最終更新日:2025/3/25

中春別農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
資本金
33億0,665万円
売上高
241億5,237万円(2024年3月実績)
従業員
50名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

≪北海道勤務≫≪転勤無し≫\総合職・家畜人工授精師募集/なかしゅんロールなどの販売も手掛ける中春別農協です★

◎個別面談会実施/既卒・第二新卒歓迎 ◎内々定まで最短2週間! (2025/02/12更新)

伝言板画像

★個別面談会&選考を実施しております!

説明会画面より是非お気軽にエントリー下さい!
何卒よろしくお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当組合は搾乳量日本1番の別海町に位置しています!。規模は大きくありませんが、その分農家さんと職員の距離が近く、働きがいのある職場です!
PHOTO
当組合敷地内には別海の牛乳を使用したソフトクリームの販売小屋もございます!

JA中春別の経営理念とは

PHOTO

別海の魅力を皆様にお伝えするために日々奮闘しています!

我が地域は、酪農発展のモデル的存在としての歴史を有し、
先人のたゆまざる努力により数多き苦難を乗り越え残してくれた農業の担い手と生産基盤は、
何物にも換え難い最高の財産であり、
さらにこの価値を高め、夢と希望と魅力ある地域を築くことが私たちに課せられた使命であります。

この自覚と誇りのもと、地域の振興と活性化を推進する組織としての役割を果たしてまいります。

こうした当組合の経営理念を叶えるための仲間を募集しております!

会社データ

プロフィール

 JA中春別は道東に位置し、酪農発展のモデル的存在としての歴史を有しながら発展してまいりました。また別海町という豊かな自然に囲まれた中で生産された牛乳を使用した「なかしゅんロール」の販売を手掛けるなど、地産地消をモットーに、よりよい商品を消費者の皆様にお届けできるよう日々活動しております。
 夢と希望と魅力ある地域を築くことができるよう、地域の振興と活性化を推進する組織として役職員が一体となり、役割を果たしてまいります。

事業内容
金融・共済店舗、生活店舗、給油所、購買、営農指導、販売、人工授精

PHOTO

中春別で暮らす、牛と暮らす でおなじみ中春別に位置するJA。当組合の事業は道内JAの中でも特殊で、酪農に特化しています。

本社郵便番号 086-0652
本社所在地 北海道野付郡別海町中春別南町3番地
本社電話番号 0153-76-2311 
設立 1974年7月1日
資本金 33億0,665万円
従業員 50名(2024年3月現在)
売上高 241億5,237万円(2024年3月実績)
事業所 北海道野付郡別海町中春別南町3番地
業績 売上高:241億5,237万円 経常利益:1億9,185万円 (2024年3月実績)
売上高:229億6,523万円 経常利益:1億3,501万円 (2023年3月実績)
売上高:234億1,412万円 経常利益:2億2,029万円 (2022年3月実績)
売上高:225億8,545万円 経常利益:1億8,879万円 (2021年3月実績)
平均年齢 34.7歳
平均給与 基本給 252,951円
+別途諸手当

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新規採用者研修:採用後、江別市にあるJAカレッジにて新人研修会に参加して頂きます。                        
■所属部署に応じて各種研修に参加して頂きます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
農協基本資格試験:初級・中級・上級・特級 
農協専門資格試験:営農指導員・経営診断士・内部監査士        

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学、帯広畜産大学、釧路公立大学、酪農学園大学、札幌学院大学、札幌大学

採用実績(人数) 2024年 札幌大学卒1名 高卒2名
2023年 帯広畜産大学卒1名 釧路公立大学卒1名 酪農学園大学卒1名 高卒2名
2022年 酪農学園大学卒1名
2021年 酪農学園大学卒1名 JAカレッジ卒1名
2020年 高校卒4名                      
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241149/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中春別農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン中春別農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中春別農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
中春別農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中春別農業協同組合の会社概要