予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/20
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。羽田旅客サービス(株)の新卒採用担当です。当社のマイナビページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。2026年度新卒採用については募集受付を締め切りました。この度は沢山のご応募、誠にありがとうございました。 羽田旅客サービス(株) 管理部 管理課 新卒採用担当 TEL:03-5757-8500 MAIL:hnd-saiyou@hps-co.jp
日本最大の玄関口である羽田空港では、多くのお客さまと関わることによって日々新しい発見が出来ます。
様々な目的で利用されるお客さまのお困りごとを解決したとき、お褒めや感謝のお言葉を多くいただきます。
語学や手話など充実した研修と手厚いOJT制度が整っているので、常に目標をもって成長することが出来ます。
学生時代から空港での仕事に憧れを持っていたという2人。どちらも入社後は業務の多様さに圧倒されたが、充実した研修制度に支えられて着実にスキルアップをしている。
■エアポートコンシェルジュグループ 国内線担当(Yさん/2023年入社)羽田空港の案内カウンターに立ち、総合案内を担当しています。施設やフライトに関する情報のご提供に加え、館内の巡回、エスコートサービス、館内アナウンス、電話対応、お忘れものの取り扱いなど、業務内容は多種多様です。研修時は覚えることの多さに驚き、「自分にできるだろうか」と不安な気持ちになりました。それでも1人でカウンターに立つまでは、ロールプレイの練習を繰り返したり、先輩がそばでフォローしてくれたりして、徐々に知識を身に付けて慣れることができました。仕事の面白さであり難しさでもあるのが、お客さまのお問い合わせが本当にさまざまな内容であること。「フライトまで時間をつぶせる場所はない?」「お土産を買いたいけど、おすすめはある?」など、どのような質問にもスムーズに答えられるように、常に知識のアップデートを心がけています。働きやすい環境が整っていることも当社の魅力です。特にスタッフのチームワークが抜群に良く、お互いにカバーし合える人間関係に支えられて、いつも前向きに業務に取り組めています。■セールス事業グループ 国内線担当(Kさん/2023年入社)空港バスの乗車券カウンターでのご案内や旅行保険の販売業務を担当しています。バス停の場所や発車時刻を聞かれるほか、「〇〇に行きたいのだけど、バスと鉄道はどっちがいい?」などさまざまなお問い合わせがあり、こちらで最適なアクセス方法を考えてご案内する場合もあります。お急ぎのお客さまも多いため、空港バスの運行状況のほか、周辺の鉄道路線図や有名な観光地へのアクセスは大体頭に入れて、丁寧かつスピーディな対応に努めています。最近は海外からのお客さまが非常に増えており、「おすすめの観光地を教えて」「この近くで買いものができるエリアは?」といった質問を受けることも。もともと英語は苦手でしたが、研修の一環でオンライン英会話を受講しつつ、現場で実践を繰り返すうちに基本的な対応ができるようになりました。はじめは目の前の業務をこなすことに精一杯でしたが、今は券売機の前で困っているお客さまに気付いてお声をかけるなど、気持ちに余裕を持って対応できるようになったことに自分の成長を感じています。
日本の玄関口として世界中の人々が利用する羽田空港・成田空港において訪れるお客さまに対する様々なご案内や発券業務などをはじめとした幅広いサービスを提供している私たち。お客さまに幸せになっていただくことが私たちの幸せです。困った表情の方を見掛けたら声を掛けずにはいられない、そんな思いやりのあるスタッフばかりです。どんな些細なことにもお応えするエアポートコンシェルジュ。羽田空港から各方面へ向かわれる方のアクセスをサポートする高速バス乗車券カウンターや観光情報センター。旅の不安を安心に変える旅行保険カウンターや、世界各国の通貨を取り扱う外貨両替所。私たちは空港をご利用くださる全ての方の特別な時間をさまざまな形でサポートしています。そして、日本空港ビルグループのCS理念でもある「訪れる人に安らぎを、去り行く人にしあわせを」を常に念頭に置き、空港での案内サービスにて世界ナンバー1を目指し邁進しております。20代の若手スタッフ中心の活力に充ちあふれた職場です。弊社詳細は下記HPでも公開中です。ぜひ、ご覧ください。http://www.haneda-hps.co.jp/
男性
女性
<大学院> 文京学院大学、明治大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、沖縄キリスト教学院大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都外国語大学、共立女子大学、金城学院大学、熊本学園大学、熊本保健科学大学、慶應義塾大学、神戸海星女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、実践女子大学、下関市立大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、名古屋外国語大学、新潟大学、新潟県立大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、梅光学院大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、松山大学、三重大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山口大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 麻生外語観光&ブライダル専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、大阪医療福祉専門学校、大阪外語専門学校、大阪鉄道・観光専門学校、大妻女子大学短期大学部、外語ビジネス専門学校、鹿児島純心女子短期大学、関西外国語大学短期大学部、専門学校神田外語学院、グレッグ外語専門学校横浜校、国際短期大学、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、埼玉女子短期大学、桜の聖母短期大学、JTBトラベル&ホテルカレッジ、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、上智大学短期大学部、湘北短期大学、女子美術大学短期大学部、白梅学園短期大学、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、聖徳大学短期大学部、仙台青葉学院短期大学、高崎商科大学短期大学部、千葉敬愛短期大学、千葉明徳短期大学、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京外語専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京法律公務員専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東北外語ビジネス専門学校、鳥取短期大学、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、名古屋短期大学、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、成田航空ビジネス専門学校、日本外国語専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、北海道武蔵女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238460/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。