最終更新日:2025/4/11

陸奥テックコンサルタント(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 建設
  • 建築設計
  • ソフトウエア

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
自治体の公共データの管理や住民に向けた情報発信のツールとして、自社開発の地図情報システムを提供しています。
PHOTO
国土交通省・県庁・市町村など自治体の様々なニーズに対して、時には部署を横断してよりよい提案を検討します。

募集コース

コース名
情報システム技術職コース
主に地理情報システム設計・システム開発や、システム運用保守、関連するデータ作成を担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 情報システム技術職

主に地理情報システム設計・開発や、システム運用保守、関連するデータ作成を担当します。
■システム開発
・WebGIS・タブレットアプリ・Webアプリ・その他システムの開発
■データ作成業務
・システム向けのデータ作成、更新管理
■システムサポート
・システムの導入・設置・運用に関するサポート

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類審査

  3. 適性検査

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

適性検査・作文・一次面接は同日に実施します。

募集コースの選択方法 エントリーシートの提出時に応募コースを選択頂きます。
選考方法 エントリーシートのフォームをご案内致しますので、
ご希望の方はマイナビのメッセージか、以下問合せ先までご連絡下さい。
エントリーシート提出後、採用試験日程についてご案連絡致します。

【選考内容】
 書類審査
 適性検査(SPI3)・作文・一次面接
 二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーいただいた方に、エントリーシートの提出依頼をご案内しております。
My CareerBoxより、エントリーシート(写真添付)、成績証明書、卒業見込み証明書、及び「個人情報の取得及び利用に関する同意書」(会社ホームページ > 採用情報 > リクルートページ採用情報内「個人情報取扱同意書をダウンロード→」よりダウンロード)をご提出下さい。
提出書類については原則My CareerBoxからの提出としますが、アップロードが難しい場合、または準備が難しい場合はそのをご記入下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科

情報工学・ソフトウェア系学科で学んできた方は特にご活躍頂けます。
プログラミング言語:PHP、JavaScript、Java、Python、C#

説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
15,000円を上限とします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学・高専専攻科卒

(月給)220,000円

220,000円

高専本科卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(通勤経路に応じて 公共交通機関利用25,000円/月まで、マイカー使用/15,000/月まで)
・住宅手当(単身で賃貸住宅の場合、主任未満・28 歳まで年齢に応じて 10,000~30,000円)
・資格手当 例
 測量士補・技術士補 3,000円/月(3年間)
 測量士 5,000円/月
 技術士 50,000円/月
 基本情報技術者 5,000円/月
 応用情報技術者 10,000円/月
・資格取得一時金 例
 基本情報技術者 10,000円
 技術士 200,000円
・子ども手当(扶養の有無に関わらず1人あたり10,000円、18歳まで)
・職位・役職手当
 技術主幹50,000円、課長60,000円、上席技術主幹80,000円、部長120,000円
・時間外休日出勤手当 ほか
昇給 年1回(原則7月)
賞与 年2回(7月・12月/2023年度実績)
3月に生活応援手当 を支給
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
【休暇】夏季休暇(8月中2日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)
    年次有給休暇、育児・介護休暇
    特別休暇(慶弔、結婚休暇5日、配偶者出産時休暇2日、ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・各種社会保険制度完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、
 介護保険、そくりょう&デザイン企業年金基金)
・退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度
・慶弔見舞金、災害見舞金
・健康診断
 婦人科検診(2年毎)、一般検診以外のオプション検診費、及び付加健診費(40歳・50歳)、再検査費用を会社負担
・インフルエンザ予防接種(職場接種の場合、全額会社負担)
・ハチ抗体検査(全額会社負担)

【社内制度】
・育児・介護については法定を上回る社内制度を規定、2022年くるみん認定取得、男性育児休業取得実績あり(直近3年は100%取得!)
・在宅勤務規程あり
・社員旅行(年1回)、忘年会、新年会、親睦会(納涼会など実施)、クラブ活動支援、レクリエーション活動補助
・トレーニングルーム(本格的ジムマシン設置、家族や友人との利用可!)、シャワー室、カフェコーナー設置
・自己啓発支援(資格取得の為の講習会初回費用・交通費負担、教育訓練休暇あり)
・永年勤続表彰制度、リフレッシュ休暇
  勤続年数満10年:表彰金3万円、 休暇日数2日
  勤続年数満20年:表彰金5万円、 休暇日数3日
  勤続年数満30年:表彰金10万円、休暇日数4日
  勤続年数満40年:表彰金20万円、休暇日数5日
・マイカー通勤可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内すべて禁煙とし、「空気のきれいな施設」 の認証を受けております。

勤務地
  • 福島

福島県郡山市(本社)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩 12:00~13:00 60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒963-8011
福島県郡山市若葉町17-18
陸奥テックコンサルタント(株) 総務人事部 採用担当
TEL:024-922-2229/FAX:024‐933‐4138
URL http://www.mutsu-s.co.jp/
E-MAIL info@mutsu-s.co.jp
交通機関 JR「郡山駅」から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

陸奥テックコンサルタント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン陸奥テックコンサルタント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

陸奥テックコンサルタント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
陸奥テックコンサルタント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