最終更新日:2025/4/25

パナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
大阪府
資本金
8,000万円
売上高
40億 8,000万円(2024年3月期)
従業員
119名
募集人数
1~5名

構造設計からデザイン、商品の開発、企画、販売など多彩なフィールドであなたの未来を描けます!#住宅・非住宅#木造#BtoB企業#年間休日127日#土日祝休み

  • My Career Boxで応募可

採用担当からのメッセージ (2025/04/25更新)

皆さんこんにちは!パナソニックアーキスケルトンデザイン株式会社の採用担当です。
当社のページのご確認ありがとうございます。
HPはこちら:https://panasonic.co.jp/phs/pasd/company/
テクノストラクチャーの家とは:https://panasonic.co.jp/phs/pasd/company/
テクノストラクチャーEXとは:https://panasonic.co.jp/phs/pasd/technostructure-ex/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    テクノストラクチャー工法による優れた構造とパナソニックの先進技術を組み合わせた住宅を提供しています!

会社紹介記事

PHOTO
構造計算は「住まいの災害シミュレーション」です。テクノストラクチャーの建物は、全棟例外なく1棟1棟構造計算を実施しています。
PHOTO
テクノストラクチャーEXの家は、震度7の地震後も住み続けられるよう耐震・制震技術を備え、地震に対する強さを追求しています。

若いうちから活躍・成長できる環境です!

PHOTO

強い構造に高性能なパナソニックの住宅建材を組み合わせた住宅を提案。地域の工務店と共にハウスメーカーに負けない住宅をお届けしています。

当社では木と鉄を組み合わせた独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を中心に、躯体を通して全国の工務店を支援する事業を展開しています。
工務店と共に、全国各地に77,000棟を超える「テクノストラクチャーの家」をお届けしてきました。工務店へのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、デジタル技術を活用した効率的な業務支援も行っています。
また、私たちの建物は、全棟において許容応力度計算を行い、震度7の地震にも耐える強度を持ち、地震による倒壊はありません。

当社では、若いうちから活躍できる環境が整っており、クリエイティブなアイデア力や発想力を活かして、新商品開発や技術開発にも取り組むことができます。

商品の開発や営業、営業企画だけではなく、設計事務所としての業務を担う部署もあり、建築士の実務経験として認められる職種もあります。これにより、建築業界でのキャリアを広げることが可能です。工務店への営業支援・研修や広告宣伝など、あなたのニーズに応じた多様なキャリアパスが広がっています。

長く働くためには、働きやすさも重要です。
当社は年間休日が多く、建築業界では珍しい土日祝休みを実現。社員のワークライフバランスを重視し、フレックスタイム制度など柔軟な働き方ができます。オンとオフをしっかり切り替え、健康的に働ける環境を提供しています。

新しい挑戦を恐れず、さまざまな経験を積みながら成長できる環境が整っています。あなたの情熱とアイデアで、一緒に素晴らしいものを創り上げましょう!

会社データ

プロフィール

パートナー店として加盟いただいている地域の工務店と共に、テクノストラクチャー工法による優れた構造とパナソニックの先進技術を組み合わせた耐震住宅工法テクノストラクチャーの家をお届けしています。

事業内容
・木造住宅工法であるテクノストラクチャーの躯体部材の設計・販売及びそれに関する付帯事業
・躯体(スケルトン)を中心とした工務店支援事業


#当社を表すキーワード
全棟許容応力、邸別、FC的な住宅商品づくり、外観デザイン、インテリア、サステナブルな建物、テクノビーム、テクノストラクチャー工法、工務店指導のサポート、広告宣伝、オリジナル設計システム、DX、企画力、論理的思考能力、創造力、発想力、プレゼンテーション能力、情報収集能力、アイデア力、マクロ・ミクロの両視点、各分野のプロフェッショナル、クリエイティブ 
本社郵便番号 571-8686
本社所在地 大阪府門真市大字門真1048番地
本社電話番号 06-6906-8519
設立 1996年(平成8年) 12月5日
資本金 8,000万円
従業員 119名
売上高 40億 8,000万円(2024年3月期)
株主 パナソニック出資管理合同会社 100%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、若手開発研修、中堅開発研修、役職任用前研修、役職研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格手当あり
E-ラーニング
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司と部下での1対1の面談を実施しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、摂南大学、中央大学、同志社大学、奈良女子大学、南山大学、阪南大学、広島大学、福岡大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪工業技術専門学校、<専>京都建築大学校、大原簿記専門学校大阪校

豊田工業高専

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    ー    ー     ー
短大卒   ー    ―     ー
専門卒  2名  2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 1 2
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239515/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パナソニックアーキスケルトンデザイン(株)【パナソニックグループ】の会社概要