予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
税理士法人BIG OCEAN会計事務所 北原と申します。ご覧いただきありがとうございます。現在新卒採用を受付中です。「参考情報」弊社の採用に関する事柄は以下の通りです。選考方法: 書類(履歴書)選考と、面接選考 応募書類:履歴書面接:弊社代表との個人面接
「税理士の仕事は、経営難などで困っている人を助けることもできる。大きなやりがいがあり、おもしろい仕事です」と語る北原代表。仕事も人材育成も気長に見つめている。
1987年に北原会計事務所として創業した当社は、地元の中小企業を中心としたお客様に貢献することで成長を遂げてきました。そして2023年、BIG OCEAN会計事務所として新たなスタートを切りました。私の座右の銘である「ゆっくりゆっくり、大きく大きく」から、豊かな大海原をイメージして名付けた社名です。その名のとおり、目の前の出来事にとらわれることなく未来を見据えた仕事を続けています。そんな私たちが40年にわたり大切にしてきたのは、〈6S〉の経営理念。Science(科学)、Speed(迅速性)、Secrecy(機密保持)、Service(奉仕)、Sincerity(誠実)、Security(正確さ)の6つのSです。最初にScience(科学)を掲げているのは、「考える」ことを何より重視しているから。年次や立場に関わらず、社員一人ひとりが自分の頭で考えること、そしてその意見を発信することを奨励しており、若手の意見も積極的に取り入れています。税理士にとっては、常に学び続けることが不可欠です。私自身も税理士資格を取得するまでに10年程かかりましたが、その間も働きながら学習し、税務・会計の知識はもとより、仕事や遊びなどのさまざまな経験を通じてお客様と向き合う心を育んできました。そして今でも日々学びを大切にしています。こうした経験から感じるのは、税理士たるもの「人が集まる人」であるべきだということです。知識があるだけでは良い税理士とは言えない。お客様に貢献するためには、その会社の社長から従業員まで、すべての人々の生活を思いやる必要がある。そんな考えのもとに、仕事も遊びも全力で取り組むなかでコツコツと力を養っていける方と一緒に働きたいと思っています。そして、常に正直であることも大切です。それさえあれば、きっと将来は多くのお客様に貢献できる人材となれるでしょう。焦ることなく、「ゆっくりゆっくり、大きく大きく」育ってくれればいい。そんな育成方針のもと、社員一人ひとりの成長を見守っています。これから新しい仲間になる方にも、時間をかけて粘り強く成長を目指してもらい、ゆくゆくは当社の将来を担う存在になっていただきたいですね。〈代表社員 税理士 北原慶光さん〉
税理士業はサービス業です。決算申告書を作成するだけの税理士は必要とされないと私たちは考えます。お客さまに丁寧かつ迅速に、有益なサービスを提供するため、怠らず学ぶことで、最善のパートナーであり続けます。
クライアントのお客様の相談に応えられるよう日々勉強し、常に向上心を持って仕事に励んでいます。
男性
女性
<大学院> 大阪府立大学、京都産業大学 <大学> 神戸大学、和歌山大学、大阪府立大学、関西学院大学、関西大学、京都産業大学、摂南大学、桃山学院大学、中央大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241340/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。