最終更新日:2025/5/2

(株)BSテレビ東京

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
67億円  資本準備金 49億5,844万8,946円
売上高
157億4,459万円(2024年3月期)
従業員
92名(2024年12月現在)
募集人数
若干名

「経済」と「上質なエンタテイメント」を4Kで! テレ東グループのBS放送局で、未来に向かって羽ばたきませんか!!

  • My Career Boxで応募可

2026新卒採用、エントリーを開始いたします! (2025/04/25更新)

伝言板画像

エントリーして頂いた方には、エントリーシートについてご連絡いたします。


【応募資格】
2026年3月までに4年制大学以上を卒業あるいは卒業見込みで
1997年4月2日以降に生まれた方

【エントリーシート提出締切】
2025年4月30日(水)13:00必着!
*要注意*4月28日以降のエントリーには、ご案内が出来ない場合がございます。

★2024年4月、初任給5500円アップ!

★「健康経営優良法人2024」認定!


モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「セグメント・マス戦略」のもと、これまでの常識を覆し、特定のターゲットを意識した番組をラインナップ!

  • 職場環境

    在宅勤務、フレックスタイム、育児休業/介護休業など、社員のライフステージに寄り添った職場環境です!

  • ミッション

    ”「あたりまえ」に挑み、あなたの「好き」をあたたかく応援する。”BSテレ東の果たすべき使命です。

会社紹介記事

PHOTO
【NIKKEI NEWS NEXT】日本経済新聞、日経BP、英フィナンシャルタイムズなど日経グループ制作の経済報道番組。経済にこだわり、ニュースの真相を分かりやすく解説。
PHOTO
3年連続で「健康経営優良法人」に認定されました。この認定を受けているテレビ局は全国的にも少なく、BS民放(無料放送)では、BSテレ東だけが認定を受けています。

BSテレビ東京の未来の話をしよう!

PHOTO

東京メトロ・南北線「六本木一丁目」駅直結の六本木グラントタワーに本社があります。

「BSテレビ東京」は1998年に誕生し、2000年12月1日に放送を開始。地上波テレビに比べ高画質・高音質で専門性の高い番組を全国の視聴者に広く見ていただく放送ビジネスに乗り出しました。

しかし、開局からしばらくは受信機の普及が進まず、売上も苦戦が続くという状況でした。その後、普及が進むとともに状況は上向き、2007年度に開局以来初めて単年度黒字となり、その後も売上は堅調に推移しています。

現在は、公共の電波で放送を行うという大きな責任のもと、経済ニュースとドラマ、スポーツ、アニメなどいくつものジャンルにまたがる多彩な番組を編成し、特にニュースとドラマは4K制作に力を入れて高精細な画像でお届けしています。

放送業界は、いま、電波による放送だけでなく動画配信にも積極的に乗り出し、新たな価値向上を目指して進化をなし遂げようとする真っ只中にいます。そうした激動の時代に、高い目的意識を持って、BSテレビ東京で未来のために働いてくれる若い皆さんの力に期待しています。

会社データ

プロフィール

BSテレビ東京は、ニュース、スポーツ、ドラマ・映画、バラエティ、歌謡、
知的エンタテインメント、アニメ、旅・紀行ものなど様々なジャンルの番組を
編成し、衛星デジタル放送ならではの利点を生かし、全国をカバーする
BS無料放送を行っています。4K番組も積極的に制作するなど、テレビ東京
ホールディングス傘下の中核企業の一つとして、大きく活躍しています。

事業内容
BSテレビ東京は、「放送衛星を利用する認定基幹放送事業者」です。

具体的な主な業務内容
 番組表(タイムテーブル)の編成
 番組の企画開発
 番組の制作
 番組のCMセールス
 スポンサーニーズを汲み取ったソリューション型の企画提案
 ドラマ等の配信ビジネス展開(コンテンツビジネス)
 などなど

PHOTO

【飯尾和樹のずん喫茶】 喫茶店が大好きな飯尾和樹の喫茶店めぐり旅。美味しいコーヒーに、マスターや常連さんと愉快なおしゃべり。いま、各方面から注目の番組!!

本社郵便番号 106-8107
本社所在地 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
本社電話番号 03-3587-3415
設立 1998年12月14日
資本金 67億円  資本準備金 49億5,844万8,946円
従業員 92名(2024年12月現在)
売上高 157億4,459万円(2024年3月期)
営業利益 22億5,022万円(2024年3月期)
事業所 〒106-8107
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
株主構成 (株)テレビ東京ホールディングス 100%
主な取引先 (株)テレビ東京ホールディングス
(株)テレビ東京
(株)テレビ東京ダイレクト
(株)テレビ東京制作
(株)日本経済新聞社
(株)日経BP
(株)日経映像
(株)日経CNBC
(株)電通
(株)博報堂DYメディアパートナーズ
(株)ADKホールディングス
沿革
  • 1997年
    • 7月 テレビ東京がBS準備室を設立
  • 1998年
    • 12月 BSジャパン設立(株主:日本経済新聞社、テレビ東京、三井物産、東芝ほか)
  • 2000年
    • 12月1日 午前11時 BSジャパン放送開始
  • 2010年
    • 10月 テレビ東京ホールディングス設立により、BSジャパンはその100%子会社として傘下に入る

      12月 開局10周年
  • 2013年
    • 4月 「日経プラス10」放送開始(現「NIKKEI NEWS NEXT」)
  • 2016年
    • 3月 BS視聴データ(2015年度) GH帯年間平均 民放1位
      11月 六本木グランドタワーに本社移転
  • 2018年
    • 10月 「BSテレビ東京」に社名変更
      12月 4K放送開始
  • 2019年
    •  4月 「日経ニュース プラス9」にリニューアル(現「NIKKEI NEWS NEXT」)
  • 2020年
    • 4月 BS新視聴率導入
      12月 開局20周年
  • 2021年
    •  3月 年間売上高(2020年度) BS民放で1位
  • 2022年
    •  3月 年間売上高(2021年度) 前年に続きBS民放で1位
  • 2023年
    •  3月 健康経営優良法人に認定される
  • 2024年
    •  4月 新指標「総合視聴熱スコア」導入
       7月 「NIKKEI NEWS NEXT」にリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
テレビ東京グループ新入社員研修参加
BSテレビ東京独自の新人研修を実施
コンプライアンス研修会実施
その他必要に応じて実施
自己啓発支援制度 制度あり
IT、ビジネススキル、語学など幅広いジャンルの約5,000講座が使える研修オンデマンドサービスを利用できる制度を導入。
メンター制度 制度あり
トレーナー・メンター制度
⇒年齢の近い先輩が、仕事を教えたり、相談に応じたりします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、関西大学、慶應義塾大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東京都立大学、同志社大学、東北学院大学、獨協大学、二松学舎大学、日本女子大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

※新卒、および社会人採用実績

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025(予定)
---------------------------------------------------------------------------
大卒    2名   ー    3名   2名   1名   3名
採用実績(学部・学科) 政治経済各部、文学部、経済学部、人間環境学部、総合人間科学部、産業社会学部、人間社会学部、コミュニティ福祉学部、国際英語学部、現代福祉学部、映像学部、商学部、法学部、都市教養学部、体育専門学群
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239374/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)BSテレビ東京

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)BSテレビ東京の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)BSテレビ東京と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)BSテレビ東京を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)BSテレビ東京の会社概要