最終更新日:2025/7/15

東郷産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
本社を拠点に家電メーカー、自動車部品メーカー等への営業が中心となります。
PHOTO
上司や先輩も丁寧な指導を心掛けており、万全なフォロー体制が整え、営業職として不安をお持ちな方でも安心して活躍できる場を設けております。

募集コース

コース名
【企画・提案営業職】~自動車、機械、電気機器等、世の中の多くのモノづくりで当社が関わっています~
当社は歴史の深い企業です。
もし宜しければ以下もご確認ください。
▼70週年記念動画
https://www.youtube.com/watch?v=TUnpYaH4j9g&list=TLGGMcITM2a7THswNzA3MjAyNQ&t=11s
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

~営業職の仕事内容:お客様と商材をつなぎ、課題を解決する架け橋に~

・ 取扱商品と担当先
自動車部品、家電・住宅設備に使われる電気・電子部品、樹脂原料など、幅広い商材を扱います。主に既存顧客への提案営業が中心ですが、国内外の新規開拓にも挑戦していきます

・ 提案・交渉業務
「こんな部品がほしい」「コストを抑えたい」「納期を短縮したい」といったお客様の要望を聞き、自社が扱う多様な商材から最適な提案をします。また、価格・納期・品質といった条件を取りまとめる交渉力も求められます。

・ 多様な仕入先との調整
国内外のメーカーから仕入れた製品をお客様に届けるまで、納期調整や品質問題への対応が必要です。在庫や代替品の提案を通じ、天災や経済変動などによる供給難にも柔軟に対応します。

・ チーム連携と体制
営業は「会社の顔」として、お客様と社内の技術・事務と連携しながら仕事を進めます。営業本部や他部署との連携が強く、万全のフォロー体制が整っており、未経験でも安心して活躍できます。

・ 求められるスキルと姿勢
コミュニケーション力:様々な業界・国の関係者と関わる中で話を聞き、調整する力が大切です。
提案力と当事者意識:お客様の課題を自分ごととして捉え、解決策を考える姿勢が求められます。
継続力と粘り強さ:品質トラブルなど難しい案件への対応には、現地訪問を重ね、根気強く改善策を実行する力が必要です。
学ぶ姿勢:新製品や高機能素材に常にアンテナを張り、最新情報をキャッチして提案に活かす姿勢も重要です。

・ やりがいと成長
自分が提案した製品でお客様の工場改善や製品の質向上に貢献できる瞬間には、大きな達成感があります。先輩社員は「後輩の成長を促す存在になりたい」と語り、あなたのキャリア形成も応援してくれま

まとめ
東郷産業の営業職は、

幅広い商材を扱い、既存・新規のお客様に提案する仕事

国内外の仕入先との調整や品質・納期面での課題解決

社内外と連携しながら、自分で考えて行動する主体性が育つ環境

未経験でも学べる体制が整い、提案を通じてお客様のものづくりに貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。多様な業界に興味があり、自分の力で価値を生み出したい学生にぴったりな職種です。気になる方は、説明会にもぜひ参加してみてください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会&面接

  2. 最終面接

  3. 内々定

#最短1週間で内定でます!
#会社説明会時に面接&適性診断を行います。
 (面接は当日でも、別日でも可能です)
#履歴書は、説明会当日にご持参ください。

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 エントリーシート-面接-適性検査-役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 文系学部生

学部学科の縛りは全くございません。
人柄重視の選考基準です!

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)248,200円

217,000円

31,200円

基本月額 217,000円、営業手当(一律) 27,000円、食事手当一律 4,200円
※営業手当、食事手当は一律で全員に支給されます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(一律) 27,000円(15時間)※営業手当として支給
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

諸手当 通勤手当(月額50,000円までの実費)、家族手当(配偶者:10,000円/子一人:5,000円)、食事手当(一律4,200円)、残業手当、営業手当、休日等の割増賃金
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休二日制(土日休み・年2回土曜出勤あり)、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
118日(一斉有給4日間込み)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金・食事会・社員旅行・会員制割引サービスへの加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

地域密着に特化した安定経営です!

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.7時間/1日

    ※6月と12月のみ土曜出勤あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒460-0012
名古屋市中区千代田五丁目4番16号
担当者 総務部 野田
TEL 052-251-5371(代表)
   
URL https://www.to-go.co.jp/
交通機関 JR・地下鉄「鶴舞」駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

東郷産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東郷産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東郷産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