最終更新日:2025/4/23

ダイハツ広島販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

「失敗を恐れない」を大切に。

  • 松木 直幸
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 公立鳥取環境大学
  • 経営学部経営学科
  • 庄原店
  • 営業スタッフ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名庄原店

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容営業スタッフ

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ダイハツ広島に入社を決めた理由を教えてください。

もともとダイハツ車に乗っており、ドライブが好きだったので自動車関係の仕事がしたいと考えていました。
様々な企業へ訪問しましたが、最終的には職場の雰囲気や働く人の人柄が決め手となりました。
大学時代に車が故障した際、突然店舗へ行ったにも関わらず丁寧な対応をしていただいたことや、採用担当の方がとても話しやすかったということから、この会社なら雰囲気も良いだろうなと思いました。
実際に入社して働いてみても印象は変わりません!
わからないことや困ったときなどは親身になって聞いていただけますし、周りのサポートもあるので働きやすい環境だと思います。


仕事のやりがいを感じる時はどのような時ですか?

お車を販売したお客様から「松木さんから車を買って良かった。」と言ってもらえた時が嬉しいですね。
お客様に最も近いポジションなのでプレッシャーもありますが、その分感謝のお言葉をいただく機会も多いのでやりがいがある仕事だと感じています。


ダイハツ広島に入社してよかったと思ったことはなんですか?

店舗が和気あいあいとしていて職場の先輩方と雑談ができることです!
仕事以外のお話や相談ができる関係性のためリラックスした状態で仕事ができています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします!

営業職は仕事を通じてたくさんの方と関わることができ、様々な価値観に触れられるため自分が成長する機会がとても多いです。
覚えることもたくさんありますが、困ったときは必ず先輩方が力になってくれるので安心してください!
ぜひダイハツ広島で一緒に働きましょう!!


トップへ

  1. トップ
  2. ダイハツ広島販売(株)の先輩情報