最終更新日:2025/7/17

スズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
29億円(2024年5月1日実績)
従業員
60名(2025年1月現在)
募集人数
6~10名

創業56年右肩上がりの経営でスズキ販売台数日本一四連覇!ワークライフバランスを重視しながら五連覇を目指す!

『販売台数日本一!なのに、ワークライフバランス重視?!』新卒定着率90%を誇る企業! (2025/02/12更新)

\ 2026年度卒のエントリー受付を開始しました。/


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**☆
 ┃ ワークライフバランスを重視した働き方で、業績日本一! ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   ─── お世話になっている地元の皆様に
        喜びのカーライフをお届けしたい  ───

    この使命を叶えるため、私たち
    シュトラーゼグループ スズキフロンテ福山販売(株)は
    " H a p p y S m i l e F a m i l y " として
    ひとりひとりが輝いて働ける企業にしていきます!


────────────────────────────────……‥‥


  >> 入社後に笑顔を輝かせながら働いてほしい。 <<


 そんな社長の想いから「会社説明会&店舗見学ツアー」を行なっています。

 東福山駅より徒歩5分の2号線沿いにある大きなスズキのマークが目印です!
 皆さんには、佐々木社長・働く先輩社員・社内制度や店舗環境など
 『シュトラーゼグループ』のすべてをお伝えします!
 将来ここで働いている自分の姿がみえますように・・・


  ・──→ 詳しくは採用情報ページで!



……‥‥────────────────────────────────

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均年齢は35歳と若く、月平均所定外労働時間は2024年度で4時間と短いです。

  • 安定性・将来性

    まもなく創業55周年!赤字が一度もない優良経営を続け、2021年にはスズキ販売台数日本一四連覇達成。

  • 制度・働き方

    長期休暇年に4回!!禁煙手当、住宅手当など福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
若手主導の生き生きとした社風が自慢! 社長とも気さくな関係の中で意見や要望を実現しやすい環境です。「生涯働ける」働きやすい職場を目指して全員で取り組んでいます。
PHOTO
2018、2019、2020、2021年度スズキ軽四輪車部門新車登録台数連続日本一達成!スズキ・ルノー正規ディーラーでもあり、地域のカーライフをサポートします。

従業員主導で会社を動かす! “生涯働ける”環境を目指して。

PHOTO

お客様とも、従業員の皆さんとも、一人ひとりとの「ずっと長いおつきあい」を実現できる会社を目指しています。〈佐々木社長〉

▼「通算21度の日本一」のヒミツ
クルマと生活が一体化している福山エリアで、特に軽自動車は関わりも密接です。私たちはスズキのブランド力に頼るばかりでなく、「クルマのことならなんでもお任せ」のワンストップサービスと、人と人とのつながりを第一にしたお客様の毎日に寄り添えるカーライフサポートを徹底してきました。それらが、スズキ軽四自動車新車登録台数で通算21度日本一をいただけたことにもつながっていると考えております。
そして、お客様の満足をつくり出しているのは紛れもなく従業員の皆さんです。会社は皆さんのポテンシャルを最大限に発揮できるよう、「従業員主導」での仕組みをつくっています。「塾」と呼ばれる勉強会など自分らしく成長できるプログラムを年間で組み上げているほか、資格取得支援制度やサポート制度を充実。特に新人研修は専任スタッフがマンツーマンでOJTを実施し、しっかりと向き合っています。

▼生涯続けられる仕事
「クルマが好き」「地元が好き」きっかけはどんなことでも構いません。私たちは、本人の持っておられる資質や考え方そのものを評価していきたいと考えています。もちろん、資格の有無も問いません。入社後に「整備士になりたい」と方向転換された方を会社を挙げて応援した過去事例もあります。
私たちは、お客様とも、従業員の皆さんとも「生涯を通して」おつきあいを続けていける存在を目指しています。私自身も毎日出社し皆さんと顔を合わせ、現場の一人として話をします。また「社長と飲み会」も評判で、少人数グループが同席するざっくばらんな中で本音トークをいただいています。「社長だから、従業員だから」といった垣根はなく、人間同士のつながりを続けていきたいと考えているからです。
会社の体制も、ライフスタイルの変化による一時休暇制度はもちろん、日々働きやすい環境づくりに努めています。これらの仕組みづくりもすべて従業員が主体。全員で動かす、居心地の良い就業環境をこれからもつくっていきたいと考えています。
〈代表取締役社長 佐々木 洋通〉

会社データ

プロフィール

トータルカーライフサポートで
『喜びのカーライフ』を広島県に地域密着でご提供。

まもなく創業56周年!赤字が 一 度 も な い 優良経営を続け、
2021年にはスズキ販売台数日本一四連覇を達成。

事業内容
■自動車販売事業(新車・中古車・未使用車販売)
スズキ小型およびルノーの正規ディーラーを展開しながら、
「車のサブスク」であるリース事業も行なっています。
深刻な半導体不足で新車が少なくなっている中でも、
『日本一』の信頼で豊富な未使用車在庫を取り揃え、
シュトラーゼグループは確実に実績を伸ばしています。

