最終更新日:2025/5/13

公益財団法人札幌市芸術文化財団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
北海道
資本金
8,121万円(2025年3月31日現在)
売上高
非営利
従業員
222名(2025年5月1日現在)
募集人数
若干名

札幌からの新しい芸術文化の創造を目指します。

採用担当者からの伝言板 (2025/05/13更新)

伝言板画像

私たちと一緒に札幌の芸術文化の普及・振興に取り組んでいただける方のご応募を心よりお待ちしています!
一般コース/文化施設等経験者コース

★提出書類等の詳細は、当財団ホームページ(https://sapporo-caf.org/)をご確認ください。
【受付期間:2025年6月16日(月)~7月9日(水) ※消印有効】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当財団は、札幌における芸術文化施設の運営に関して最も経験豊富な団体であり、長年にわたって企画・運営を担ってきました。
PHOTO
多彩なジャンルの芸術文化を市民に提供しています。

札幌で暮らすだれもが文化芸術に親しめる場をつくる。それが私たちの役割です。

PHOTO

私たちは
札幌の芸術文化の振興を担う団体としてこれまで築いてきた
総合力とネットワークを活かし
誰もが芸術文化に触れる機会を生み出し
感動の輪を広げていくことで
人と人とが心豊かにつながる未来を創造します

会社データ

プロフィール

 当団体は札幌市の指定管理者として、札幌市内にある6施設「札幌芸術の森」「本郷新記念札幌彫刻美術館」「札幌コンサートホール Kitara」「札幌市教育文化会館」「札幌市民ギャラリー」「札幌市民交流プラザ(札幌文化芸術劇場hitaru及び札幌文化芸術交流センターSCARTS)」の管理・運営を行っています。
 市内外の芸術文化団体やアーティストと密接な関係を構築し、芸術文化の普及と振興に取り組んでいます。

事業内容
・ 芸術文化を創造し、発信する事業
・ 芸術文化の普及振興のため、芸術文化に対する育成・助成・支援を行う事業
・ その他この法人の目的を達成するために必要な事業

PHOTO

本社郵便番号 005-0864
本社所在地 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75番地
本社電話番号 011-521-5114
資本金 8,121万円(2025年3月31日現在)
従業員 222名(2025年5月1日現在)
売上高 非営利
管理・運営施設 ・札幌芸術の森   
 〒005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地
・本郷新記念札幌彫刻美術館
 〒064-0954 札幌市中央区宮の森4条12丁目
・札幌コンサートホールKitara
 〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番15号
・札幌市教育文化会館
 〒060-0001 札幌市中央区北1条西13丁目
・札幌市民ギャラリー    
 〒060-0052 札幌市中央区南2条東6丁目
・札幌市民交流プラザ    
 〒060-0001 札幌市中央区北1条西1丁目
平均年齢 38.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.0%
      (25名中7名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新採用職員研修、パソコン研修、コンプライアンス研修 など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、小樽商科大学、九州大学、京都大学、京都ノートルダム女子大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、静岡県立大学、上智大学、多摩美術大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京学芸大学、東京芸術大学、東北大学、同志社大学、日本大学、弘前大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、横浜市立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学、中央大学、山形大学

採用実績(人数) 過去3年間の採用実績
■2025年 7名
 ・一般コース4名
 ・文化施設等経験者コース1名
 ・学芸員コース2名
■2024年 6名
 ・一般コース4名
 ・文化施設等経験者コース2名
■2023年 8名
 ・一般コース6名
 ・文化施設等経験者コース2名

※当財団では新卒・既卒といった条件を設けずに採用活動を行っております。
※一般コースには、新卒者のほか、新卒者と同じ採用枠の既卒者など、新卒者と同等の処遇を行うものを含みます。
採用実績(学部・学科) 文学部、法学部、商学部、経済学部、外国語学部、教育学部、工学部、理学部、美術学部、音楽学部、芸術学部、デザイン学部、他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 1 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240515/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

公益財団法人札幌市芸術文化財団

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益財団法人札幌市芸術文化財団の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益財団法人札幌市芸術文化財団と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人札幌市芸術文化財団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 公益財団法人札幌市芸術文化財団の会社概要