予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。皆様とお会いできることを楽しみにしています!
「好奇心旺盛な人間が多い当社は、税理士事務所らしくないと言われることが多いんです。現状を打破してくれるような若い人材に期待しています」と話す岡野代表。
当社は、2002年6月に税理士個人事務所として創業。その後2008年11月に、税理士法人を設立しました。14年には福岡、15年には鹿児島の税理士事務所と経営統合し、現在、熊本、福岡、鹿児島の3拠点に、総勢約110名の従業員が所属しています。複数の税理士をはじめ、会計士、中小企業診断士など各ジャンルの専門家が揃っているのも当社の特徴です。もちろん資格を有していないスタッフも幅広く活躍しています。当社の現在のテーマは、中小企業の「事業承継支援」「黒字化支援」「資産形成・防衛支援」の3つです。もちろん従来の税務会計の仕事も行っていますが、経営コンサルティング、事業承継支援、M&A推進、資産形成や不動産売買に関する対策など企業経営の様々な課題をサポートしています。 2019年10月には熊本駅前(熊本市西区二本木)に新事務所をオープンし、さらに九州の企業の経営をバックアップします。 また当社のお客様は中小企業がメインですが、直接経営者と接する機会が多く、経営の意思決定に関わることができるということはこの仕事の醍醐味です。そのためのスキルアップ研修や知識習得のための学ぶ機会が多くあります。資格は一切問いません。キャリアアップや成長課題を全面的に支えます。年次有給休暇取得率は59.2%、社員の平均年齢は36.0歳、そして社員の半数以上は女性が働いており、時短勤務や時間休暇取得など圧倒的な働き方改革を実践しています。■熊本本部代表 岡野 訓
熊本、福岡、鹿児島の3本部の職員数は150名を超え、顧客数も2700を超える、九州でも最大級の規模を誇るさくら優和パートナーズ。各地域に深く根ざし、クライアントの事業を支えるプロ集団として、財務や会計などのコンサルタントを行っています。
税務・会計支援はもとより『事業承継支援』『黒字化支援』『資産形成・防衛支援』の3つを重点業務として経営のあらゆる課題を徹底的にサポートいたします。
男性
女性
<大学院> 熊本大学、熊本学園大学 <大学> 熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、北九州市立大学、長崎大学、西南学院大学、佐賀大学、福岡大学、鹿児島大学、愛媛大学、大阪教育大学、埼玉大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、関西外国語大学、上智大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京CPA会計学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239896/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。