最終更新日:2025/4/30

(株)コアズ【大阪事業本部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
213億円(2024年実績)
従業員
6,400名
募集人数
6~10名

\コロナの影響も受けにくい安定性が自慢です!/大阪府下を中心に、地域に密着したセキュリティサービスを提供!

【WEB開催あり!】お気軽に説明会にご参加ください!!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

はじめまして!
株式会社コアズでは積極的に新卒採用を受け付けています!

★WEBでの開催もあり!WEBでのご参加の場合、私服参加OK★
気軽に参加して頂ける内容ですので、皆様のご参加を社員一同お待ちしております。
書類選考等はなく、人柄重視の面接による選考を実施します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実し、資格取得については費用を全額負担!

  • 製品・サービス力

    病院・学校・ショッピングセンター等の大型施設の警備からイベント警備まで幅広く経験可能です!

  • やりがい

    多様な現場で培ったスキルを活かし、専門的な知識・経験を積むことができます!

会社紹介記事

PHOTO
多彩な現場で警備スキルを磨き、その後は管理業務へ。総合職として様々なキャリアパスが用意されている。今期で50周年を迎えた安定企業で、将来を描いていただきたい。
PHOTO
世界的な大会や万博などの大規模イベントの警備から、シティマラソンやコンサート、大型ショッピングモールの警備までを担い、揺るぎない信頼を獲得。経営基盤も盤石だ。

憧れていた職業で自分のキャリアを描いていく。やりがいも将来ビジョンも、ここにある

PHOTO

トラブルがあっても、部署の垣根を超えてお互いに連携し、協力し合える社風です。

■多くの人の命と安全を守る職業に憧れ、警備業界へ
高校生の頃から、人や街を守る仕事に就きたいと考えていました。警察官という選択肢もありましたが、「警備」もまた社会貢献度の非常に高い業界です。なりたい自分を目指せる上に、自分次第で将来のキャリアを描けると思い、警備スタッフになる道を選びました。コアズは私にとって2社目の警備会社です。多彩な事業領域をもつコアズで、もっと幅広いスキルを身に付けようと思っていたのですが、実際に入社してみると想像以上でした。一言でいえば“武器が増えた”。大型商業施設など様々な施設警備を経験する中で、自分の引き出しが増えていくのを肌で感じることができました。

■副隊長として現場を指揮する中、次のキャリアが見えてきた
入社2年目には、副隊長という立場で“警備計画の立案”や”警備スタッフの管理”なども担当してクライアントと直接折衝する場面も増えていきました。お客様のご要望にしっかりと応えるには、どんな警備体制を取ればいいのかなどを自分で考えながら、現場を動かしていきます。商業施設、病院、学校、各種イベントなど、クライアントが違えば「警備のカタチ」も大きく変わります。お客様の期待に応えていくことは難しいですが、それ以上にやりがいの方が大きいです。その中で次第に、「もっと最前線でお客様の要望を聞き、警備の現場をつくりたい」と思うようになっていきました。

■営業職にキャリアチェンジ。目指すは警備のプロフェッショナル
「現場で培ったスキルをもとに、営業職にチャレンジしたい」と希望を出していたところ、昨年7月に念願叶って営業部への異動が決まりました。営業としてはまだまだ新人なので、様々な案件でそのノウハウを吸収しているところです。印象に残っているのは、昨年12月31日に行われたカウントダウンイベントの警備です。会場の状況やイベントの流れなどをお客様と綿密に打ち合わせを行い、イチから警備計画を立て、警備部隊への細かな指示までを全て行いました。そして当日は、私自身も警備服を着て、現場で業務に就きました。自分がイメージした通りに現場が動き、やり遂げた時の達成感は、言葉では言い表せないほどでした。目標は、「警備のことなら、坂本に任せれば安心」とお客様から信頼される存在になることです。
〈坂本さん/営業部 2019年入社〉

会社データ

プロフィール

「あらゆる場所で、様々な場面で、お客様のニーズにお応えする」ことをモットーに、全国で警備事業を中心に、ビルメンテナンス事業、オートサービス事業等を展開する当社。
「地域密着型」のセキュリティサービスを提供するため、名古屋事業本部、大阪事業本部、東京事業本部、九州事業本部の4つの事業本部を拠点とし、その他全国に29支社・営業所を設けています。
当社は約半世紀にわたる歴史の中で実績を積み重ね、高度な警備ノウハウを蓄積してまいりました。世界的スポーツイベントや2005年の愛知万博などの大規模イベントをはじめ、各地のお祭りやコンサート、大型ショッピングセンターや学校・病院等の多様な現場における警備実績を持ち、お客様からの厚い信頼をいただいております。
今後も国際的なイベントの開催等により、警備の需要は更に増していくことが予想されます。また、生活のあらゆる場面でIT化が進む中、時代にフィットしたサービスを提供し、企業としてもさらに成長を続けていく必要があります。
そんな中、コアズではフレッシュな皆様の力が不可欠だと考えています。
大阪事業本部としても本格的に新卒採用を開始いたしました。
「警備のことはよく分からない…」という方も安心してください。当社では、長年培ってきた経験や知識をもとに、教育や人材育成にもしっかりと力を入れ、個々のスキルを伸ばしていけるようサポート致します。
また、近年では効率化のための新しい出退勤管理システムを取り入れたり、現場社員の意見を採用した制服の変更など、「働きやすい職場」づくりのために様々な改善を行っています。
「どのようにすれば快適に勤務して頂けるか?」など、入社後にあなたが気づいた点を教えて頂けると嬉しいです。
「誰かの役に立ちたい」「社会貢献につながる仕事がしたい」と考えている方にとっては、力を発揮できる場面がたくさんあると思います。



