最終更新日:2025/2/24

(有)楽天地

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
21億円(2024年)
従業員
230名
募集人数
11~15名

【芸能人・国民的女優も絶賛】2024年メディア20回出演している名物企業/平均26歳で業界トップ0.25%を達成/世界を共に目指すメンバーを求めています!

◆◇◆◇60秒で知れる楽天地◇◆◇◆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

★★夢を実現する魔法は技術だ!★★
夢を実現することはできます。楽天地で社会人としてさまざまなことにチャレンジして、技術習得できる環境が整っています。その向こう側に、魔法が使えるようになります。

_________________________

 ■□■□どんな人が楽天地と合う?□■□■
_________________________

 □ 20代に仕事に熱中して、成長したい!
 □ おもてなしを発揮して、感動のサービスを提供したい!
 □ 社会の当たり前を変える仕事がしてみたい!
 □ 毎日わくわく楽しく働きたい!

 サービス業、宿泊業、金融業、人材業界など
 多くの業界の方々が応募していただいています。
 
 飲食業界をまだ見ていない方でも
 全然OKです!
_________________________

 ■□■□ 何をしている会社? □■□■
_________________________

 元祖もつ鍋楽天地を
 国内14店舗・海外1店舗を展開しています。

 食品総合メーカーとして、
 インターネット通販事業、法人営業、
 社会貢献事業を行っています。

_________________________

 ■□■□ どんな会社? □■□■
_________________________

<1>業界トップ0.25%の成長企業

 福岡、博多にてNo1の店舗数を誇るからこそ、
 提供できるものは何があるのか?
 ご縁するお客様のことを一心に考える会社です。
 過去10年で7倍成長しています。

<2>芸能人はじめ997万人から感動の声をいただいている

 博多花丸大吉さん・綾瀬はるかさんなど
 芸能人の方々にも感動のお声をいただき
 食べログでは全国1位も獲得している人気店舗

<3>切磋琢磨し合える仲間と働きたい!を叶える会社。

 平均年齢も26歳と若い社員同士だからこそ、
 共に目指せる関係を楽天地では築くことができます。

_________________________

 是非、ピン!ときた方は、

 下記の会社詳細を確認し、
 私たちのインターン・イベントにお越し下さい^^

 あなたとお会いできることを楽しみにしています!


 場所:楽天地本社事務所
 〒812-0038
 福岡県福岡市博多区祇園町7-20-7F
 092-263-8888

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
楽天地第3創業スタート!博多名物もつ鍋の【元祖】という伝統を武器に、”もつの総合メーカー”として新たな地位を確立していきます!
PHOTO
私たちが提供するのはもつ鍋だけではありません!目の前のお客様に、博多の最高の思い出をプレゼントすることも大事なお仕事です。

あなたは日本のソウルフードと言えば、何を思い浮かべますか?

PHOTO

【楽天地代表取締役水谷崇】楽天地2代目代表として、先代の想いを引き継ぎ、楽天地のリブランディングを行っている。

みなさん、こんにちは。
楽天地の代表取締役・水谷崇です。

私たちのページを見ていただいて
ありがとうございます。ご縁に感謝します。

タイトルの質問ですが、
きっと日本のソウルフードと言えば
「寿司」「天ぷら」などが
頭の中に思い浮かんだのではないでしょうか?

私たちはその「寿司」「天ぷら」に
「もつ」が並ぶようにしていきたいと本気で思っています。

なぜかというと、
博多の食文化を、私たちの想いを
もっともっと日本に、世界に届けていきたいからです。

私たちはもつ鍋専門店「元祖もつ鍋楽天地」として、
今から47年前に博多の路地裏からスタートしました。

「もつ鍋屋なんか流行らん」
「すぐに潰れる」

創業当時は周りからそういった声もたくさんあがりました。

それでも、もつの美味しさを届けたいという想いから、
あきらめず経営を続け、今ではたくさんのメディアやサイトで
取り扱ってもらえるような会社へと成長することができました。

あきらめることなく信じ続けると、
実は結ばれる。

だからこそ、私たちは本気で「もつ」の美味しさを、
日本に、世界に伝えていきたいんです!

