最終更新日:2025/4/4

(株)ミヤウチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 物流・倉庫
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
5億2,600万円(2024年7月期)
従業員
14名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【勤務地伊那】ここで見つかるあなたの未来『いつもNEXT!』安心安全のため、込めた情熱までを大切に″包む″総合商社

【伊那市勤務】食に関わる総合商社の営業、事務、商品管理職募集! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度採用スタート!

株式会社ミヤウチは、地元スーパーや飲食店など、食に関わる様々なお客様へ資材や厨房用品など多彩な商品をお届けしている総合商社です。
地元のお客様との長年の繋がりもあり、安定して働ける基盤と成長出来る環境が整っています。

研修制度も豊富で新人教育に力を入れており、5連休取得や必要に応じてテレワークを導入するなど、入社時より着実な経験を積みながら長く働いて頂けるよう社員を大事にする社風の会社です。

地域を支える当社の一員として一緒に働きませんか?
エントリーをお待ちしております!

【マイナビだけでエントリー受付中!!】
【内々定まで最短2週間】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では10日と多く、休暇を取得しやすい会社です。

  • やりがい

    心を添えて商品をお届けすることを大切にしており、お客様から感謝されることが多いです。

  • 戦略・ビジョン

    関連会社との合併によりスケールメリットを発揮し、『いつもNEXT!』を旗印に地域社会に貢献します。

会社紹介記事

PHOTO
スーパーや飲食店で使用する包装資材・厨房用品をメインに様々な商品を取り扱う総合商社です。
PHOTO
少人数の会社ですが20代の若手社員も多く、幅広い年代の先輩社員も話しやすい人柄の社員ばかりです。撮影/長野県就活ナビ2026(信濃毎日新聞社)

PHOTO

私たちミヤウチは
『いつもNEXT!』を掲げる
総合商社です!

「厨房資材・包装資材」に関することは、
なんでもミヤウチに相談しよう。
そう思ってもらえるような企業を目指しています。

IT化にも力を入れており、
デジタルツールによって働きやすい環境作りも進めています!

ミヤウチの魅力は仕事・職場環境だけじゃなく
働く仲間も“いいやつ”が多いことが特徴です!
会社と社員が一丸となって
お客様の抱える課題に対して最良最適なご提案を行っています。

年間休日は120日!
ちょうどいい職場でちょうどよく挑戦できる環境です。
ミヤウチであなたの未来が見つかることをお約束します!

会社データ

プロフィール

包装資材。言い換えれば、ラッピング資材、パッケージ資材。
人が服で装うように、商品を包装資材で装い、そのコーディネートを行います。
【包装資材の役割】
・接触や衝撃から商品が傷つかないように守る。
・細菌や人の接触から衛生面から商品を守る。
・生鮮品であれば消費期限を延ばして食品ロスを減らす。
・消費者の目に留まり、手に取っていただけるように、中身の商品を美粧して販売につなげる。

過剰包装から簡易包装の時代ですが、以上のように、材質や形を変えても包装資材は無くてはならない存在、コロナ禍では衛生面の観点から必需品でした。

【長野県SDG’s認定登録企業】
弊社は30年前からスーパーマーケット店頭で回収される食品トレーの回収の一助を担い、環境循環社会に貢献して参りました。回収されたトレーは、国内で唯一回収トレーをリサイクルしているトレーメーカーのリサイクル工場にて、再び食品トレーとして生まれ変わっています。
一方、昨今の脱プラスチックの流れを汲み、紙素材や新技術のバイオ素材の商品の取扱いも増やしてきています。

【健康経営優良法人2024認定企業】
社員の働きやすい環境を作るべく、トップ自ら先頭に立って取り組んでいます。
様々な働き方に対応できるようリモートワークが出来る環境も整っています。(フルリモートではありません)

【社歴】
株式会社ミヤウチ伊那本社は設立して19年と新しい会社ですが創業は74年です。長い歴史の中で培ってきたノウハウ、地元に安定した顧客基盤があります。飯田市にも同じ社名の会社がありますが元は同じ会社で、途中に分社独立し切磋琢磨してきました。近い将来に再度合併を予定しており、互いの力を結集、スケールメリットを発揮し、両社共通のスローガン『いつもNEXT!』を旗印に、地域社会に一層貢献して参ります。

事業内容
1.包装資材および店舗資材の企画・販売
2.包装機械、物流機器および計量器の企画・販売
3.食品容器、折詰資材および食品衛生資材の企画・販売
4.厨房機器設備および業務用家具什器の企画・販売
5.環境機器の企画・販売
6.贈答記念品、販促用品の企画・販売
本社郵便番号 399-4431
本社所在地 長野県伊那市西春近5487-2
本社電話番号 0265-74-5551
創業 1951年6月
設立 2006年1月
資本金 1,000万円
従業員 14名
売上高 5億2,600万円(2024年7月期)
関連会社 (株)ミヤウチ(飯田市)
平均年齢 41歳
沿革
  • 創業
    • 1951年6月 現ミヤウチ飯田本社に(株)ヨネヤマ(本社:川崎市)の飯田営業所として、広告マッチ及び割箸の販売からスタート。
  • 設立
    • 1966年6月 (株)ヨネヤマから独立し、同地に(株)ミヤウチを設立。
  • 伊那営業所開設
    • 1970年7月 伊那市恵比寿町に伊那営業所を開設。
  • 伊那営業所新築移転1
    • 1974年8月 伊那市上新田に新築移転。
  • 伊那営業所新築移転2
    • 1986年12月 南箕輪村の田畑工業団地に新築移転。
  • 伊那営業所新築移転3
    • 1995年11月 伊那市西春近に新築移転。同時に伊那本部に昇格。
  • ISO9001取得
    • 2000年6月 国際標準規格ISO9001を取得
  • ホームページ開設
    • 2001年1月 ホームページを立ち上げ、ショッピングモール『信濃路』を開設。
  • 伊那本部増床
    • 2003年6月 増床増改築
  • ISO9001更新
    • 2004年1月 国際標準規格ISO9001の2000年度版を取得
  • 分社独立
    • 2006年1月●飯田本部と伊那本部を分社化。「(株)ミヤウチ(伊那本社)」として資本金1,000万円にてスタート。
  • 長野県SDG’s認定
    • 2021年7月 認定取得
      2024年7月 認定更新
  • 健康経営優良法人
    • 2024年3月 認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆当社はメーカーではないので、”人”で他社との差別化を図っています。
ゆえに人材育成には時間と相当な金額の投資を行っています。
(外部研修)
・内定者研修
・新入社員研修
・その他、1年目から年数回の東京はじめ研修のための出張があります。
(内部研修)
・方針解説勉強会にて経営方針の浸透のため社長自ら講師となり開催。
・少人数での勉強会開催。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に役立つと認められる資格には手当を支給しています。
(例)情報処理技術者、販売士、食品表示検定、簿記など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大妻女子大学、城西大学、信州大学、東海大学、長野大学、松本大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、信州豊南短期大学、松本短期大学、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、松本情報工科専門学校

採用実績(人数)    2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------------
大卒   1名  1名   ー   ー   1名
短大卒  2名  1名   1名   ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2023年 0 1 1
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239576/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ミヤウチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミヤウチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミヤウチの会社概要