事業内容
■セキュリティー業
昨今では社会的な状況も後押しし、セキュリティに関するニーズが非常に高まっています。
コアズでは、病院や学校、ショッピングセンター等の大型施設の警備からイベント警備まで、幅広く対応させていただくことが可能です。
どの分野においてもセキュリティのプロとして専門的な訓練を受けたスタッフが、最先端の技術を活用しながらみなさまの安全を守り続けていきます。

■ビルメンテナンス業
コアズのビルメンテナンス業は、建物のライフサイクル全体を見据えた企画・設計からメンテナンスまで多岐にわたります。これまで培ってきた経験や実績と、IT時代にふさわしいハイテクノロジーの融合から生まれた独自のビル総合管理システムで、これからも快適な空間の「創造」と「維持」に邁進します。

■オートサービス業
お客さまの自動車をお預かりして当社の乗務員を常駐させ、自動車の運行からメンテナンス、万一の事故処理まで、煩雑な業務を当社が一括して請け負います。コアズのオートサービス業は、車両にかかわる業務の省力化、経営の合理化に大きく貢献しています。

PHOTO

みんなで若手を育てようという風土が根付いているコアズ。「警察官OBなど、経験豊富な先輩方から話を聞くのも面白く、いろんなことをを学べます」と坂本さん(写真中央)

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦一丁目16番20号 グリーンビルディング 6階
本社電話番号 052-202-0018
第二本社郵便番号 530-0005
第二本社所在地 大阪府大阪市北区中之島二丁目2番2号 大阪中之島ビル5階
第二本社電話番号 06-6105-1125
設立 1974年8月22日
資本金 5,000万円
従業員 6,400名
売上高 213億円(2024年実績)
事業所 ≪本社/名古屋事業本部≫
〒460-0003
名古屋市中区錦1丁目16番20号 グリーンビルディング 6階
●名古屋事業本部 ●静岡支社  ●岐阜支社
●豊橋営業所   ●浜松営業所 ●金沢支社
●一宮営業所   ●長野支社 ●四日市営業所


≪東京事業本部≫
〒101-0064
東京都千代田区猿楽町2丁目7番8号 住友水道橋ビル7階
●東京事業本部 ●横浜支社 ●埼玉支社 ●千葉支社
●福島支社 ●北海道支社 ●仙台支社 ●盛岡営業所 ●栃木支社  

≪大阪事業本部≫
〒530-0005
大阪市北区中之島2丁目2番2号 大阪中之島ビル5階
●大阪事業本部 ●神戸支社  ●兵庫支社  ●鳥取支社 
●松江支社   ●奈良支社  ●姫路営業所 ●米子営業所 
●京都支社   ●香川支社  ●住宅地図販売部


≪九州事業本部≫
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1丁目13番6号 竹山博多ビル7階
●九州事業本部 ●北九州支社 ●広島支社 
●熊本支社   ●大分支社  ●佐賀支社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新人研修、現場研修、資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得支援制度
警備関係の国家資格の取得に関して、全面的に支援いたしますので積極的にチャレンジしてください!検定試験の受講費や資格取得にかかる費用は全額会社で負担いたします。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、神戸大学、近畿大学、関西学院大学、大阪学院大学、同志社大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、摂南大学、西南学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、阪南大学、帝塚山大学、桃山学院大学、龍谷大学、関西福祉科学大学、大阪成蹊大学、京都外国語大学、京都産業大学、佛教大学、奈良大学、奈良教育大学、愛知学院大学、創価大学、日本文理大学、福山大学、鹿屋体育大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、京都外国語短期大学、奈良芸術短期大学、清風情報工科学院、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー

採用実績(人数) 2025年  2024年  2023年
--------------------------------------------------
 7名    5名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 1 7
    2024年 5 0 5
    2023年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 5 3 40.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240283/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コアズ【大阪事業本部】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コアズ【大阪事業本部】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コアズ【大阪事業本部】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コアズ【大阪事業本部】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コアズ【大阪事業本部】の会社概要