最終更新日:2025/4/1

北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県
資本金
1億円
売上高
29億 2,400万円(2024年 3月末実績)
従業員
77名(2025年 3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

  創業63年。地元に貢献し発展し続ける。目立たないけど無借金経営・健全財務の  blue chip company。 それが北栄建設です。

「安全」、「安心」、「安定」の北栄建設です。 (2025/02/12更新)

☆ 会社説明会への参加をお待ちしております。☆

・当社(新潟市)へは、公的交通機関だけでなく、自家用車での来社も可能です。
・来客者用駐車場( 無 料 )をお使いください。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たち北栄建設は1961年創業。半世紀以上にわたって新潟県を拠点に土木、水道、ガスの工事を手がけ、人々の暮らしを支えるインフラを整備してきました。
PHOTO
明るいオフィスには、誰とでも気軽に話せる雰囲気があります。パソコンの他、必要に応じて携帯電話や通勤用自動車も1人1台の貸与を実施。働きやすい環境を整えています。

インフラ整備の多様なフィールドで活躍する私たち。毎日成長を実感しています!

PHOTO

今回お話をうかがった皆さん。2022年入社のI.Tさん(中央)、2022年入社のE.Tさん(写真左)、2021年入社のM.Sさん(写真右)。若手社員も活躍中!

私は現在企画課という課で積算業務をしています。積算とは、市町村などの自治体から発注された工事の価格をその工事内容から実際に計算し算出する作業であり、ここを間違うと工事が受注できない土木・建設業においては無くてはならない大切な業務です。
また主な仕事としてはもう一つ、現場で先輩のサポートをする仕事をしています。現場での仕事は施工計画書の作成、記録のための写真撮影、安全管理などです。
積算では自分の出した価格が正確だった時、現場の仕事ではすべて順調で無事に終わった時など、どちらもとても達成感がありました。
最近では資格試験に合格し、先輩方から褒めてもらいとてもうれしかったです。また資格手当や完全週休二日などの制度があるので、今は資格を持っておらず不安を感じる方でも、ワークライフバランスを保ちながら無理せずスキルアップできる環境が整っていると思います。私もこれから資格取得や自身のスキルアップに励み、できることの幅を増やしながら頑張っていきたいと思います。
(新潟支店 企画課 E.T 2022年入社)

現在、私は営業の仕事をしています。主な仕事内容は、工事の見積書の作成、上司と共に入札への同行、受注後の各種書類の作成を行っています。
建設業の営業は、一つの契約を結ぶのに多くの時間がかかりますが、その分大きな達成感があります。最近、工事の入札を一人で任せられるようになり、無事に落札することができ上司に褒められたことがあり嬉しかったです。これから、営業としてのスキルを磨いて一人前となり、お客様の要望に応え満足してもらえるよう頑張っていきたいです。
(新潟支店 営業課 I.T 2022年入社)

私は現在、先輩社員や協力業者さんが行う工事作業の補佐、工事に関する資料と図面を作成するために必要な写真の撮影、敷設したガス管の位置・深さの測量、アスファルトなどを購入・廃棄した際に発行される伝票の集計・整理などを行っています。
学生時代は仕事内容とは関連がない分野を専攻していましたが、先輩社員が的確な指導とサポートをしてくださるので、専攻外の学生でも大きな不安はありません。
今はできるだけ早く仕事を覚えて一人前になれるように日々取り組んでおり、まずは2級土木施工管理技士と2級管工事施工管理技士の取得を目指して頑張っています。
(長岡支店 土木工事課 S.K 2022年入社)

会社データ

プロフィール

北栄建設(株)は、1961年の創業以来、
新潟県を主な拠点として、インフラストラクチャーの整備に尽力してまいりました。
特に、上下水道施設、都市ガス施設、人工魚礁の分野では高い評価を得ており、
ライフラインの整備における技術力に関しては、さまざまなノウハウを築き上げてきました。
そのノウハウを活かして、広く地域社会に対して貢献できる体制を整えております。
更に企業的な信頼性を高める一環として、ISO9001(品質)とISO14001(環境)を取得いたしました。
皆さまのご期待に応えるべく、弊社はこれからも技術力の向上に努めてまいります。

