予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロダクトデザイン部
勤務地大阪府
仕事内容壁紙・床材・カーテンの商品企画と管理
ログインするとご覧いただけます。
TODOリストチェック、メールへの返信、社内での指示など
責任者会議壁・床・カーテン各部門の開発進捗、課題などを受けミーディング課題解決やテーマなどを決め遂行出来るように準備する
デザイン選定取引先デザイナーと打合せし次期開発商品向けのデザインを選定・購入
ヒアリング調査営業に同行し、お客様へのヒアリング調査普段使っていただいている製品、カタログに対するご要望やこれから生み出したい空間についてなどのご意見を伺う
企画会議次期カタログの紙面内容について方針をスタッフと打合せどんな内容がお客様のニーズに合致するか、どんなオリジナル性が出せるかなどを議論する
新聞・雑誌などをチェックし次の開発に向けて情報収集を行う色柄の資料に加え、開発テーマや物件調査先もスクラップする
プロダクトデザイン部の統括管理。壁紙・カーテン・床材の商品企画方針・見本帳制作方針を策定、世界中のメーカーやデザイナーから取引先を選定する。展示会や市場調査を基に企画指針を定めて商品開発に落とし込みます。リリース後の製品をセミナーや展示会でPRもします。今後は現在のベーシック指向の次にくる新たな需要を先取りして形にしておくことを目標とします。
たくさんの人と関わり共通の目標に向かって生み出せるチームをつくれること。グループ販売会社のネットワーク、地域ごとの人々とその先のお客様。製造メーカーの方々、デザイン制作の方々、撮影チームの方々、と都度の需要に合わせたデザインや方針に向かってやり取りをし、色んな社員と会社が協力してお客様含め皆が利益を得れるように向かっていく、仕上がっていく過程にやりがいを感じます。
自らのブランドにおいて商品を設定し販売まで一貫して行える環境
建築士
長所:人と人の親しみやすさ、距離が近いこと フレンドリー短所:整然とはしていないところ