予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
26卒採用開始!
年間休日120日以上、フレックス制度といった柔軟な働き方ができます。
資格取得支援制度の他、会社所定の通信教育の費用を半額支給する制度などがあります。
生活に欠かせない製品に携わり、様々な機械に触れてスキルを身につけられることがとても楽しいです。さらにスムーズな仕事になるよう成長を目指します。〈佐藤さん〉
▼ 未知の仕事経験を楽しむ!学生時代は工学部で情報系の勉強をしており、就活を始めようとした頃に親戚から「受けてみないか」と誘われて面接を受けました。安定した企業基盤と福利厚生、ライフワークバランスが整っていて、長く勤めることができそうだなと感じたことが入社の決め手になりました。現在はプラスチック成形品のチームで住設機器の部品や、自動車のプラスチック部品の製造に従事しています。学生時代の経験とはまったく違う分野なので、自分にできるかどうか不安はありましたが、一つひとつの工程についてOJTで教えてくださり、また自分なりにメモをしっかり取りながら操作方法などについて身につけていきました。まだ完全に自分のものにしたとは言えませんが、入社当初よりはできることが増えているのを感じ、仕事がどんどん面白くなってきているところです。▼ 社会人としての成長を実感!製品によって設定が違うため、機械のセッティングにはかなり気を遣います。マニュアルはありますが、毎回同じ不具合がでるというわけではありません。その都度調整をおこなう必要があり、今は先輩たちに逐一確認していただいていますが、細かい部分も早くひとりで判断できるようになるのが目標です。1人でできる仕事ではないので、周りの方とのコミュニケーションが必須。これまであまり人と話すのは得意ではなかったのですが、入社以来自分からしっかりコミュニケーションを取ろうと意識するようになり、社会人として成長できたのかなと感じています。人間関係も良好で、気さくな人が多い会社だと思います。また、ライフワークバランスが整っているので、ONとOFFを切り替えしながら従事できる環境です。資格取得支援制度もあり、自分の考えるキャリアを目指して自己成長が可能です。〈化成品製造課 佐藤 浩紀さん(2021年入社)〉
リョービは、世界トップクラスの実績を誇るダイカストメーカーとして知られています。グループの中核業務の一端を担い、地元・尾道市を拠点にダイカスト鋳造・射出成形を手がけているのが、私たちリョービミツギです。「モノづくり」の全工程を自社内で完結できる強みをもっており、技術力やノウハウの蓄積、品質管理の徹底につながっています。金型製作から保守まで幅広い領域に対応でき、高い技術力を持っています。
敷地内には金型部門も設置し、新規金型製作・量産金型保守にも対応するなど、幅広い領域をカバーしています。
男性
女性
<大学> 尾道市立大学、近畿大学、久留米工業大学、高知大学、摂南大学、徳島文理大学、日本文理大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240844/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。