予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎船荷証券(B/L)をはじめとした船積み書類作成、船積み手配など<輸出>・船会社へのブッキング業務・コンテナ・フレート・ステーション(CFS)への連絡・船荷証券(B/L)など各種書類作成・海外代理店との連絡・荷着確認・海外でのトラブル対応<輸入>・アライバルノーティス、デリバリーオーダーなど各種書類作成・デバンニング(コンテナ取り出し作業)依頼・ダメージ貨物発生時の連絡対応◎やりがいお客さまの貨物を納期までにお届けするための諸連絡や手続き、書類作成を担います。国内外の代理店とのやり取りを通じて、幅広い経験を積むことができます。◎キャリアステップ海上輸送の基本をしっかりと学び、その後のキャリア形成に生かすため、入社時初めて担当するのはこの業務事務職です。3~5年で身につけた経験をもとに、営業職、カスタマーサービス職、管理事務職への異動の可能性があります。
◎外勤営業やカスタマーサービス・既存および新規の顧客から貨物受注・見積作成、契約作業・船便、出航入港日時、コンテナサイズや数量の確認◎やりがいお客さまからのご相談に直接お答えする役割を担います。自分の提案や見積もりが成約に結びつくと、大きな達成感を得られるでしょう。
◎経理、総務、人事、企画・入出金、決算報告、人事、企画・給与、社会保険、人事、採用・研修、予算作成など◎基幹システム・ネットワークの構築・運用管理、OA機器整備などのIT関連・会社ITインフラの運用管理・社内基幹システムの整備・社員に対するIT運用支援◎やりがい入出金管理や社員と家族のサポート、採用イベントの企画など、会社活動を支える大切な役割を担えるのが魅力です。またIT関連は、ITインフラを管理・運営して、社員が快適に効率よく業務を行える環境を整える役割を担います。会社全体に影響を与えるスケールの大きな仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
※選考フローは予定であり、変更になる可能性があります。
大卒
(月給)212,300円
212,300円
院了
(月給)225,100円
225,100円
大卒及び院了いずれも2025年4月より人事制度(給与制度)の改訂を行うため変更予定です。
試用期間3か月は本採用後と同じ待遇です。
◆社会保険完備◆退職金制度◆福利厚生倶楽部会員:リロクラブ◆共済会:慶弔・見舞金・貸付金等◆無料コーヒー等:終日給茶機利用可能◆研修制度:キャリアに応じて日本郵船グループの研修プログラムや通信教育が会社負担で受講可能。(例)ビジネス英語、会計・税務、問題解決研修、キャリアデザイン研修、マネジメント基礎、メンタルヘルス、会社法 等
休憩:12:00~13:00(基本)
◆シフト勤務制度あり試用期間終了後、以下の4パターンから選択可能(月単位)。8:00~16:15/8:30~16:45/9:30~17:45/10:00~18:45