最終更新日:2025/4/30

(株)九州ハイテック

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • その他メーカー
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

社会の成長・発展に尽くす

  • 安田 匠太郎
  • 2021
  • 鹿児島大学
  • 理学部 生命化学科
  • 開発部1
  • 石材用フロアコーティング剤の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名開発部1

  • 仕事内容石材用フロアコーティング剤の開発

現在の仕事内容

先輩社員の下につき、大理石や磁器タイルなどの石材用のフロアコーティング剤の開発に携わっています。様々な薬剤の特性を学びながら配合・調合をし、現行仕様よりも優れている商品を作り出すため、日々改良を重ねていく作業に取り組んでいます。入社1年目で初めて経験することばかりですが、先輩・上司の方々から親切に指導していただいております。


九州ハイテックってどんな会社ですか?

弊社のフロアコーティング剤は、大型商業施設やホテルなど多くの企業様に採用していただいております。このように、自社開発の製品を日常生活の中で身近に感じることができるので、仕事の達成感を得られやすい会社です。また、より良い製品開発のために互いに協力しあう姿が多く見受けられる、働きやすい会社でもあると思います。


休日の過ごし方について教えて下さい

弊社は「完全週休二日制・土日祝休み」である為、プライベート面でもスケジュールが立てやすいです。私は、趣味のサイクリングに出かけることが多く、体を動かして汗を流すことが一番のストレス発散になっています。また、体力向上にも役立ち、日々の業務にも集中して取り組むことができていると思います。運動後に飲むビールは格別です。


仕事をしている中で1番嬉しかった事またはやりがいはどんなことですか

開発部の仕事はうまくいかないことも多いですが、その中で自身が考案した仕様が良好な仕上がりとなったときには、大きなやりがいを感じます。また、先輩方とお話する中で「自分の開発品が施工された床面を見た時の感動は大きい」という声を多く聞きます。まだ、自身の仕様は世の中に出せていませんので、さらなるやりがいを得られることが楽しみです。


将来の夢(目標)を教えて下さい

フロアコーティングは、美観性だけでなく、耐久性や防汚性などもあり、施工することでメンテナンス性が大幅に改善します。より優れた製品を開発し、弊社の企業理念の1つである「社会の成長・発展に尽くす」ことを目標に日々実験に取り組みたいと考えています。直近の目標はまず自身が考案した仕様を世の中に出すことです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州ハイテックの先輩情報