最終更新日:2025/6/26

(株)古島

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

創業100年のベンチャー企業

  • D.S
  • 2012年入社
  • 32歳
  • 北海学園大学
  • 北海道支店 第二営業室

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名北海道支店 第二営業室

  • 勤務地北海道

現在の仕事内容

現在は北海道の大手サブコン向けの営業室に所属しています。
当室では大手サブコン向け営業を配管資材総合商社の立場から様々な角度で行っており、仕入メーカーと連動して日々顧客への安定供給と満足度の向上に努めています。
具体的な業務内容は多岐にわたる為難しいですが最も重要な業務は顧客及び仕入メーカーとの信頼関係の構築となるので日々、自分自身のスキルアップと誠意ある対応が必要になります。
今年で入社して10年目ですが2年目から大手サブコン1社の担当を任され現在では大手3社と中規模を10社程担当おり、年間の取引金額は数億円規模になるためプレッシャーは大きいですが同時に大きい金額を動かしているという充実感も高いです。


今の仕事のやりがい

やはりお客様に感謝の気持ちをいただくのが一番のやりがいです。
扱う商材の金額も重要度も高い為簡単ではないですがお客様に満足いただく形で納入に至った場合、感謝されるのでまた頑張ろうという気持ちになります。さらにそれが信頼にもつながり好循環で常に高いモチベーションで働くことが出来ます。
また、若手でもやる気次第では大きな仕事を任せてもらえるのに加えて裁量権も大きくキャリア的にも成長出来る環境が充実しているのでそういう環境で働きたい方にとって弊社はもってこいだと思います。


就活生へのメッセージ

就職活動でもっとも大事なことはその会社が自分にとって合っているかを真剣に検討することです。
就職活動が後半になればなるほど就活生の皆さんはとにかく早く就職活動を終えたいと考えると思いますが長く働けない会社に就職しても結局転職活動を行うことになってしまいます。
弊社はモチベーションの高い社員には年齢関係なく色々なことに挑戦させてくれるので自分のポテンシャルを試したい方や、積極的に自分が成長したいと思える方はぜひ古島の門を叩いて欲しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)古島の先輩情報