最終更新日:2025/7/11

(株)ハイド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
資本金
2000万円
売上高
13億1千万(2024年10月31日時点)
従業員
107名(男性79名、女性28名/2025年2月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ハイドはプラットフォームに縛られないゲーム開発会社です!

2026年卒エントリー受付開始 (株)ハイド (2025/07/04更新)

こんにちは!(株)ハイドの採用担当です。
数ある企業の中から、弊社ページにお越しいただきありがとうございます!
こちらにて最新の情報を記載いたしますので、随時チェックしてみてください!


◆エントリー後の弊社採用選考のフローについて
------------------------------------------------------------------------------
・エントリーシート、履歴書、作品等の提出依頼
 ※各応募書類の提出は『My CareerBox』より通知が行われます。
  通常の通知とは別となる為、昨年まで通知に気が付かない学生様が、
  一部おられましたのでご注意ください。
 ▽
・書類選考
 提出頂いた後の選考期間はおおよそ1週間から2週間程度の想定です。
 ▽
・1次面接実施
 各志望職種毎の担当者による面接実施
 (面接実施日までにWeb上にて実施する適正検査を受けて頂きます)
 ※関東近県以外の地方にお住まいの方についてはオンラインにて実施します
  (各地方スタジオへのご訪問を希望される方は別途御相談ください)
 ▽
・最終面接実施
 役員/各志望職種責任者による面接実施
 ▽
・内定通知
------------------------------------------------------------------------------


◆オンライン企業説明会は毎月実施予定です!
 弊社説明会について、説明会は毎月1回(当月の説明会終了後に翌月の
 実施日を告知致します)エントリー前後に関わらず参加が可能ですので
 是非御参加ください。
 説明会への参加方法など詳細は別途お知らせさせて頂きます。
 ※弊社の応募・選考にあたって説明会への参加は必須ではありません


◆【マイナビ2026】エントリーシート/作品などの提出締め切りについて
------------------------------------------------------------------------------
▽【マイナビ2026前期募集】
2025年4月1日~6月中旬頃までにエントリーされた応募者の方
※2025年6月30日提出締め切り【受付を終了しました】

▽【マイナビ2026中期募集】
2025年6月中旬~9月中旬頃までにエントリーされた応募者の方
※2025年9月30日締め切り

▽【マイナビ2026後期募集】
2025年9月中旬頃~2026年2月中にエントリーされた応募者の方
※2026年3月1日締め切り(予定)
------------------------------------------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

「面白そう」から始めるモノつくり

PHOTO

2002年の創業より20有余年、開発会社としての立ち位置を十分に活用いたしまして、
常に様々な企業さまとの業務を行い、社員と会社が共に成長してきたことで、多くの実績と信頼を得てまいりました。

現在、ゲームを取り巻く環境は大きな変化を迎えております。我々ハイドは現状に満足せず、
市場の変化に揺らぐことなく、モノ作りの原点である、“面白そう”という一握の発想と共感を大切にして、
支えて頂いてきた様々な企業さまと共に、価値の最大化を形にする開発スタジオを目指していきたいと思います。

会社データ

プロフィール

お客様のニーズを最大限に形にするべく、ゲーム企画立案からマスター業務までの1ストップ開発から、パート別の部分受託開発まで、あらゆる内容に柔軟に対応致します。
また、2023年3月末より東京本社を移転し、ゲームに留まらず、周辺事業や新規ビジネスへの検討と考案を率先して行い、より一層のビジネス領域の拡大化を推進しております。

事業内容
  • 受託開発
■家庭用ゲーム機用ソフトウェアの企画、開発及び受託
(PlayStation4/Xbox One/Nintendo Switch/PC Steam etc..)
■携帯用コンテンツの企画、開発及び受託
■スマートフォンアプリ、ソーシャルアプリ、ブラウザゲームの企画、開発及び受託
■コンピュータグラフィックス制作
本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿7-5-2 西新宿ビジネスキューブ7F
本社電話番号 03-5937-3837
設立 2002年8月
資本金 2000万円
従業員 107名(男性79名、女性28名/2025年2月現在)
売上高 13億1千万(2024年10月31日時点)
沿革
  • 2002
    • 東京都新宿区百人町にてゲームソフトウェア開発事業を開始(従業員:8名)
  • 2004
    • ゲーム機向け及び携帯電話向けコンテンツの開発を主軸に事業を拡大
  • 2005
    • PSP向けタイトル「ブレイドダンサー発売元 SCE 」の開発に従事
      Nintendo DSタイトルの開発をスタート
      (代表作:おねがいマイメロディ~夢の国の大冒険~(発売元:日本コロムビア株式会社))
  • 2006
    • 事業拡大の為、新宿区高田馬場へ移転
  • 2008
    • スマートフォンの発売に合せ、スマートフォン向けアプリ開発事業を開始
  • 2009
    • 企画・開発にて『牧場物語シュガー村とみんなの願い(発売元:株式会社マーベラス)』(PSP)制作
  • 2010
    • 企画・開発にて『東京鬼祓師 ~鴉乃杜學園奇譚~(発売元:株式会社アトラス)』(PSP)制作
      企画・開発にて『ティンカー・ベルと月の石(発売元:ディズニー・インタラクティブ・スタジオ)』(Nintendo DS)制作
  • 2013
    • iOS/Androidにて共同開発(株式会社ポケラボ)
      タイトルにて『シキガミ幻想曲』を発表(企画・開発・運営)
      Nintendo 3DSの開発をスタート(代表作:ホームタウンストーリー)
  • 2014
    • 『戦場の円舞曲(ワルツ)(アイディアファクトリー株式会社)』(PS Vita)制作
  • 2015
    • 『ドラえもん のび太の宇宙英雄記(フリュー株式会社)』(Nintendo 3DS)制作
  • 2016
    • 『√Letter(株式会社角川ゲームス)』(PS4/PS Vita)制作
      『ニル・アドミラリの天秤(アイディアファクトリー株式会社)』(PS Vita)制作
      VR事業・YouTuber事業を開始
  • 2017
    • 社員数50名を突破
  • 2018
    • 『妖怪ウォッチ ワールド(株式会社ガンホー・オンライン・エンタテイメント)』(iOS/Android)制作参加
      仙台スタジオを開設
      社員数100名を突破
      esports事業を開始
  • 2019
    • 新潟スタジオを開設
      株式会社スマイルアクスを子会社化
      『ディズニー ツムツム フェスティバル』(Nintendo Switch)制作
      株式会社フラクタルスタジオ設立
  • 2021
    • 京都スタジオを開設
  • 2022
    • 株式会社コトバワード設立
  • 2023
    • 京都スタジオを京都府京都市下京区東塩小路町へ移転
      東京本社を東京都新宿区西新宿へ移転
      仙台スタジオを宮城県仙台市青葉区花京院へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
外部講師による研修あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宝塚大学、東京工科大学、京都芸術大学、情報経営イノベーション専門職大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、アミューズメントメディア総合学院、大阪アミューズメントメディア専門学校、京都芸術デザイン専門学校、国際情報工科自動車大学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー芸術学院、日本電子専門学校、HAL東京

ASOポップカルチャー専門学校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------------
大卒   1名   1名     ―   1名    ―    ー
専門卒  14名  17名   7名   12名   8名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 5 3 8
    2022年 9 4 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 13 3 76.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238021/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハイド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハイドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハイドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハイドの会社概要