予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!社会福祉法人甘楽育徳会 児童養護施設「こはるび」の採用担当です!今年度も新卒採用を実施してまいります!!エントリーしていただいた方には今後の流れをご案内いたしますので少しでも興味を持っていただけた方はまずエントリーをお願いします★
2023年度の年平均有給休暇取得日数は13日と多く、休暇を取りやすい環境です。
福利厚生が充実し、平均残業時間が月20時間以内。家賃補助や育児休暇など制度も充実しています。
子どもたちの日々の生活から行事・イベントまで生活や人生に関わり、たくさんの笑顔を生み出せます。
「こはるび」は、群馬県富岡市にある児童養護施設。
★☆--------「こはるび」での働き方!----------☆★・残業月平均2時間・福利厚生が充実・若手中心の職場・「家庭的な雰囲気」を重視◆ワークライフバランス仕事もプライベートも充実!!残業が少なく、手当や福利厚生が充実!◆やりがい・達成感子どもたちの日々の生活から行事・イベントまで生活や人生に関わり、 たくさんの笑顔を生み出せる「達成感」の大きな仕事です。◆職場環境・社風の魅力児童養護施設「こはるび」は、群馬県で開設12年目の児童養護施設。20~30代が中心に活躍している活発な雰囲気で、「子どもたちにとってより良い施設をつくろう」という想いがあふれる、風通しの良い風土が特徴的です!また、職員の裁量・個性を尊重する方針も魅力で、職員発信で独自の行事やイベントが行われるなど、歴史が浅いからこその柔軟な取り組みで、進化・向上を続けています。
★児童養護施設「こはるび」とはさまざまな事情で家庭での養育が困難な子どもを預かる施設です。定員30名で、1つのユニット(家庭)に6人の児童を受け入れ、より家庭に近い状態でこども達を養育する施設です。【応募条件】実務経験はなくても大丈夫です!◆下記いずれかの資格をお持ちの方◎保育士◎児童指導員(社会福祉学/社会学/心理学/教育学の学部学科を卒業したもの)◎教員免許◎社会福祉士《若手職員が活躍中!》20~30代が中心の比較的フレッシュな組織。同年代の職員が多いため、コミュニケーションも盛んです!
「凡事徹底」を基本方針にし、将来自立できるよう、子どもたちに規則正しい生活を教えます。
男性
女性
<大学> 群馬医療福祉大学、東京福祉大学、新潟医療福祉大学 <短大・高専・専門学校> 育英短期大学、新島学園短期大学、中央情報経理専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241147/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。