最終更新日:2024/9/12

社会福祉法人こころみる会

業種

  • 福祉サービス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
栃木県
資本金
社会福祉法人の為なし
売上高
社会福祉法人の為なし
従業員
96名

~日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞~自然の中で行う障害者の自立支援■寮あり■残業ほぼなし■処遇改善加算取得しています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
 学園はしっかり働き、思いっきり楽しむ! 若い職員が中心となり明るく元気な利用者様の人生に向き合っています。
PHOTO
2000年7月 こころみ学園のワイン醸造場ココ・ファーム・ワイナリーのスパークイングワイン「1996NOVO」が九州・沖縄サミットの晩餐会で乾杯に使用されました。

    ~ こころみ学園施設長にインタビュー ~

PHOTO

草間和斗(40代)   内部統制理事     こころみ学園施設長  福祉専門学校卒社会福祉学科

【現在の仕事内容】
 園生(利用者)だけでなく、職員も気持ちよく、活き活きと過ごせる場所であるために現場からは少し距離を置いて、運営や管理的な業務全般に関わっています。俯瞰的視点で物事を考えたりすることが増えましたが、時には直接的な助言を行うなども重要な仕事の一つです。
職場全体に「安心感」を与えられるような存在を目指しています。

【こころみる会を選んだ理由】
 学生時代に実習をさせて頂いた。その時の園生の目の輝き。活き活きした姿。園生も職員も共に汗を流し働き、おおいに笑い、時に悩みながら生活しているのを目にして、自分もここの一員になりたいと強く思ったから。

【リフレッシュ方法や趣味を教えてください】
 サッカーを幼いころからプレーし続けているので、サッカーを行うことはリフレッシュ効果が大きいです。その後に飲むお酒も、最高です。
最近始めた、メダカ飼育にもドハマり。癒されています。

【足利の魅力とは!】
 程よく田舎。自然も身近にあり、のんびりと生活が送れる。市内には美味しい食べ物、食事処もいっぱいあり飲食にも困らない。都心や観光地へのアクセスも良く、そういった部分でも苦労しない。

【学生のみなさんへメッセージ】
「福祉」と聞くと特別なものと考えがちですが、実は自分の生活に身近です。「障害」と聞くと自分とは関係のないことと思いがちですが、自分の延長線上にあるかもしれないことです。
まずは、こころみ学園を覗きに来てみませんか?

会社データ

事業内容
・障害者支援施設『こころみ学園』 (栃木県足利市田島町616)
施設入所支援:定員90名
生活介護:定員130名 短期入所:定員10名

・共同生活援助事業所『あけぼの荘』他5ホーム(栃木県足利市田島町612-2)
あけぼの荘:定員4名 たじま荘 :定員4名
もちぶね荘:定員4名 うちこし荘:定員6名
三井荘:定員2名 あさひ荘 :定員2名

