最終更新日:2025/4/10

(株)伊藤羽州建設

  • 正社員

業種

  • 建設

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
現場では様々なメンバーと協力し合いながら一つの大きな目標に向かっていきます!まさにチームワークですね!
PHOTO
事務所に戻ってからもお客様の喜んだ顔を浮かべながら業務を行います。

募集コース

コース名
技術職コース
技術職での採用となります。入社後は、新人研修のほか、安全管理研修などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木・建築技術者

建築・土木などの工事現場で、工事が問題なく進行するようマネジメントを担う現場監督を募集します。主な仕事は、工事現場における進行指示・品質と安全の確保・費用の管理調整などです。
入社後は、先輩の現場監督のもとで学びながら、少しずつ仕事を覚えていきます。専門業者や職人たちに指示を出す施工管理業務なので、基本的に直接的な作業をすることはありません。

【資格取得をバックアップ】
現場監督の役割を担えるのは、国家資格である施工管理技士などの資格保有者です。当社では、現場監督になるために必要な実務経験を積みながら、会社の費用負担のもと各種資格を取得することができます。

【求める人物像】
現場では天候の急変などイレギュラーが発生することも多いため、工程や進捗を把握しながら冷静に状況を判断し、迅速かつ柔軟に対応することが求められます。一つの現場で多くの職人が関わりながら工事をするため、コミュニケーションをとって信頼関係を築き、現場をまとめる力が必要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望のコースへマイナビよりエントリーをお願いします。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 筆記・面接(1人づつ行います)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職・大学院了

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

技術職・大学卒

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

技術職・高専卒

(月給)215,000円

185,000円

30,000円

技術職・短大卒

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

技術職・専門学校

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

固定残業代30,000円

  • 試用期間あり

6カ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代:一律30,000円
対象:技術職・大学院了:21時間
対象:技術職・大学卒:21時間
対象:技術職・高専卒:23時間
対象:技術職・短大卒:25時間
対象:技術職・専門学校:25時間
※上記労働時間を超えた場合は追加支給致します。

諸手当 通勤手当、資格手当、家族手当(社会保険の扶養者)
昇給 年1回4月
賞与 年2回、8月、12月
年間休日数 120日
休日休暇 ゴールデンウィーク・お盆休暇・年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 秋田

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒017-0888
秋田県大館市水門前75番地4
(株)伊藤羽州建設
総務部 齋藤
E-MAIL osamu-saitou@itousyu.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)伊藤羽州建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊藤羽州建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)伊藤羽州建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