最終更新日:2025/4/1

岩手県産(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
岩手県
資本金
9,000万円
売上高
52億349万円(2024年3月実績)
従業員
110名(パート27名含む)

岩手県産品の販路拡大を目指して60年!

  • My Career Boxで応募可

【応募受付終了】新卒採用活動終了のお知らせ 岩手県産/採用担当 (2025/04/01更新)

伝言板画像

こんにちは。岩手県産/採用担当の坂本です。
今年度の新卒採用活動は3月末日をもちまして、一旦終了となります。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

今後の採用活動につきましては、現在未定です。
詳細が決定次第こちらの画面でお知らせいたします。

岩手県産/採用担当 坂本

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    岩手県産品の卸売・小売、通信販売を行っており、県産品の魅力を全国に発信しています。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、社宅・家賃補助制度などの福利厚生があります。

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は18年と長く、社員の平均年齢は40.2歳と若手が多い職場です。

会社紹介記事

PHOTO
全国からバイヤーをお招きし、盛岡及び全国主要都市で「いわて食の商談会」を開催しています。
PHOTO
全国の百貨店等で、県内メーカー様に出店いただき、岩手県の物産展を開催しています。

岩手県産品の魅力を全国に発信しています

PHOTO

全国各地で、当社の営業マンが岩手県の商品紹介に日々励んでいます。

 岩手県は、緑ゆたかな大地と雄大な景観を誇る海とを有し、自然の恵みを受け、心なごむ『みちのくの地』として親しまれてまいりました。岩手には、恵まれた環境の中で伝統と真心を受け継いで生まれ育った、海の幸、山の幸、そして民芸工芸品等魅力ある特産品の数々があり、皆様方の御好評を受け御愛用いただいているところであります。
 弊社、岩手県産(株)は、本県唯一の産地問屋として昭和39年12月に設立し、以来県内において生産される物産の販売促進を通して、本県の産業振興に努めてまいりました。
 幸い、皆様の御理解と御愛顧により、現在国内外約1,700社とのお取引をさせていただき、今日に至っております。
 市場開拓を担う弊社としましては、安全で安心な商品の開発や育成に努めるとともに、自信をもってお奨めできる商品の品揃えと品質の向上を図り、お客様の多くのニーズに対応できる営業活動を目指しております。

会社データ

プロフィール

岩手県の県産品の販路拡大を通じて、県内の産業振興に寄与することを目的とし、1964年12月に設立されました。株主は岩手県をはじめ、県内市町村、金融機関、産業団体、地元生産者等からなる、岩手県の第三セクターの地域商社です。

事業内容
1. 岩手県内で生産される商品の卸売及び小売、通信販売
2. 岩手県内で生産される商品の開発及び改良
3. 全国の百貨店での物産展、見本市及び商談会などの企画及び実施

PHOTO

メーカー様と連携した商品開発(例:サヴァ缶)

本社郵便番号 020-0891
本社所在地 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南一丁目8番9号
本社電話番号 019-903-8003
設立 1964年12月17日
資本金 9,000万円
従業員 110名(パート27名含む)
売上高 52億349万円(2024年3月実績)
事業所 ・東京支店(いわて銀河プラザ併設)
 東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビル1階
・仙台営業所(らら・いわて仙台店併設)
 仙台市宮城野区榴岡4丁目4-8
・大阪営業所
 大阪市北区梅田1丁目3 大阪駅前第一ビル9階
・名古屋営業所
 名古屋市中区栄4丁目1-1 中日ビル5階
・福岡営業所(みちのく夢プラザ併設)
 福岡市中央区天神2丁目8-34 住友生命福岡ビル1階
・特産品プラザらら・いわて
 岩手県盛岡市内丸16-1 岩手県水産会館1階
業績  決算期     売上高     経常利益
---------------------------------------------------
2022年3月期  51億3,167万円  3,303万円
2023年3月期  52億7,543万円  3,555万円
2024年3月期  52億 349万円  2,693万円
株主構成 ・岩手県     45.8%
・岩手銀行    5.0%
・東北銀行    5.0%
・北日本銀行   4.9%
・岩手県町村会  3.3%
・盛岡市     2.7%  他 
主な仕入先 ・(株)回進堂
・(株)鴎の玉子
・(株)きくや
・(株)千秋堂
・(株)小松製菓   他
主な販売先 ・いわて生活協同組合
・コープ東北サンネット事業連合
・コープデリ生活協同組合連合会
・イオン(株)
・(株)ユニバース            他
平均年齢 40.2歳
平均給与 309,975円
沿革
  • 昭和39年12月
    • ・本社を盛岡市に置き岩手県産(株)設立
      ・東京営業所開設
  • 昭和40年9月
    • ・大阪営業所開設
  • 昭和41年7月
    • ・札幌営業所開設
  • 昭和43年4月
    • ・岩手県物産展示場(盛岡市)の運営受託
  • 昭和43年5月
    • ・名古屋営業所開設
  • 昭和51年12月
    • ・本社を紫波郡矢巾町に移転
  • 昭和56年4月
    • ・岩手県優良県産品コーナー(盛岡市)開設
  • 平成10年4月
    • ・いわて物産観光センター(ブランドi)の運営受託
  • 平成10年10月
    • ・東京営業所を東京支店に改称
      ・アンテナショップ「いわて銀河プラザ(東京都中央区)」の運営受託
  • 平成11年2月
    • ・岩手県優良県産品コーナー(盛岡市)閉鎖
      ・福岡営業所開設
      ・北東北アンテナショップ「みちのく夢プラザ(福岡市)」の運営受託
  • 平成11年3月
    • ・岩手県物産センターを閉鎖
  • 平成11年4月
    • ・特産品プラザらら・いわて開設
  • 平成14年3月
    • ・札幌営業所閉鎖
  • 平成17年3月
    • ・いわて物産観光センター(ブランドi)閉鎖
  • 平成23年5月
    • ・特産品プラザらら・いわて平泉店開設
  • 平成24年3月
    • ・らら・いわて仙台店開設
  • 平成24年4月
    • ・仙台営業所開設
  • 令和3年4月
    • ・福岡営業所、みちのく夢プラザが移転
  • 令和3年6月
    • ・特産品プラザらら・いわて移転
  • 令和4年6月
    • ・佐藤学が代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、中堅社員研修、管理監督者研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育等受講奨励金給付制度
 会社の指定する資格を取得するための受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
入社後1年間、年次の近い先輩がサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆資格取得奨励制度
 会社の指定する資格を取得した場合、その受検料等費用の会社補助が受けられます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道科学大学
<大学>
秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、釧路公立大学、駒澤大学、札幌学院大学、千葉商科大学、東京経済大学、新潟大学、弘前大学、北海道教育大学、高崎経済大学、明治大学、盛岡大学、横浜商科大学、城西国際大学、ノースアジア大学、宮城学院女子大学
<短大・高専・専門学校>
上野法律ビジネス専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、盛岡大学短期大学部

オークランド工科大学

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------
 大 卒   2名    2名     -     -     1名
 短大卒    -    -      -     -     -
 高 卒    -    -     4名    2名     -
採用実績(学部・学科) 経済学部、法学部、農学部、商経学部、商学部、経営学部、総合政策学部、文学部、教育学部、社会福祉学部、学芸学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 1 4
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240647/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岩手県産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手県産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手県産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岩手県産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩手県産(株)の会社概要