・相談支援事業所『こころみ』

PHOTO

上:たんぽぽ棟、左下:日中活動棟、右下:GHたじま荘

本社郵便番号 326-0061
本社所在地 栃木県足利市田島町616
本社電話番号 0284-41-5039
設立 1969年11月14日
資本金 社会福祉法人の為なし
従業員 96名
売上高 社会福祉法人の為なし
事業所 ・障害者支援施設『こころみ学園』
栃木県足利市田島町616
・共同生活援助事業所『あけぼの荘』他5ホーム
栃木県足利市田島町612-2
・相談支援事業所『こころみ』
関連会社 ココ・ファーム・ワイナリー
平均年齢 49.9歳(2024年9月1日時点)
※こころみ学園生活支援員 44.4歳 男性42.2歳 女性44.9歳
 (2024年8月時点)
平均勤続年数 13.5年
※法人
沿革
  • 1958年(昭和33年)
    • 栃木県足利市田島町の山に葡萄畑をつくる。
      中学の特殊学級の教員だった川田昇と、特殊学級の子どもたちが中心になって作業にあたり、2年がかりで勾配38度の急斜面3ヘクタールを開墾。
  • 1968年(昭和43年)
    • 葡萄畑の一角に手づくりのバラックで川田以下9人の職員が寝起きしながら、市・県・国の補助を受けず、自分たちの手で学園の施設づくりを進める。
  • 1969年(昭和44年)
    • 30名収容の施設が竣工し「こころみ学園」と命名。11月に成人対象の知的障害者更生施設として認可が下りる。11月14日開所。園生30名、職員9名。葡萄と椎茸の栽培を中心にした農作業をとおして園生の心身の健康を目指す。
      創設者(施設長):川田昇 理事長:殿岡利男
  • 1980年(昭和55年)
    • こころみ学園の考え方に賛同する父母など保護者たちの出資により、(有)「ココ・ファーム・ワイナリー」設立。
  • 1984年(昭和59年)
    • 「ココ・ファーム・ワイナリー」に醸造の認可が下り、秋よりワインづくりを開始。12,000本を生産し、完売。
      11月 第1回収穫祭開催。
  • 1989年(平成元年)
    • カリフォルニア・ソノマに5ヘクタールの葡萄畑を確保。
      この畑づくりやぶどうの苗木植えも園生と職員がおこなう。
  • 1995年(平成7年)
    • 園生が親を招待して、カリフォルニアへ親子旅行。職員、卒園生などあわせて291名が参加。
  • 2000年(平成12年)
    • やまのこ棟(第1期工事)完成。
      スパークリングワイン「1996NOVO」が九州・沖縄サミットの首里城での晩餐会に使用される。
  • 2001年(平成13年)
    • ぶどう学舎(第2期工事)完成。
  • 2006年(平成18年)
    • 創設者川田昇が理事長に就任。
  • 2008年(平成20年)
    • 赤ワイン「2006風のルージュ」が北海道洞爺湖サミットの総理夫人主催夕食会に使用される。
  • 2009年(平成21年)
    • 理事長:池上知恵子 就任。
  • 2012年(平成24年)
    • 高齢の知的障害者のための多目的スペース(カバネル)完成。
  • 2019年(令和元年)
    • 新管理棟・日中活動棟・グループホーム(もちぶね荘、たじま荘)完成。要人の昼食会で「2018月を待つ」と「2016陽はまた昇る」が使用される。
  • 2021年(令和3年)
    • 新たんぽぽ棟完成。(高齢利用者の住まいとなる居住棟)
      管理棟に職員休憩室(職員ラウンジ完成)
  • 受賞歴
    • 2000年第9回日本生活文化賞
      2002年第1回渋沢栄一賞
      2010年吉川英治文化賞
      2018年ディスカバー農山漁村(むら)の宝選定
      2019年第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (14名中7名)
    • 2023年度

    役員  50%(4人/8人) 現場統括責任者0%(0人/1人)  主任 60%(3人/5人)

社内制度

研修制度 制度あり
・OJT研修
・外部講師による救命救急講習や介護スキルのアップに繋がる講習
☆外部研修への参加も活発です
自己啓発支援制度 制度あり
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の対象資格を取得希望の際、
貸与金支給・返還免除等の制度を設けています。
メンター制度 制度あり
エルダー制度(先輩職員の実務指導や相談等フォロー体制)に加え、精神的なサポートをするための専任者を設け、エルダー・メンターの協力体制を強化し、新人職員サポートにあたります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関東学園大学、京都産業大学、郡山女子大学、国際医療福祉大学、国際武道大学、昭和女子大学、中央大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本女子大学、日本大学、東日本国際大学、福井県立大学、文教大学、明治学院大学、芝浦工業大学、東海大学、会津大学、國學院大學、帝京科学大学(東京)、佐賀大学、東北福祉大学、作新学院大学、中京大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、足利短期大学、宇都宮短期大学、自由が丘産能短期大学、大泉保育福祉専門学校、専門学校群馬自動車大学校、東北文化学園専門学校、栃木県農業大学校、吉川福祉専門学校、武蔵野調理師専門学校、中央福祉医療専門学校

採用実績(人数)      2021年   2022年   2023年  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒 : 2名(2名)  5名(4名)   0名(0名)   
短大卒:  -    1名(1名)   -
高卒 :  -      -      -

 ※(カッコ内は新卒人数)   
採用実績(学部・学科) 体育学部:体育学科
教養学部:教養学科
法学部:法学科
文学部:教育学科、北欧学科、史学科 
理学部:化学科、生物学科 
理工学部:管理工学科 
工学部:工業化学学科、機械工学科
家政学部:家政科、食物栄養学科 
外国語学部:英語学科、ドイツ語学科 
経済学部:経営学科
農学部:本科園芸科
美術学部:美術学科
芸術地域デザイン学部:芸術地域デザイン学科
医療科学部:医療福祉学科
人間文化学部:心理コミュニケーション学科
医療福祉学部:医療福祉学科、医療福祉・マネジメント学科
社会福祉学部:社会福祉学科、保育児童学科、人間福祉学科
人間福祉学科:社会福祉専攻、幼児福祉専攻
総合福祉学部:社会福祉学科
社会学部:応用社会学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 2 3 5
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人こころみる会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人こころみる会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人こころみる会の会社概要