最終更新日:2025/4/1

広島和光(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
広島県
資本金
1,200万円
売上高
108億5,000万円(2024年3月実績)
従業員
145名(2024年3月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

中国エリア・トップクラスのシェア! 総合試薬ディーラーとして、健全な長寿社会創造の研究を支援することで社会に貢献します。♯岡山 ♯山口 ♯広島 

Web説明会、オンラインセミナーの予約を受け付けております (2025/02/12更新)

伝言板画像

広島和光は医療分野の研究で必要とされる試薬や医療機器を取り扱っています。
自身の仕事が未来の医療に繋がる、そんな想いを持って働きたい学生の方にお会いしたいと思っています!現時点で医療に関する知識は問いません。まずは、会社説明動画をご覧いただき、広島和光のことを知ってください!
今後採用に関する情報は全てマイナビで発信していきます。

#内々定まで最短2週間

広島和光(株)
総務部 採用担当宛
TEL(082)285-5155

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は10.3日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    社宅・家賃補助制度の他、育児休暇など子育てに関する制度もあり、安心して働いていただけます。

  • やりがい

    試薬販売を通してさまざまな研究の下支えをしていることに、やりがいも実感できます。

会社紹介記事

PHOTO
秋に完成した新社屋は、広島駅から近いリバーサイドの好立地。社員がランニング後に汗を流せるシャワールームも備えています。
PHOTO
本社の各階にはテラスがあり、仕事の合間にリフレッシュすることができます。バーベキューなどのレクリエーションに活用することも。

学び続ける力が、仕事を面白くしていく。そんな奥深いフィールドに挑戦しませんか?

PHOTO

「社員はファミリーととらえ、みんなで協力し合って働きやすい職場づくりに努めています。男性の育休取得実績がありますよ」(木村社長)

大学、病院、企業などの実験・研究で使われる試薬をメインに、幅広い商材を取り扱っています。試薬に合わせて必要な機器や設備があれば、それらも提供することが可能です。つまりモノを売るのではなく、「お客様のニーズありき」で柔軟に対応する。そのようなワンストップデリバリーを強みに、中国地方は広島・岡山・山口、関東は東京・千葉に10拠点を展開、業界で高いシェアを誇り年商100億円を達成しています。

「専門性が高そうな仕事だな」と思われるかもしれませんが、知れば知るほど興味深い世界が待っていることは間違いありません。自分の業務の幅を広げながら、どんどん積極的に挑戦できる環境があることも魅力です。さらに試薬販売を通してさまざまな研究の下支えをしていることに、やりがいも実感できます。例えばノーベル賞受賞につながるような研究に寄与することも、決して夢ではありません。

これから入社される皆さんにはまず誠実であってほしい、その上であくなき好奇心を持ち続けてほしいと望んでいます。そういう方は出身分野にかかわらず伸びるでしょう。実際、当社では社員の文系・理系出身の割合は半々です。大事なのは、謙虚な姿勢でお客様から教えていただいたことを、どれだけ自分のものにしていけるか、だと思います。

社風はとても大らかです。今後はタテの関係はもちろん、拠点間を超えたヨコのつながりを強くしていくことにも力を注いでいきます。そこでの情報交換や交流が、より良い営業サービスを生み出し、新たなニーズの開拓にもつながることを期待しています。
まだまだ躍進を続ける当社で、あなたも成長していきましょう!

(代表取締役社長 木村洋介)

会社データ

プロフィール

当社は、創業以来”顧客と会社と社員のゆるぎない連携”のもと、共栄発展を目指し、今日まで研鑽してまいりました。おかげさまで、お客さまから多くの信用を得る事ができ、また年々実績を積み重ね、確実な歩みを続けることができました。
試薬販売をコアとした、バイオ、ゲノム、ナノテクノロジー等研究開発に関連する商品及び、遺伝子治療等における新規検査薬、検査機器等、市場が求める商品の供給を図り、研究開発支援産業として、またケミカル原料等においても企業の求める技術革新に対応出来る資質を持ち、提案型の営業が出来る体制を創ります。
今後とも当社といたしましては、環境の変化、市場のニーズに対して、何を提供すれば良いのか考えながら前進いたします。
目標は厳しく遥かなものがありますが、社員ともども会社一丸となってさらに確実な歩みを重ねてまいります。