私たちはこれからも成長を止めません。
もっともっとこの想いを伝え続けるために、
成長し続けます!

会社としては、もつ鍋屋だけに留まらず、
もつの総合メーカーとして、
物販事業、法人営業、商品開発など
たくさんの事業展開をしています!

そんな私たちは、

□自分の力をもっと試したい!
□新しいことにチャレンジをしたい!
□仲間と共に大きなことを成し遂げたい!

と感じている方と
共に会社を拡大していきたいと思っています!

楽天地は新卒採用に
全社として取り組んでいます。

まだ小さな企業ですが
志と情熱は大きく持っている
成長企業であることは間違いありません。

若くエネルギーにあふれた
皆さんにお会いできる事を楽しみにしています!

会社データ

プロフィール


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福岡でNo.1/業界トップ0.25%の実績
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今から40年以上前
路地裏の個人経営のお店から
博多名物「もつ鍋」は誕生しました。

1店舗だったお店は
今では福岡市内に14店舗を展開。

累計997万人の方にお召し上がりいただき
福岡県のもつ鍋屋として「店舗数No1」を達成。
2028年には35店舗まで拡大予定です!

また、コロナ渦を乗り越え
2024年度は売上21億を突破しました。
実は、業界においてトップ0.25%の実績なんです。

でも、この実績は私たちにとって通過点。
目指しているのは「世界」です。

業界をリードし未来を創り出す仲間として
一緒に目指して働きませんか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■
数字ではなく、感動を追求する精神
■■■■■■■■■■■■■■■■■

この実績を支えてきたのは
「WOWを届ける=感動を届ける」という
社員一人一人のサービス精神です。

お客様にプラスアルファで
少しでも喜んでもらいたい。
思わず友達に話したくなる感動を提供したい。

ただただ、このシンプルな思いが
多くのお客様にファンになっていただいた理由です。

芸能人の方では
□ 博多華丸・大吉さん
□ 綾瀬はるかさん、など
多くの方々に感動のお声をいただきました。

まず目指しているのは
「博多の大型テーマパーク」のような存在。
大型テーマパークってワクワクしますよね。
感動や夢を与えられる存在でいたい。

共に、世界を感動させる
サービスを創り出しませんか?

■■■■■■■■■■■■■■■■
20代で部長になれる成長スピード
■■■■■■■■■■■■■■■■

現在、現場部長を務めている社員は
なんと、26歳にして14店舗を統括する
部長に就任しました。
(※見た目の貫禄が、26歳には見えません。笑)

楽天地は求める人材に
どんどんチャンスを与える会社です。

店舗経営、マネジメント、人材採用、
予算管理、販売戦略、法人営業、店舗展開など、
今までも多くの社員がたくましく成長をしてくれました。

これから第3創業期では
ブランディングや新たな集客戦略、
新商品開発や海外展開など
多くのチャレンジを仕掛けていきます。

最高の成長環境に身を置き
最短で20代の成長を創り出しませんか?

正式社名
(有)楽天地 (元祖もつ鍋楽天地)
正式社名フリガナ
ラクテンチ ガンソモツナベラクテンチ
事業内容
私たちの事業を一言でいうと

「もつの総合メーカー」

「もつ」は楽天地の伝統ある強みですので
これからも変わらず追求します。

ですが、飲食店だけではなく
商品開発してインターネット通販するなど、
「総合メーカー」として事業を展開していきます。

もつたこ焼き・もつ焼肉・もつカレー・もつ鍋餃子など
世界に打ち出す商品を生み出していきます。

■■店舗事業■■
創業49年老舗もつ鍋専門店「元祖もつ鍋楽天地」の運営
→福岡市内に14店舗展開
→近隣にホテルが多くあるため
 ホテルへの挨拶回りでの関係性づくりも欠かせません。
→芸能人も多数ご来店があります。
 様々なメディア対応で広報も経験できます。

