予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1.社内のリアルを知る!◆ 社員インタビュー(HP): https://www.triens.jp/recruit/interview◆ 社内の日常・最新情報(インスタグラム): https://www.instagram.com/recruit_sankyoreel_/?hl=ja匿名質問箱も設置しています。どんなことでも、お気軽にお問い合わせください
社員の声を取り入れた職場改善を実施。隔週で対応状況を社内公開しています。
代表取締役 三木健太郎
◆リールを通じて、世界の“安全・効率・快適”を創造する。私たちは、ホースやコードを巻き取る「リール」の製造・販売を通じて、安全で効率の良い快適な作業環境づくりに貢献する企業です。創業以来、「誰かの役に立つこと」という想いを大切にしながら、商品・サービスを提供し続け、50年以上の歴史を積み重ねてきました。◆自動車整備の現場で圧倒的な信頼を誇るリールメーカー当社の主力製品である「リール」は、水・空気・電気を運ぶホースやコードを巻き取り、人々の安全確保や作業効率向上、空間の有効活用に貢献する製品です。特に、自動車整備業界では国内トップシェアを誇り、全国のカーディーラーや整備工場で、プロツールとして高い評価を得ています。日本で走るほとんどの車は、当社のリールを活用した整備を受けており、私たちは安全な車社会の実現を支える重要な役割を果たしています。◆新たな市場へ──リールの可能性は無限大自動車整備業界にとどまらず、航空整備、バス・電車整備、農業、食品業界、ホテル、学校、カフェやインテリアショップなど、当社のリールは幅広い業界で活躍の場を広げています。「信頼性・先進性・洗練性」のこだわりが評価され、新たな市場にも挑戦を続けています。◆世界100カ国以上で愛されるリールブランド私たちの製品は、現在世界100カ国以上で使用されています。「安全性、機能性、耐久性、さらにデザイン性に優れた高品質なリールを、世界中の人々に届けたい」その想いから、5カ国8拠点のグローバルネットワークを構築し、各地域のニーズに寄り添った製品開発・供給を行っています。◆千葉から世界へ。挑戦し続けるリールメーカーへ私たちのビジョンは、世界トップのリールメーカーになること。千葉の地から、これからも立ち止まることなく、新たな市場を切り拓き、リールの可能性を世界へ広げていきます。
私たちは、創業当時からの「誰かの役に立つこと」という変わらぬ想いで人と関わり、商品・サービスを提供し続けて創業57年を迎えました。様々なお客様のニーズにこれまで培ったリール技術でお応えし続け、国内メーカーでは高いシェアを保持しています。現在は日本・アメリカ・中国・ベルギー・タイに拠点を構え、世界100ヶ国以上で私たちの製品が使われています。あらゆるものを巻き込み、お客様に安全で効率の良い作業環境づくりに貢献していくだけでなく、私たちから動くことで新たな価値を巻き起こして「人・モノ・場所」が取り巻く「幸せ」の好循環を創造していく所存です。これからも私たちは、人との関わりを通して「ものづくり」を邁進していきます。
全国80%以上のカーディーラーにて当社製品が導入されています。
男性
女性
<大学> 神田外語大学、関東学院大学、敬愛大学、工学院大学、国際武道大学、芝浦工業大学、淑徳大学、千葉商科大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 千葉経済大学短期大学部、東京デザイン専門学校、東洋美術学校
千葉職業能力開発短期大学校日本自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239833/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。