予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様はじめまして!CMでもお馴染み、『不動産のナカフ』採用担当です!我々のモットーである『明るい豊かな街づくり』!宇土市・宇城市を中心に、賃貸仲介・売買・賃貸管理・建築リフォーム・相続支援・保険代理店業務など、不動産にまつわることならなんでも、多岐に渡るサービスを提供しています。社員一人ひとりの意見が反映される当社が全員で目指すのは『お客様満足度日本一』!私たちと共に、明るい豊かな街づくりに取り組んでみませんか?
若手社員が多く活躍している職場です!風通しがよく働きやすい職場環境です♪
ノルマはありません!チームワーク重視・お客様第一のサービスを心がけております!
働きやすい職場環境づくりのため、様々な取り組みを実施しております!手当充実!年間休日up!
ここ5年間、新卒採用を続けるなど、家業を企業にしていくための風土づくりに力を入れている中村社長。
当社は1989年に、私の父である現会長が創業しました。賃貸仲介業からスタートし、その後は宅地分譲事業、賃貸管理業と事業内容を広げてきました。現在、熊本市に隣接する宇土市を本拠地に、宇城市松橋にも支店を出店。住まいに関することは何でも気軽に相談できる不動産会社として、明るく豊かなまちづくりのお手伝いをしたいと思っています。さらに今後は、不動産の相続に関する事業を広げるのが目標です。 不動産の仕事は、お客さまの人生をずっと見ていける仕事です。その仕事の中で、社員が自分自身の人生も描いていけるような会社にしたい。そのためには、社員一人ひとりが不動産のプロを目指すだけでなく、人としての成長も一緒にできるような会社でありたいと思っています。このため現在、手帳型の経営計画書を制作し、社員一人ひとりに携帯してもらっています。この手帳には、会社の理念や方針だけでなく、クレームの際の対応などを分かりやすく文章化しています。そこには、社員全員が共通のものを使い、共通の言語で意識統一したいという思いがあります。新入社員であれ、中途採用社員であれ、誰がどの部署に行っても、同じ思いで仕事ができるのが目標です。 また、弊社では、社員がもっと働きやすく、更なるお客様満足を目指し意欲的に業務に臨めるような職場環境を作るための取り組みを多数実施しています。最近では日頃の小さな行いにも感謝の気持ちを送り合えるようサンクスカードアプリを導入しましたが今では社内文化となるまで浸透し、社員同士、互いの業務へのリスペクトが生まれています。 その他にも、社員同士が飲食を通じてコミュニケーションを活性化できるよう定期的な部門懇親会への支援や直属上司とのサシランチ制度など、弊社独自の福利厚生もポイントです。 当社が理想とする人材像は、基本的には明るく素直な対応ができる人です。不動産の仕事は、人対人。愚直に仕事に取り組む人になっていただきたいです。やればやっただけ、自分に返ってくる仕事でもあるので、自分から考えて動ける人なら、成長も早いと思います。将来を決める際には、自分が何を目標として、どんな仕事をして生きていくか、そこを判断するためにも社風を見た方がいい。人事担当者の話だけではなく、社長の思いに共感できるか、直属の先輩の話に納得できるかをしっかり見極めてください。(代表取締役社長 中村大樹)
私たち中村不動産開発(通称:ナカフ)は、宇土市・宇城市を営業エリアとして不動産全般・賃貸管理・建築リフォーム・相続支援・保険代理店業務と多岐にわたりサービスを提供しています。日々、地域の皆様のお役に立てるよう、社員一丸となって「明るい豊かな街づくり」を経営理念として努力しています。
賃貸仲介・売買・賃貸管理・相続支援・・・など、不動産にまつわることならなんでも、多岐に渡るサービスを提供しています。
男性
女性
<大学院> 熊本大学 <大学> 熊本県立大学、熊本学園大学、久留米大学、九州ルーテル学院大学、第一工業大学、長崎県立大学、崇城大学 <短大・高専・専門学校> 熊本市立総合ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239268/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。