予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のページをご覧いただきありがとうございます。応募前に、会社見学・説明会にお越し下さい。越前大野で一緒に働きましょう!皆さまの御応募をお待ちしております。社内の様子がわかるエツミ光学のInstagramがあります。是非参考にして下さい!https://www.instagram.com/etsumi_opt_recruit/
2023年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取得しやすい環境です。有給休暇取得率79%!!
時短勤務や産休・育児休暇の取得実績があり、福利厚生も充実しています。
創立50周年を迎え、永年勤続表彰者の表彰式を行いました!
当社はサングラスレンズのミラーコートから始まり、真空蒸着という技術を使ってあらゆることに挑戦してきました。「技術力」と「開発力」。それが当社の特徴であり強みです。現在は、金属やプラスチック、布など他素材とコラボレーションし、新たな商品を開発し、様々なお客さまのニーズに応えています。 今回は、当社をより知っていただきたく、当社の社員に会社の雰囲気や仕事のやりがいについて語ってもらいました。【仕事のやりがい、魅力】 私はサングラス製造部に所属しています。仕事にやりがいを感じる時は自分が作ったサングラスをかけている人がテレビに出ていたり、自分が作った新型のサングラスの量産が決まった時です。工夫すればサングラスだけでなく、色々な加工もできるので、幅広い仕事が可能ということもまた、魅力の一つです。【会社の雰囲気】 エツミ光学では忘年会など様々な行事があります。その一つひとつが盛り上がり、社員も皆仲良く楽しい時間です。一転して仕事中は、とても真面目で上司の人達から熱いものを感じます。全力で仕事をして、全力で楽しむとてもいい会社だと思います。また今まで思っていた油ばっかりの工場現場のイメージとは正反対に、整理整頓や掃除がしっかりされていて気持ちのいい職場です。【学生へのメッセージ】 エツミ光学では一人ひとりをしっかり見てくれて、良い所は褒めてくれるし、悪い所もしっかり指導してくれます。また、人としても成長できる機会をもらえると思います。エツミ光学に見学に来ていただくと、より興味が湧くと思います。
エツミ光学は真空蒸着という技術を使ってガラスやプラスチックなどの製品に薄膜を蒸着し、製品に付加価値をプラスしてお客様に提供している企業です。 長年培った、信頼性のある高い技術力、開発力を原動力に、これからもお客様が求める「より良いもの」を作っていきます。
社長:小林和宏
男性
女性
<大学院> 東海大学、金沢工業大学 <大学> 福井大学、福井県立大学、福井工業大学、金沢工業大学、横浜国立大学、中部大学、龍谷大学、近畿大学、仁愛大学 <短大・高専・専門学校> 仁愛女子短期大学、大原ビジネス公務員専門学校福井校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239367/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。