予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして、(株)コスモアルファ新卒採用担当でございます。数多くの会社から弊社を見つけていただきありがとうございます。皆さまにお会いできる日をお待ちしております。
「運用管理と一口に言っても多彩な業務が存在します。仕事しながら学んでいくことになりますが、周囲が的確にサポートしますので安心して扉を叩いてください」(北村さん)
24時間365日にわたってシステムの安定稼働を支える「運用管理」。創業以来、私どもコスモアルファは社会的に重要なITの運用管理を手掛けることで、多種多様なサービスの安定稼働を支え続けています。一例を挙げると、大手SI企業が提供する決済サービスに関しては長年にわたって携わっており、最終的にはインターネットバンキングの根本となる部分を守り通すにつながっています。ほかにも社会保険まわりのシステムや大手企業の社内ITのサービスデスクを担うなど、いずれも影響力の大きなシステムの運用管理に挑んでいます。システムを守るのは“人”ですから、当社では教育研修面の整備には力を注いでいます。お客さま先に常駐してチームで仕事をするケースが大多数である以上、人間としての能力やコミュニケーション力の醸成に重点を置いており、2024年からは年齢別・階層別の研修を細分化して、各レイヤーに応じたヒューマンスキルの指導をキメ細かく手掛けています。新人研修においても理念や中期計画などを共有しながら、会社としての想いを伝える部分に注力。さらにはアウトプットを中心としたメニューを網羅することで、参加者たちが自分の考えを周囲に発信する場も設けています。技術に関しては現場ごとに必要な要素が異なるためOJTでの指導を軸としています。加えて2か月に一回のペースで上長らによる面談を実施することで、各自の成長度合いを確認しつつ、設定したキャリアパスの実現に向けて必要な物事の確認も行っています。新卒の場合、10年かけてリーダーや管理職に辿りつくように支えていきますので、じっくりと腰を据えて自分に向き合っていってほしいと思います。会社としては今後、従来のITサービスを“守る”仕事を大切にしつつ、上流にある設計・開発にも積極的に携わることで可能性を広げていく考えです。所属するアウスリンクグループでは、各社の力を結集して総合力を発揮していく方針だけに、なおさら当社の社員も多角的な技術が要求されることになるでしょう。若手社員たちにはどのIT企業に行っても通用する力を身につけてもらうべく、綿密に支えていく所存です。学生の段階での技術や知識の有無は一切問いません。多くの人とのかかわりで成り立つ仕事であるからこそ、コミュニケーションや繋がりを大事にできる人を迎え入れたいと思っています。<第2運用サービス事業部 事業部長・北村 裕二>
私たちは、運用保守業務を行っている会社です。・運用保守業務とは?稼働しているお客様のシステムを24時間365日安定して動かすための役割です。信頼関係で成り立つ大事なお仕事を任せられる人材を求めております。「楽しく」、「明るく」ともに働きましょう!
男性
女性
<大学> 工学院大学、駒澤大学、実践女子大学、千葉商科大学、鶴見大学、日本大学、法政大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 上野法科ビジネス専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、神奈川県立産業技術短期大学校、実践女子大学短期大学部、尚美ミュージックカレッジ専門学校、情報科学専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、東京ビジネス・アカデミー、東京法律公務員専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240824/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。