■■通販・物販事業■■
・自社サイト、楽天市場、アマゾンなど多数のサイトにて自社で運営。
・福岡空港、博多駅、高速道路SAなど、全国各地でもつ鍋のセットを販売。
・全国の食品商談会に年3回ほど
→事務スキルやIT関連知識も未経験から学べます。
→商品開発において、栄養士や調理師の資格を活かせることも。
 パッケージや広告デザインにも関われます。

■■海外事業■■
・ベトナムに1店舗展開。今後も拡大予定
→留学生のアルバイトから、そのまま採用になったケースもあります。

【本部事業】【新規・関連事業】【社会貢献事業】など事業展開拡大中です。

■■主な取引先■■
ANAFESTA(株)
(株)井筒屋商事
(株)西鉄ステーションサービス
(株)博多大丸
(株)阪急阪神百貨店
九州旅客鉄道(株)
玉屋食品(株)
西日本高速道路リテール(株)
風月フーズ(株)
三菱食品(株)
ロイヤル空港高速フードサービス(株)

など(50音順)

PHOTO

コロナ渦においては、医療従事者の方5489名に楽天地のもつ鍋を無償提供しました!

本社郵便番号 812-0038
本社所在地 福岡県福岡市博多区祇園町7-20-7F
本社電話番号 092-263-8888
第二本社郵便番号 810-0041
第二本社所在地 福岡県福岡市中央区大名2-1-58 モンブランビル1F
創業 1977年 (49期目)
設立 1984年10月9日
資本金 1,000万円
従業員 230名
売上高 21億円(2024年)
事業所 福岡天神総本店
福岡市中央区今泉1‐19‐18‐2F

天神西通り店
福岡市中央区大名2‐1‐58

元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 天神大名店
福岡市中央区大名1‐11‐4‐2F

元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 薬院渡辺通り店
福岡市中央区渡辺通2-1-82-2階

天神本店
福岡市中央区天神1‐1‐1地下2F

天神ソラリアステージ味のタウン店
福岡市中央区天神2-11-3-B2F

西中洲店
福岡市中央区春吉3‐11‐14的野ビル2F

博多駅前店
福岡市博多区博多駅前3‐20‐5

博多駅前2丁目店
福岡市博多区博多駅前2‐5‐23

もつ鍋二代目楽天地
福岡市博多区博多駅前2‐8‐12ブロッサム博多プレミア2F

もつ鍋楽天地アパ博多駅東店
福岡市博多区博多駅東1丁目18‐1

もつ酒場楽天地 KITTE博多店
福岡市博多区博多駅中央街9-1-B1F

元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 ヨドバシ博多駅店
福岡市博多区博多駅中央街6-12-1F

博多もつ鍋専門店楽天地 ヨドバシ博多駅店4階離れ
福岡市博多区博多駅中央街6-12-4F

楽天地フードファクトリー
福岡市博多区築港本町8-7-1F 

本部事務所
福岡市博多区祇園町7-20-7F
売上高推移 2024年2月期 21億2,000万円
2023年2月期 13億3,000万円
2022年2月期  7億6,600万円
2021年2月期  6億8,200万円
2020年2月期  9億4,800万円
2019年2月期  6億7,800万円
2018年2月期  5億7,000万円
2017年2月期  4億3,000万円
主な取引先 ANAFESTA(株)
(株)井筒屋商事
(株)西鉄ステーションサービス
(株)博多大丸
(株)阪急阪神百貨店
九州旅客鉄道(株)
玉屋食品(株)
西日本高速道路リテール(株)
風月フーズ(株)
三菱食品(株)
ロイヤル空港高速フードサービス(株)

