最終更新日:2025/7/18

泗水電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
三重県
資本金
5,000万円
売上高
1,233,567,795円(2024年8月期)
従業員
36名 役員6名
募集人数
1~5名

”電気設備のスペシャリストとしてあらゆるニーズに応えます”

三重県四日市を拠点に大型施設の稼働を電気の側面から支える“電気設備のスペシャリスト”です! (2025/07/18更新)

伝言板画像

#年間休日129日(完全週休2日制土日祝)
#転居を伴う転勤無し
#四日市専属電気工事のスペシャリスト
#安定経営企業
#本社三重県四日市
#資格取得手当有 研修充実

★説明会開催中★
・2025/07/26(土)13:00~14:30

当社は“電気設備のスペシャリスト”として、
三重県を拠点にコンビナート、大型工場、公共施設を
始めとしたさまざまな施設の活動を電気の側面から支えています。

Elastic(柔軟で迅速な対応)
Experiencw(豊富な実績による信頼)
Engineering(最新技術とノウハウを駆使)
Efficiency(効率的な設備の提案)

以上の4点を強みとしたサービスで、
お客様に安心、安全を提供し続けています。

電気設備のスペシャリストとして一緒に成長していける仲間を
募集中です!

皆さんからのエントリーお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
当社は長い歴史で多くの実績を築き、高い技術力で様々な企業と取引しております。お客様からのご依頼に感謝し、三重県を代表する企業様と共に成長を続けて参ります。

会社データ

プロフィール

■年間休日129日!
■四日市専属の電気工事のスペシャリスト
当社は創業から現在に至るまでの多くの実績と、その技術力で様々な企業様とお取り引きをさせて頂いてきました。
私達は“電気設備のスペシャリスト”として、「一人が全工程を担当している」ことにより企業から絶対的な信頼を
受けています。
すべてを一人で行うためには、5年~10年かかりますが、自分が考えた通りに工事が進んだ時には大きな達成感を得られます。
また社員がイキイキしていれば会社もイキイキするという代表の考えのもと、年間休日129日 三重県内において高い水準を誇る給与面、資格取得の為の講習会費用や受験費用は会社が全額負担等社員への時間と予算の投資を惜しまない会社です!
私達とイキイキと働きながら自分を磨いてみませんか?

事業内容
受発電設備、防爆電気工事、動力設備
照明設備、建築物設備
※幅広い分野にわたる電気設備工事を行っています。

全体の約7割が四日市市にあるコンビナートの石油プラントの案件です。
その他にも、公共工事やコンビナート、大型工場、公共施設を
始めとしたさまざまな施設の活動を電気の側面から支えています。

当社は“電気設備のスペシャリスト”として、
Elastic(柔軟で迅速な対応)
Experiencw(豊富な実績による信頼)
Engineering(最新技術とノウハウを駆使)
Efficiency(効率的な設備の提案)

以上の4点を強みとしたサービスで、
お客様に安心、安全を提供し続けています。
本社郵便番号 510-0951
本社所在地 三重県四日市市小古曽東二丁目9番40号
本社電話番号 059-345-6321
設立 1946年2月
資本金 5,000万円
従業員 36名 役員6名
売上高 1,233,567,795円(2024年8月期)
事業所 三重県四日市市小古曽東二丁目9番40号
主な取引先 出光エンジニアリング(株)
エムイシーテクノ(株)
KHネオケム(株)
ケイミュー(株)
山九(株)
JSR(株)
ENEOSマテリアル(株)
ジャパンオイルネットワーク(株)
昭和四日市石油(株)
東ソー霞エンジ(株)
(株)NTTファシリティーズ
西日本電信電話(株)
(株)フジクラ
三重中央開発(株)
三菱ケミカル(株)
三菱ケミカルエンジニアリング(株)
関連会社 (株)シリックス
(株)セクト
平均年齢 43.4歳(2023年8月)
平均勤続年数 16.4年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 36.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
資格取得講習
安全講習 など
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の研修・講習
受験費用は会社が全額負担します。
資格取得に関する
受験費、講習受講費用等全額負担。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
研修制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、愛媛大学、金沢工業大学、九州産業大学、芝浦工業大学、大同大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋商科大学、日本大学、福井工業大学、前橋工科大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
鈴鹿工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、三重短期大学

採用実績(人数) 2025年度 2名(予定)
2024年度 2名
2023年度 2名
2022年度 3名
採用実績(学部・学科) 理系学部はもちろん文系学部からも多数採用実績あり
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240629/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

泗水電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン泗水電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

泗水電機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 泗水電機(株)の会社概要