事業内容
試薬・医薬品・臨床検査薬・毒物・劇物・
化学工業薬品・食品添加物・高圧ガス・
理化学機器・医療用機器・消耗機材・
計量器の販売・医療用機器の修理

PHOTO

夕暮れ時の本社屋上の風景です。昨年はBBQを実施するなど今後も社員同士で何か企画できないか模索中です。

本社郵便番号 732-0818
本社所在地 広島県広島市南区段原日出1丁目1番15号
本社電話番号 082-285-5155
創業 1983年(昭和58年)2月
資本金 1,200万円
従業員 145名(2024年3月実績)
売上高 108億5,000万円(2024年3月実績)
事業所 【広島県】広島/東広島/福山営業所
【岡山県】岡山営業所
【山口県】岩国/徳山/防府/宇部営業所
【東京都】東京営業所
【千葉県】千葉営業所
【大阪府】大阪出張所
業績 2018年度 売上 10,180百万円  経常利益 54百万円
2019年度 売上 10,095百万円  経常利益 70百万円
2020年度 売上 10,775百万円  経常利益 103百万円
2021年度 売上 11,792百万円  経常利益 177百万円
2022年度 売上 11,423百万円  経常利益 135百万円
2023年度 売上 10,885百万円  経常利益 140百万円



主な取引先 広島大学、山口大学、岡山大学、県立広島大学、岡山理科大学、川崎医科大学
福山臨床検査センター、広島市民病院、広島赤十字病院、県立広島病院、広島総合病院、尾道総合病院、福山市民病院、太田記念病院、徳山中央病院
武田薬品工業、UBE、三井化学、帝人、出光興産、三菱ガス化学、クラレ、林原、湧永製薬、協和発酵、旭化成、丸善製薬
関連会社 鳥取サイエンス(株)
平均年齢 44.6歳(2024年3月実績)
平均勤続年数 12.10年(2024年3月実績)
平均給与 全従業員平均月収 326,000円
沿革
  • 昭和58年2月
    • 資本金1,000万円にて「広島和光純薬(株)」業務開始
  • 平成7年5月
    • 鳥取市に本社を有する「鳥取サイエンス(株)」に資本参加をし、同社をグループ企業とする。
  • 平成8年10月
    • 岡山市に本社を有する「光和薬品(株)」と合併し、商号を
      「広島和光(株)」に変更する。資本金1,200万円とする。
  • 平成17年7月
    • 「ISO14001:2004」を本社・広島営業所で認証取得する。
  • 平成18年7月
    • 「ISO14001:2004」を東京営業所及び鳥取サイエンス(株)で認証取得する。
  • 平成19年7月
    • 「ISO14001:2004」を千葉営業所・岡山営業所・徳山営業所で認証取得する。
  • 平成25年2月
    • 会社創立30周年。
  • 平成29年10月
    • 本社・広島営業所を現在の住所に新築移転する。
  • 令和5年2月
    • 会社創立40周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォロー研修、社外セミナー研修、中堅社員研修
不定期で海外仕入れ先の視察研修あり

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、東京大学、鳥取大学、山口大学
<大学>
愛媛大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、北里大学、京都薬科大学、近畿大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、千葉大学、千葉商科大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京農業大学、東京薬科大学、同志社大学、東洋大学、日本大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、文教大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、安田女子大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
宇部フロンティア大学短期大学部、岡山科学技術専門学校、就実短期大学

取扱商品や顧客は理系分野が中心ではありますが、業務内容は一般的な営業職となっており、営業職・事務職共に学部学科不問で採用を行っております!

採用実績(人数) 2025年(予)  4名    
2024年    1名
2023年    2名
2022年    3名
2021年    1名
2020年      5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 2 3
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%
    2021年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238496/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

広島和光(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島和光(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島和光(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
広島和光(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
広島和光(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 広島和光(株)の会社概要