など(50音順)
平均年齢 28.3歳
沿革
  • 1977年
    • もつ鍋楽天地天神本店開店。水谷壽個人創業。
  • 1984年
    • もつ鍋楽天地の運営会社として有限会社楽天地設立。代表取締役水谷壽。
  • 1987年
    • もつ鍋楽天地博多駅前店開店。(現博多駅前2丁目店)
  • 1988年
    • もつ鍋楽天地西中洲店開店。
  • 2004年
    • 全国通販事業に進出。
      自社ページ、楽天市場にて販売スタート。
  • 2013年
    • もつ鍋楽天地博多駅新幹線口店開店。
  • 2015年
    • 「元祖 もつ鍋楽天地」の商標登録。 商標 第5777771号
      もつ鍋の元祖として、楽天地が認められる。
  • 2015年
    • もつ鍋楽天地ベトナムホーチミン店開店。
      博多から世界へ、挑戦がスタートしました。
  • 2016年
    • もつ鍋物販事業進出。
      「店舗と同じ食材を使って本格的な味を家庭に」をテーマに、自社製造、自社販売にこだわった商品開発。
  • 2017年
    • もつ鍋楽天地福岡天神西通り店開店。(現天神今泉本店)
      楽天地の自社ビルとして、初の大通り沿い、席数最大170席。
      同時に本社事務所も4Fに構える。
  • 2017年
    • 楽天地セントラルキッチン開設。
      店舗・通販・物販の製造を一元管理することで、本格的な専門店の味を全国に。
  • 2017年
    • 「経営革新計画」の承認を受ける。
      専門店の製造する、本格的なもつ鍋セットの開発が福岡県に認められる。
  • 2018年
    • もつ鍋楽天地博多駅前店移転拡大、もつ鍋楽天地博多駅前2丁目店開店。
  • 2018年
    • もつ鍋楽天地天神大名店開店。(現天神西通店)
      楽天地に「かっこよさ」をプラスして、リブランディング。
      新業態スタート
  • 2019年
    • もつ鍋楽天地天神大名店(西通店)にて、ランチ営業スタート。
      昼間の時間帯の仕事を増やし、女性のライフスタイルに合わせた働き方を実現しようという想いが形になりました。
  • 2019年
    • もつ鍋楽天地ベトナムドンナイ店開店。
      ベトナムでの2店舗目のチャレンジがスタート!
  • 2019年
    • もつ鍋楽天地韓国ソウルカンナム店開店。
      「もつ鍋を世界に広げよう」2カ国目のチャレンジ!
  • 2019年
    • 代表取締役に水谷崇が就任。
  • 2019年
    • 二代目もつ鍋楽天地開店。
      門崎牛のモツを使用、楽天地初の一品メニュ―も揃え新しい形の店舗運営に挑戦!
  • 2020年
    • もつ鍋楽天地天神大名店開店。
      医療介護従事者に無償でもつ鍋をご提供しました。
  • 2021年
    • 全国メディア取材多数。
      1月の楽天総合ランキングでは楽天地のお取り寄せ商品が1位2位3位を独占。
  • 2022年
    • 天神アクロス店オープン
      アパ博多駅東店オープン
      もつ酒場楽天地オープン
      ヨドバシ博多1階店オープン
      フードファクトリー新設
  • 2023年
    • ヨドバシ博多4階店オープン
      本社事務所祇園センタープレイスに移転
      福岡天神総本店100席増床
      博多駅前店100席増床
  • 2024年
    • 天神ソラリア味のタウン店オープン
      薬院渡辺通り電気ビル店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 35.0%
      (20名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
□新入社員研修
□業務に関する基礎研修
□入社2~3年目研修
□中堅社員研修
□サービス業に特化した人材育成の外部研修
□希望者には海外研修もあり

※中小企業同友会加盟の企業と合同で
 100名以上のメンバーを交えて入社式をしています。

※ベトナムに店舗展開しているため
 海外研修も希望者に実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格についての取得補助。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社員それぞれの3~5年後のビジョンを聞き
当社の経営理念とマッチングさせたうえで、自己実現できるようにしています。
社内検定制度 制度あり
もつ鍋検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
長崎大学、山口大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、宮崎公立大学、福岡女学院大学、中村学園大学、別府大学、帝京大学
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校

採用実績(人数)
       2022年 2023年 2024年 2025年(予定)
-------------------------------------------------------------
大卒・専門卒 6名   8名   4名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 4 4 8
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240187/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)楽天地

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)楽天地の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)楽天地を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)楽天地の会社概要