予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロダクトデザイン部
勤務地大阪府
始業開始。今日やること・メールの確認返信など。
社内打合せや試作検討(チームメンバーと相談)。外部との打ち合わせが入ることもしばしば。
会社内で昼食。お弁当派です。たわいない会話でリフレッシュしています。
外部からのご提案資料のチェック(大量)や現行カタログを切り貼りして新規レイアウトを作ってみたり。黙々と仕事を進めます。
退社。子供のお迎えがあるため、時間厳守でダッシュ。時短勤務させて頂いています。
現在は塩ビ床材の開発担当。市場調査・アイデア出しから試作依頼・紙面制作など一連の流れに携わっています。複数の商材開発に関わってきた経験を活かして、これからはトータルコーディネート(商材組合せての提案)も素敵にできるように日々勉強中です。
プロジェクト期間が長い(1年はかかる)こともあり、カタログが仕上がった瞬間の愛着だったり達成感はひとしおです。日々の仕事はマルチタスク!外部との打合せ準備をしつつも試作検討をしたり次期企画資料を集めたりと大変な部分もありますが、考えをアウトプットできる場面は多く、気付かないうちに成長できていた!(笑)という部分が面白いところだなと思います。
面接のときに上司が「これからうちは面白くなるよ~」とお話してくれたので、それなら乗っかってみたいなというので決めました。会社を選ぶ基準の一つに、面白く働けるかどうかがあったので。
縄文人になって縄文時代を過ごしてみたいです。自給自足で、狩りをしながら土偶とかアクセサリーとか作ったり。まさに「豊かな暮らし」だなと。
沢山の趣味嗜好の人がいて、各々にユーモアがあって、それを仕事の中でも感じられるのが長所。短所はそれがぶつかり合うとシッチャカメッチャカになることでしょうか。。