最終更新日:2025/5/16

ミノラス不動産(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
17億3809万7000円(2024年8月)
従業員
80名(2025年4月)
募集人数
6~10名

未来をつくる仕事~不動産承継を成功に導く生涯のパートナー~

3月、4月の説明会日程を更新しました!!不動産業界で社会人の第一歩を踏み出したい方必見! (2025/05/16更新)

伝言板画像

就職活動中の皆さん、当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

当社採用活動については、エントリーいただいた方へ順次ご案内いたします!
まずはエントリーの上、説明会へご参加ください!
皆様にお会い出来る日を心より楽しみにしております。

============
◆こんな方歓迎します!!!◆
・不動産・不動産管理を通じて、誰かの幸せを手助けしたい方。
・飲食店・ホテル・アパレル・化粧品等の接客経験がある方。
・自分のためだけでなく、お客様や仲間のためにがんばる仕事がしたい方。
・営業職か事務職で悩んでいる方。
・スピード選考を希望している方。
============

▽マイナビには載ってない情報が満載!▽
■採用HP
https://recruit.minorasu.co.jp/

■大家さん向け情報サイト「マモローヤ」HP
https://owner.minorasu.co.jp/

■「大家さん研究ラボ」HP
https://www.100nen-ooyasan.jp/

■採用Instagram
https://www.instagram.com/minorasu.recruit/profilecard/?igsh=OTA4bjh3c2I5dWVs

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    目指すは100年永続企業。大家さんを元気にして、街を元気にして、社員も元気になる道を歩みます。

  • キャリア

    役員と個別面談やスキルや経験に応じた処遇があり、キャリア形成もバツグンにしやすい環境です。

  • 制度・働き方

    優れた教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度も充実で、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
【三方良し】オーナー様や利用者様、地域の皆さま、そして当社にとっての”正解”は何かを追求する仕事です。お客様満足と売上を両立する方法を社員全員で考えます。
PHOTO
【自分たちでつくる会社】組織や事業をよりよくするため、社員の意見を積極的に取り入れ実行しています。

ミノラス不動産を次のステップへ。

PHOTO

次世代へ大切な資産を守り、増やし、つなぎ、地域全体を実らせていく。そのために、自ら考え実行するリーダーシップが必要です。

私たちの使命は「不動産の資産価値最大化」。オーナー様の大切な不動産資産をお預かりし、賃貸経営や付加価値創出のサポートによって永続的な資産価値の維持・向上に尽力することです。

1993年の創立以来、オーナー様ごとに異なる不動産課題の解決を積み重ねることで、生涯のパートナーとしての信頼関係を深めてきました。また不動産再生業や地域密着宿泊業といったさまざまなサービスを展開することで、賃貸物件の入居者様や大田区を中心とした地域住民への貢献も同時に果たしています。

そしてミノラス不動産の事業において重視しているのが「不動産承継業」です。「不動産承継業」とは土地や賃貸マンション・アパートなどオーナー様の大切な資産を次の世代へ譲り渡し100年先まで実らせることであり、単なる相続とは違います。私たちはお預かりした不動産資産を永く承継していくために、賃貸管理を通じた不動産経営や安定した収益を実現するためのコンサルティングを実施します。次世代に資産を引き継ぐ際に起こる諸課題の解決にも取り組まなければなりません。必要に応じて当社の様々なサービスを提案しながら、資産価値の向上も図ります。
こうしたコンサルティングには決まった道筋はありません。オーナー様の事情や目的など預かる不動産資産ごとに異なる状況を踏まえ、最適な経営判断としての「正解」を導き出すことが求められるのです。そのため私たちはオーナー様の生涯のパートナーとなり、あらゆる事業リソースを活用しながらワンストップソリューション(不動産の問題解決)を提供していきます。

会社データ

プロフィール

■不動産のあらゆる課題に「ワンストップ」で対応
私たちは創業以来30年に渡り、不動産のプロフェッショナルとして、不動産活用や不動産管理を中心に、オーナー様から地域住民の方々にまで広く貢献するための各種サービスを提供してきました。オーナー様が大切にする土地や賃貸マンション・アパートなどの管理や運用において、蓄積してきた知識やノウハウを活かしながら、多種多様な悩みや課題に応えてきた実績があります。
目指すのは100年永続企業です。大家さんを元気にして、街を元気にして、さらには社員も元気になる。不動産承継を通じ、関わる人々や地域を100年以上共に永続させていくことが創業の精神でもあります。
しかし次世代へと資産を承継していくには、オーナー様の夢を実現するだけでなく、絶えず変化する市況や入居者ニーズなどの外部環境にも対応し続けなくてはなりません。実績に甘えずに、より最適・専門的なサポートを行うべく、賃貸管理やリフォーム・メンテナンス、既存物件の新業態への転換、税務・財務管理など各分野で活躍する社員全員がプロフェッショナルとして連携し、優れたワンストップサービスが提供できるように努めています。

