予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月27日(木)エントリー〆切3月30日(日)23:00 エントリーシート提出〆切エントリーくださった方へは、マイナビメッセージにてエントリーシート提出のご案内をお送りします。皆様のエントリーをお待ちしています!
上:荒石さん、門積さん 中:森さん、池渕さん 下:福原さん、中上さん
~先輩社員のお仕事~◆マルート ほか/荒石(2015年入社、富山ターミナルビル(株) 出向中)富山3館6施設のテナントリーシング業務を行っています。大型開発のマルート開業準備では、苦難の連続となったテナント誘致を経て、開業日には長蛇の待ち列ができ、ショップのオーナー様からは「マルートに出店して良かった、ありがとう」と声をかけていただくことができました。富山での経験を今後に活かしていきます。◆ルクア大阪/門積(2017年入社)建築部門の部署において、開発計画の業務を担当しています。「館内のあらゆる改装工事」をゼロから計画する仕事で、お客様視点で“回遊したくなるフロア”を目指して、空間づくりを行っています。無事にオープンしたときの達成感と、お客様が目をキラキラさせながら利用されているのを見たときのほっと胸をなでおろすような安堵感は、かけがえのない瞬間です。◆ルクア大阪/森(2007年入社)ルクア大阪を多くのお客様に知っていただき購買につなげるための、販促計画の全体スケジュール・予算管理等を行っています。周年プロモーション、シーズンに合わせた店舗の商品訴求なども実行しています。チームメンバーと楽しみながら、お客様に楽しんでいただける施策を生み出しています。◆和歌山ミオ/池渕(2020年入社、(株)和歌山ステーションビルディング 出向中)テナント様の日々のサポート、期間限定の催事店舗のリーシング、販促活動(SNS運用等)、地域共生施策を担当しています。テナント様同士のコラボ企画や「スイーツフェア」と題した館内スタンプラリー等、和歌山のお客様に楽しんでいただける企画を実施しています。◆天王寺ミオ/福原(2013年入社、育児休職中)エリアマネジメント業務では、行政、近隣施設、地域事業者・団体の方々と協業し、天王寺エリアの魅力向上、天王寺ミオのファンづくりを目指し業務を行っています。SCとお客様が長期にわたり関係性を築いていく施策を推進していきます。◆SCカンパニー統括本部/中上(2017年入社)JR西日本SCカンパニー全体のマーケティング戦略を担当しています。分析結果からお客様のニーズを読み取り、一人ひとりに合わせた情報をお届けするサービスの検討や、JR西日本グループのSCでご利用いただけるアプリ「WESPO」、JR西日本グループ共通ポイント「WESTER」を使ったキャンペーン企画などを行っています。
JR西日本SC開発(株)は、JR大阪駅およびJR天王寺駅において、国内最大級の駅型商業施設「ルクア大阪」と「天王寺ミオ」を運営しています。また、JR西日本エリア各地でSC(ショッピングセンター)事業を営むグループ会社で構成する「JR西日本SCカンパニー」を統括する役割も担っています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪市立大学、九州大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、広島工業大学 <大学> 青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、四天王寺大学、摂南大学、専修大学、帝塚山学院大学、東京都市大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、びわこ成蹊スポーツ大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239413/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。