最終更新日:2025/3/21

丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 道路管理

基本情報

本社
石川県
資本金
2億2,427万円
売上高
38.6億円(2023年度実績)
従業員
117名
募集人数
1~5名

安全で住みやすい地域を実現するためのインフラ整備事業を行っております。【年間休日127日+有給5日以上は必ず取得してもらいます】【大手グループの安定した経営】

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

新卒採用を開始しました!

~2026年卒選考フロー公開しました~

エントリー

会社説明会

1次選考

最終選考

内定


まずは会社説明会に参加をお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    完全週休2日制、平均年間休日は127日です。また、住宅手当や資格取得支援制度など各種制度もあります

  • 安定性・将来性

    道路舗装工事を主軸とし、受注の約7割が官公庁からの工事であり、安定した経営と収益を実現しています

  • やりがい

    道路やスポーツ施設の設計・施工を通じ、地域社会へ貢献することができます

会社紹介記事

PHOTO
1950年の創業以来、道路建設・維持管理を柱とし、スポーツ施設の施工や景観舗装でも地域に貢献。発災時においても全面的に対応できる力が備わっている。
PHOTO
企業が大きく成長するためには、若手社員の力が必要不可欠。一人ひとりがプロフェッショナルとして、地域の方々の安全な生活のために日々邁進している。

快適なくらしに欠かせない道路やスポーツ施設を支え、地域に大きく貢献しています!

PHOTO

「ICT施工に対応した建設機械を積極的に導入するなど、業務の効率化にも取り組んでいます。これにより社員一人ひとりの作業負担も軽減されています」(大竹さん)

■公共工事をメインに盤石な経営基盤を実現
当社は道路舗装工事を主軸に、野球場やサッカー場をはじめとしたスポーツ施設の設計・施工、公園や学校に用いられる景観舗装なども手がけています。受注の約7割が官公庁からの工事となっており、安定した経営と収益を実現しています。
社員研修については、親会社である「東亜道路工業株式会社」が主導となり、よりハイレベルな技術を身につけることができます。
支店は石川県に6拠点、北海道に6拠点を有しますが、基本的に支店間の転勤はなく、じっくり腰を据えて働くことが可能です。

■地域と共に歩み続けて74年
景気の波や社会情勢に左右されない安定性のほか、安全な生活を維持することで、地域社会から高い信頼を得ていることも大きな強みです。この度の能登半島地震においても、全社をあげて復興に全力を尽くしております。
創業から74年、地域と共に歩み、育てていただいた恩を忘れず、今後も『自然との調和を目指して』を合言葉に、くらしと産業に貢献。地域の方々に求められる100年企業をめざします。

■働きやすい環境の整備に注力
建設土木業では4週6休を採用している企業も多い中、当社は完全週休2日制を導入しています。平均年間休日は127日。2024年にはGWを10連休、夏季休暇は9連休とし、大型連休も実現。
発災時の対応などで休日出勤となった場合も必ず振替休日を取得してもらうなど、「働きやすさ」への取り組みを強く意識しています。

■社員が誇れる職場づくりが使命
社員たちが同業者にも胸を張って自慢できる職場環境をつくることが、私の使命です。安心して長く働いていただくことはもちろんですが、入社を後悔させないためにも、社員一人ひとりの頑張りを正当に評価し、利益を分配したいと思っています。
向上心を忘れない方、自分の意見が言える方、人と接することが好きな方に期待しております。
(代表取締役  大竹 哲也)

会社データ

プロフィール

当社は、1950年の創業以来、道路建設、維持管理を柱とし、安全で住みやすい地域を実現するためのインフラ整備事業を行っております。また、サッカー場やテニスコート、陸上競技場、学校グラウンドなどの体育施設、街並みの景観と融合する景観舗装など、地域の健康促進や観光基盤整備などの事業にも力を入れております。

私たち道路会社は社会の発展があってこそ成り立つものであり、その使命は単に収益を上げて企業として存続していくことではなく、ステークホルダーそれぞれの期待に応え、社会とともに価値を共創することです。これまでにも地域の方々の安全な生活を維持する活動などを行ってまいりましたが、今後も社員一人ひとりが、社会に対する責任、会社に対する責任、自分自身と家族に対する責任の根本はひとつであることを自覚し、企業の社会的責任を果たしながら持続可能な成長を目指してまいります。

予期せぬ災禍は私たちに日々の備えの重要性を再認識させ、企業の真価を問い直す機会となりました。丸建道路株式会社は、創業以来、培ってきた企業体力をさらに高め、社会の発展に寄与する魅力的な企業として80周年、100周年を迎えるべく、邁進いたします。

事業内容
舗装工事業
舗装用資材製造販売
景観体育施設設計施工
本社郵便番号 920-0811
本社所在地 石川県金沢市小坂町西75
本社電話番号 076-252-5194
創業 1950年
設立 昭和25年2月24日
資本金 2億2,427万円
従業員 117名
売上高 38.6億円(2023年度実績)
事業所 【本社・金沢支店】 石川県金沢市小坂町西75番地
【札幌支店】 北海道札幌市手稲区曙三条3丁目7番31号

その他営業所:金沢・七尾・能登・札幌・日高・道東
合材工場:七尾・別海・浦河
沿革
  • 1950年2月
    • 創業(北陸舗道株式会社 本社 金沢市)
  • 1954年2月
    • 建設大臣登録(許可番号 第3503号)
  • 1961年3月
    • 札幌営業所開設
  • 1962年1月
    • 札幌営業を札幌支店に昇格
  • 1963年5月
    • 泰和道路株式会社に商号変更
  • 1966年1月
    • 稲村道路株式会社に商号変更
  • 1968年11月
    • 丸建道路株式会社に商号変更
  • 1966年3月
    • 七尾合材工場設置
  • 2000年8月
    • ISO9002取得(2003年にISO9001に移行)
  • 2008年8月
    • ISO14001取得
  • 2022年4月
    • 七尾アスコン共同企業体を設立
  • 2024年4月
    • 別海アスコン共同企業体を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
親会社(東亜道路工業株式会社)との合同研修
OJT研修(ローラー実習、測量実習等)
アスファルトプラント見学
安全会議
コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
実務に資するとして会社が認めた資格について資格取得奨励金支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後、部門責任者との面談を行い、キャリア等の相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道科学大学、星槎道都大学

採用実績(人数) 2021年 1名
2022年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238433/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 丸建道路(株)【東亜道路工業グループ】の会社概要