事業内容
土木・建築・その他一般建設工事
上下水道・工業用水道・簡易水道・ガス工事
ガスホルダー及びその他鋼構造物築造工事
電気工事・給排水・空調設備・機械器具設備工事
pHコントロールシステム設計、施工
水処理プラントの設計・施工
人工魚礁の製造、販売、沈設
上記各項に付帯する一切の事業の設計・ 監督並びに施工
本社郵便番号 950-8629
本社所在地 新潟市中央区美咲町1丁目23番51号
本社電話番号 025-285-2171
創業 昭和36年1月(1961年)
設立 昭和36年1月24日(1961年)
資本金 1億円
従業員 77名(2025年 3月末)
売上高 29億 2,400万円(2024年 3月末実績)
事業所 本社    〒950-8629 新潟市中央区美咲町1丁目23番51号
新潟支店  〒950-8629 新潟市中央区美咲町1丁目23番51号
上越支店  〒943-0817 新潟県上越市藤巻8番12号
長岡支店  〒940-2023 新潟県長岡市蓮潟2丁目6番10号
関東支店  〒350-1203 埼玉県日高市旭ヶ丘187番地1
柏崎営業所 〒949-4127 新潟県柏崎市西山町鎌田1642番地
株主構成 北陸ガス(株)     :44.1 %
敦井産業(株)     :26.6 %
北陸天然ガス興業(株) : 4.3 %
平均年齢 43.5歳(2025年 3月末)
沿革
  • 1961年1月
    • 北陸瓦斯水道工業(株)として創業
      資本金1,000万円
  • 1961年2月
    • 建設業登録新潟県知事(と)第3495号
  • 1963年7月
    • 北栄建設(株)に商号変更
  • 1973年2月
    • 建設業許可
      新潟県知事許可(特-48)第2190号
  • 1975年1月
    • 建設業許可建設大臣許可(特-49)第6000号
  • 1976年6月
    • 資本金 1億5,000万円に増資
  • 1999年4月
    • ISO9001認証取得
      登録番号 MSA-QS-219
  • 2017年2月
    • ISO14001認証取得
      登録番号 MSA-ES-1513
  • 2022年3月
    • 資本金 1億円に減資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (24名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修会
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について資格費用の全額補填

メンター制度 制度あり
先輩社員の担当する工事現場で経験を積み仕事のやりがいや面白さを体験する過程で、
各人の適性に応じて能力を発揮できるよう対処
キャリアコンサルティング制度 制度なし
上司との面談時に相談可能
社内検定制度 制度なし
資格取得を推奨。必要に応じ講習会参加費や教材購入費を支給・補填

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、長岡技術科学大学、日本大学、東京電機大学、東洋大学、常磐大学、東海大学、神奈川大学、専修大学、仙台大学、拓殖大学、国士舘大学、龍谷大学、金沢工業大学、明治大学、中央大学、駒澤大学、名城大学、工学院大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
長岡工業高等専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟工科専門学校

採用実績(人数) 2025年高卒 1名
2024年高卒 1名
2023年大卒 2名
2023年高卒 3名
2022年院了 1名
2022年大卒 2名
2022年高卒 3名
採用実績(学部・学科) 工学部 化学バイオ工学科(予定)
経営情報学部 情報システム学科(予定)
工学研究科 生物機能工学専攻
工学部 電気電子科
経営情報学部 情報システム学科
経営情報学部 経営情報学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 1 0 1
    2023年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 0 100%

先輩情報

縁の下の力持ち
T.S
東海大学
海洋学部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240260/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 北栄建設(株) 【北陸ガスグループ】の会社概要