■自動車整備事業
お客様に『トータルカーライフサポート』をお届けするため、
レスキューから自動車整備まで自動車に関することはすべて承っています。

■保険代理店業
自動車と自動車保険は切っても切れない関係です。
メインにあいおいニッセイ同和損害保険(株)、三井住友海上火災保険(株)も取り扱っています。
本社郵便番号 721-0942
本社所在地 広島県福山市引野町5丁目29-9
本社電話番号 084-941-7601
創業 56年
設立 1970年9月
資本金 1,000万円
従業員 60名(2025年1月現在)
売上高 29億円(2024年5月1日実績)
事業所 ■ スズキフロンテ福山販売株式会社(本社)
 〒721-0942 広島県福山市引野町5丁目29-9

■ スズキアリーナ福山南
 〒721-0958 広島県福山市西新涯町2-18-5

■ ルノー福山
 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5丁目1-6

■ ジョイカル福山中央/おたからや
 〒721-0963 広島県福山市南手城町3丁目12-2

■ シュトラーゼ広島
 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目5-11

■シュトラーゼ広島海田BASE
〒736-0083 広島県安芸区矢野東1丁目2-18
売上高推移 【過去5年実績】
◆29億円(2025年5月1日実績)
 ↑
◆29億円(2024年5月1日実績)
 ↑
◆29億円(2023年5月1日実績)
 ↑
◆28億円(2022年5月1日実績)
 ↑
◆29億円(2021年5月1日実績)
主な取引先 (株)中国銀行
(株)伊予銀行
(株)山陰合同銀行
(株)商工組合中央金庫
(株)もみじ銀行
(株)広島銀行
石原会計事務所
クオーレ法律事務所
グループ会社 カーポート佐々木グループ
平均年齢 37.0歳
平均勤続年数 14年
実績 2021年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2020年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2019年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2018年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2017年度
軽四輪車部門 最優秀賞 受賞


2016年度
軽四輪車部門 最優秀賞 受賞


2015年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2015年度
部品部門 全国最優秀賞 受賞


2014年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2014年度
部品部門 全国最優秀賞 受賞


2013年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞


2012年度
部品部門 全国最優秀賞 受賞


2011年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2011年度
部品部門 全国最優秀賞 受賞


2010年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2009年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2008年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2007年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2006年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2005年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2004年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


2003年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
スズキ副代理店 軽四販売台数日本一


1999年度
小型車部門 全国最優秀賞 受賞


1998年度
軽四輪車部門 全国最優秀賞 受賞
沿革
  • 1970年9月
    • スズキフロンテ福山販売(株) 設立
  • 1994年
    • スズキフロンテ福山販売 新社屋完成
  • 1997年7月
    • スズキアリーナ福山南 オープン
  • 2003~2011年
    • 9年連続 スズキ軽四販売台数日本一受賞
  • 2015年8月
    • 代表取締役会長 佐々木 通誠 就任
      代表取締役社長 佐々木 洋通 就任
  • 2018年
    • スズキ軽四販売台数日本一受賞
  • 2019年
    • スズキ軽四販売台数2年連続日本一受賞
  • 2020年
    • ジョイカル福山中央 オープン
      スズキ軽四販売台数3連続日本一受賞
  • 2021年
    • シュトラーゼ広島 オープン
      スズキ軽四販売台数4連続日本一受賞
  • 2023年
    • 車検指定工場取得
      自社車検「広島じゃけん 広島車検」開業
  • 2024年
    • シュトラーゼ広島海田BASE オープン
  • 2025年
    • おたからや オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.1%
      (19名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
「内定者研修」入社してからスムーズに会社に慣れていただくために、内定者面談やランチを行なっています*入社前から同期に会えるので、仲良くなれますよ!3月にはキックオフ研修も開催しています。

「新人研修」入社式の後、いきなり配属!というのは不安だと思います。当社は入社してから約1ヶ月間、新人研修を行います。研修を通して、それぞれの適性と本人の希望を考えながら配属しています!

「入社2年目研修」他社の研修機関を利用して、研修に行っていただきます。他の業種の方とも交流できるので、自身の輪が広がりますよ*
自己啓発支援制度 制度あり
「資格取得支援制度」の貸与あり
保険資格、中型免許、査定士、自動車検査員など仕事の幅を広げることのできる資格の取得を全面バックアップします。
メンター制度 制度あり
「お世話係制度」 年齢の近い若手社員が困り事などの相談に乗ったり、食事にいったりする制度です*食事代はもちろん会社から支給されます。年齢が近いので、仕事以外にもいろいろな話をして楽しんでいるペアが多いです!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入社員を対象とした「社内研修制度」(マインドセット研修など)あり。
3年目以内若手社員を対象とした「スズキ研修」あり。
新任拠点長を対象とした「管理職マインドセット研修」あり。
社内検定制度 制度あり
毎月1回の勉強会にて、商品、保険など幅広い知識を身に付けられます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都産業大学、福山市立大学、成蹊大学、津田塾大学、近畿大学、福山大学、福山平成大学、広島女学院大学、ノートルダム清心女子大学、吉備国際大学、尾道市立大学
<短大・高専・専門学校>
戸板女子短期大学、広島工業大学専門学校、穴吹ビジネス専門学校、専門学校岡山自動車大学校、広島国際学院自動車整備大学校、広島情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------
大卒    4名   3名   2名
専卒    1名   7名   5名
採用実績(学部・学科) 法学部・学芸学部・文学部・都市経営学部・経済学部・人間科学部・農学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 1 8
    2022年 7 3 10
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 10 4 60.0%
    2023年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240856/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】

似た雰囲気の画像から探すアイコンスズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】と業種や本社が同じ企業を探す。
スズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. スズキフロンテ福山販売(株)【STRASSE GROUP】の会社概要