■社員は不動産ビジネスを通じ「つなぐ人」として成長
ミノラス不動産には、当社ビジョンに共感し、不動産ビジネスで自己実現を果たしたいという社員が活躍できる環境があります。会社の方針として、賃貸管理やリフォーム、新たな土地活用、税務などさまざまな事業部の取り組みに対してリーダーシップを発揮するための人材育成に力を入れています。また既存事業の運営だけでなく、不動産活用として近年注目を集める民泊やホテル業などの新しい事業への挑戦を通じて、知識を蓄え、さらなるスキルアップを図ることもできます。
そして当社の仕事はオーナー様をはじめ、地域住民の方など多くの人との出会いがあるため、社員は出会いを通じてビジネスパーソンとして成長していきます。そこで問われるのが「つなぐ人」になれるかということです。不動産を次世代につなぐ。この街とお客様をつなぐ。つなぐことで人は成長し、街は成長していきます。オーナー様・後継者様、入居者様、ステークホルダーの皆様との街づくり・縁づくり・人づくりを通して、世代を超えて地域不動産を活かし続け、お客様の人生・地域社会の繁栄に寄与していくことこそが社員の満足にもつながります。

事業内容
◆大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
 オーナー様の不動産経営を4つの事業でサポート

大切な資産を「守る」こと、次世代へと「つなぐ」こと、
そして資産価値を「増やす」ことがセットになってはじめて
長期的な不動産経営を成功に導くことができます。
ミノラス不動産では、この実現に向けオーナー様をサポートするために
4つの事業を展開しています。

■100年大家さんサポート事業
オーナー様の不動産経営を一代で終わらせず、次世代、さらには次々世代まで「つないでいく」ために、各業務の専門家がオーナー様の不動産経営をサポートいたします。ミノラス不動産は、地域専門で入居率98%を維持し続けているノウハウだけでなく、地域の市況や入居者ニーズなどの外部環境の変化もみながら、オーナー様の不動産経営を数値で見える化して、ご提案いたします。

■100年大家さんコンサルティング事業
お客様のビジョン(未来)を実現させるための最適かつ最良なご提案を、経営分析・資産分析と未来予想から行います。大切な不動産資産を、次の世代、さらにはその先まで「つなぐ」・「守る」ために、お客様のご事情や目的を把握したうえで、「増やす」・「再生」が必要になるかどうかを判断いたします。そのため、何もしないことが最良と判断したときには、率直にその旨をご提案出来ることも強みです。

■この街を元気にするサブリース事業
不動産は付加価値をつけて、貸し方を工夫することで、オーナー様の収益を最大化させるだけでなく、その不動産の近隣周辺地域の活性化にもつながります。ミノラス不動産では、大田区を「日本で一番、住みたくなる街」にするために、一つ一つの不動産に対して、収益最大化と地域貢献の視点からご提案をいたします。

■この街を元気にする地域コミュニティ事業
「日本で一番、住みたくなる街」にしていくために、私たちミノラス不動産では、人と人、人と地域をつなげることに取り組んでいます。大田区の特徴として、賃貸物件の入居者様の多くは地方からの転入になります。せっかくいただいたご縁を一度で切らさず、大田区に住んで良かった、また大田区に住みたいと感じてもらえるようなサポートやサービスを行います。

PHOTO

商談スペースは、広々とした落ち着いた雰囲気。リラックスできる環境で、地域を知り尽くした価値ある提案を行っています。

本社郵便番号 144-0051
本社所在地 東京都大田区西蒲田7-36-7 ミソノプラザ1F
本社電話番号 03-3732-2103
設立 1993年10月
資本金 1億円
従業員 80名(2025年4月)

売上高 17億3809万7000円(2024年8月)
事業所 【蒲田店】
東京都大田区蒲田5-18-6 ヤワタヤビル
【梅屋敷店】
東京都大田区大森西6-15-20 イサミヤビル
【売買法人・蒲田アセットコンサル室】
東京都蒲田5-19-11 サシタビル
業績
関連会社 ミノラスホールディングス(株)、ミノラスサブリース(株)、ミノラスメンテナンス(株)、ミノラステナントサービス(株)、ミノラスステイ(株)、ミノラスホープ(株) 
平均年齢 35.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業スキル研修、マネジメント研修、その他、その都度会社負担で参加の研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
社内で定めた資格取得による資格手当
書籍購入や勉強等、自由に使える自己啓発手当
月刊誌「致知」購読による社内木鶏会
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎月:チーム内で上司と個別面談を実施。
半年:役員と全社員との間で、会社の人事制度(成長評価)の再確認と個人別の処遇計画をベースに会議を行い最終評価決定
評価は6カ月に1回(昇給・昇格は年2回)
社内検定制度 制度あり
当社人事制度における等級制度のステップアップ要件に準じ、
管理者に必要な知識・考え方に関する筆記・面談実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、大妻女子大学、神奈川大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、城西大学、杉野服飾大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東北大学、獨協大学、日本大学、福岡大学、文教大学、武蔵大学、明海大学、立正大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
東京工学院専門学校

採用実績(人数) 2025年:5名(予定)
2024年:4名
2023年:5名
2022年:6名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2024年 2 2 4
    2023年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240419/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ミノラス不動産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンミノラス不動産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ミノラス不動産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ミノラス不動産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ミノラス不動産(株)の会社概要