最終更新日:2025/4/11

陸奥テックコンサルタント(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 建設
  • 建築設計
  • ソフトウエア

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
土木設計・測量の業務の中で、近年はBIM/CIMや3次元モデル等の活用に積極的に取り組み、最新技術を駆使して地域発展に貢献しています。
PHOTO
設計図面を確認し合う技術部の皆さん。定期的に勉強会や社内研修会を開催し、日々進化する技術や知識の習得に努めています。

募集コース

コース名
土木設計・調査技術職コース
主に公共事業に関する計画・設計・維持管理業務を担当します。
道路・都市計画・橋梁、河川砂防、環境保全のそれぞれの分野での配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 道路・都市計画技術職

道路などの公共事業について、施工計画の立案や改修の設計を行います。
都市計画や施設計画に関する基本構想、及び基本計画、実施計画の策定支援を行います。
 道  路:道路及び道路施設の調査・計画・設計
 都市計画:まちづくり、景観設計、都市施設の調査・計画・設計

配属職種2 橋梁技術職

橋梁や構造物等の施設設計や点検、補修・耐震補強設計を行います。
 橋梁・構造物:計画・設計・調査・点検・補修設計・耐震補強設計

配属職種3 河川・砂防技術職

河川などの公共事業について、施工計画の立案や改修の設計を行います。
上下水道の管路計画・設計や、防災に関する計画や施設の設計を行います。
 河川砂防:河道・砂防計画、河川構造物の調査・計画・設計
 防  災:斜面防災・土砂災害等の調査・設計・計画

配属職種4 環境保全技術職

公共事業や民間開発事業のための動植物調査や、騒音・振動などの計測調査を行います。
 環  境:環境調査、環境アセスメント、環境保全対策
      環境教育・学習、出前講座、ワークショップ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類審査

  3. 適性検査

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

・エントリーシートは、会社説明会に参加頂かなくても提出可能です。
・適性検査・作文・一次面接は同日に実施します。

募集コースの選択方法 エントリーシートの提出時に応募コースを選択頂きます。
選考方法 書類審査
適性検査(SPI3)・作文・一次面接
二次面接

【採用選考スケジュール】 
 選考をご希望の方は、エントリーシートの提出フォームをご連絡致しますので、
 マイナビメッセージか、メールにてお問合せ下さい。 
 エントリーシート提出後、採用試験日程についてご連絡致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーいただいた方に、エントリーシートの提出依頼をご案内しております。
My CareerBoxより、エントリーシート(写真添付)、成績証明書、卒業見込み証明書、及び「個人情報の取得及び利用に関する同意書」(会社ホームページ > 採用情報 > リクルートページ採用情報内「個人情報取扱同意書をダウンロード→」よりダウンロード)をご提出下さい。
提出書類については原則My CareerBoxからの提出としますが、アップロードが難しい場合、または準備が難しい場合はそのをご記入下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

2026年3月に卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

土木系学科、環境系学科にて学んできた方は特にご活躍頂けます。

募集内訳 各配属職種ごとに若干名となります。
説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
15,000円を上限とします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学・高専専攻科卒

(月給)220,000円

220,000円

高専本科卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(通勤経路に応じて 公共交通機関利用25,000円/月まで、マイカー使用/15,000/月まで)
・住宅手当(単身で賃貸住宅に居住の場合、主任未満・28 歳まで年齢に応じて 10,000~30,000円)
・資格手当 例
 測量士補・技術士補 3,000円/月(3年間)
 測量士 5,000円/月
 技術士 50,000円/月
・資格取得一時金 例
 地籍調査管理技術者 20,000円
 コンクリート診断士 20,000円
 技術士 200,000円
・子ども手当(扶養の有無に関わらず1人あたり10,000円、18歳まで)
・職位・役職手当
 技術主幹50,000円、課長60,000円、上席技術主幹80,000円、部長120,000円
・時間外休日出勤手当 ほか
昇給 年1回(原則7月)
賞与 年2回(7月・12月/2023年度実績)
3月に生活応援手当 を支給
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
【休暇】夏季休暇(8月中2日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)
    年次有給休暇、育児・介護休暇
    特別休暇(慶弔、結婚休暇5日、配偶者出産時休暇2日、ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・各種社会保険制度完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、
 介護保険、そくりょう&デザイン企業年金基金)
・退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度
・慶弔見舞金、災害見舞金
・健康診断
 婦人科検診(2年毎)、一般検診以外のオプション検診費、及び付加健診費(40歳・50歳)、再検査費用を会社負担
・インフルエンザ予防接種(職場接種の場合、全額会社負担)
・ハチ抗体検査(全額会社負担)

【社内制度】
・育児・介護については法定を上回る社内制度を規定、2022年くるみん認定取得、男性育児休業取得実績あり(直近3年は100%取得!)
・在宅勤務規程あり
・社員旅行(年1回)、忘年会、新年会、親睦会(納涼会など実施)、クラブ活動支援、レクリエーション活動補助
・トレーニングルーム(本格的ジムマシン設置、家族や友人との利用可!)、シャワー室、カフェコーナー設置
・自己啓発支援(資格取得の為の講習会初回費用・交通費負担、教育訓練休暇あり)
・永年勤続表彰制度、リフレッシュ休暇
  勤続年数満10年:表彰金3万円、 休暇日数2日
  勤続年数満20年:表彰金5万円、 休暇日数3日
  勤続年数満30年:表彰金10万円、休暇日数4日
  勤続年数満40年:表彰金20万円、休暇日数5日
・マイカー通勤可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内すべて禁煙とし、「空気のきれいな施設」 の認証を受けております。

勤務地
  • 福島

福島県郡山市(本社)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩 12:00~13:00 60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒963-8011
福島県郡山市若葉町17-18
陸奥テックコンサルタント(株) 総務人事部 採用担当
TEL:024-922-2229/FAX:024‐933‐4138
URL http://www.mutsu-s.co.jp/
E-MAIL info@mutsu-s.co.jp
交通機関 JR「郡山駅」から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

陸奥テックコンサルタント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン陸奥テックコンサルタント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

陸奥テックコンサルタント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
陸奥テックコンサルタント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