最終更新日:2025/4/25

東陽上村アドバンス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
北海道
資本金
3,824万円
年商
25億円(2024年)
従業員
60名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【奨学金返還支援やってます!】【創業90年の安定企業】インフラ事業で活躍!コンクリート製品メーカー!

26卒採用開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

ご興味ある方はまずはお気軽にエントリーをお願いいたします!

お会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均残業時間:1時間(2024年度月平均)です!働きやすい環境があります。

  • 職場環境

    有給休暇取得率:60%、有給休暇取得日数:15日(2024年度平均)

  • 制度・働き方

    業務で必要な資格以外でも、積極的にチャレンジし資格取得した場合に支援制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
私たちの身の回りで使われているプレキャストコンクリート製品。その”ものづくり”を通じて、これからの未来を創造していきます。
PHOTO
手当・福利厚生・資格取得支援が充実しているのが当社の特徴です!

会社データ

プロフィール

地域密着!!コンクリート製品を通じて地域社会に貢献していく会社です!

東陽上村アドバンスは1928年の創立以来、札幌を拠点にしコンクリート製品の販売をしてきました。

創立97年目を迎えましたが、これからも仕事を通してお客様の満足、社員の幸せを目指し、個々の生活向上と企業発展を追求していきます。


働きやすい環境づくりに注力し、社内環境の改善に積極的に取り組んでいます!
〇 平均残業時間:1時間(2024年度月平均)
〇 マイカー通勤OK:駐車場有

事業内容
プレキャストコンクリート製品製造及び販売
土木工事資材の販売

プレキャストコンクリート製品とは、工事現場に運搬し、建設現場での据付けと組立てを考慮して工場であらかじめ製造した、構造物や施設などを構築するための資材です。
プレキャストとは『あらかじめ(プレ)成形する(キャスト)』ということを意味します。

コンクリート製品には色々な種類があります。普段は目にしたり、気にすることが少ないと思いますが、雨水や汚水を排水するための下水道、車道と歩道の境界を区画する縁石、標識や公園の遊具などを支える基礎ブロックなど、私たちの生活環境や安全を守るために必要となっています。
本社郵便番号 003-0802
本社所在地 北海道札幌市白石区菊水 2条 3丁目 1番34号
本社電話番号 011-821-1404
設立 1928/4/1
資本金 3,824万円
従業員 60名
年商 25億円(2024年)
事業所 【本   社】 北海道札幌市白石区菊水 2条 3丁目 1番34号
【長 沼 工 場】 北海道夕張郡長沼町北町 4丁目 1番18号
【江 別 工 場】 北海道江別市江別太338番地
【米里ヤード】 北海道札幌市白石区東米里2047番地98
【西 ヤ ー ド】 北海道札幌市北区新川730番23
主な取引先 北海道開発局
北海道
札幌市、江別市、北広島市、小樽市、千歳市、恵庭市、岩見沢市、
長沼町、由仁町、栗山町、他市町村
鹿島建設(株)、(株)銭高組、岩田地崎建設(株)、(株)田中組、大成ロテック(株)、(株)NIPPO、鹿島道路(株)、前田道路(株)、東亜道路工業(株)、世紀東急工業(株)、大林道路(株)、資材リンコム(株)、渡辺パイプ(株)、(株)栗林商会、(株)ジョイフルエーケー、他
関連会社 なし
平均年齢 44.5歳(2025年4月時点)※正社員のみ
平均勤続年数 15.6年(2025年4月時点)※正社員のみ
仕入れ先 (株)石黒鋳物製作所、石田鉄工(株)、アクアパイプテック(株)、太陽商事(株)、地崎商事(株)、(株)ナトリ、日之出水道機器(株)、富国石油(株)、三山工業(株)、ほか
主な加盟団体 公益社団法人 日本下水道協会
一般財団法人 日本規格協会
一般社団法人 全国コンクリート製品協会
全国ヒューム管協会
日本PCボックスカルバート製品協会
北海道コンクリート二次製品組合連合会
道央コンクリート製品協同組合
全国プレホール工業会
ブライトホール工業 他
沿革
  • 昭和3年
    • 東陽コンクリ-ト工業(株)創業
  • 昭和8年
    • (株)上村コンクリ-ト工業所創業
  • 昭和35年
    • 全国コンクリ-ト製品協会入会
  • 昭和42年
    • 日本工業規格表示工場許可
      日本下水道協会製造工場認定
  • 昭和51年
    • 遠心力鉄筋コンクリ-ト管JIS表示許可
      日本PCボックスカルバ-ト製品協会入会
  • 昭和55年
    • 全国ヒュ-ム管協会入会
  • 昭和59年
    • 全国プレホ-ル工業会入会
  • 平成2年
    • S・S研究会入会
  • 平成5年
    • ブライトホ-ル工業会入会
  • 平成19年7月
    • 東陽コンクリ-ト工業と上村コンクリ-ト工業所の合併により東陽上村アドバンス(株)に改名する
  • 平成20年
    • 長沼工場,江別工場の新JIS認証(A5371・5372)
  • 平成21年
    • 北海道ヒューム管協同組合入会
  • 平成22年
    • 日本共同溝工業会入会
  • 平成29年
    • 札幌市北区新川に西ヤード移設
  • 平成30年
    • 札幌市東米里に米里ヤード移設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
みらいビジネスラボの主催するセミナーを受講できます。

受講するセミナーは自分で選び、自分の学びたいことを勉強していただきます。

業務に支障がない限り、何回でも受講できます!
自己啓発支援制度 制度あり
人として豊かさを持った人間形成の為、積極的な自己研鑽をし、
資格にチャレンジする社員に対して支援をします。(自己啓発チャレンジ支援制度)

業務上の資格以外で、どんな資格でも新しく資格を取得した場合に支援をします。
(過去の実績:小型船舶操縦免許・スクーバーダイバー・大型自動二輪運転免許など)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌学院大学、東海大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学
<短大・高専・専門学校>
北海道芸術デザイン専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)       2021年  2022年 2023年 
------------------------------------------------
大卒     ー    ー    ー
短大卒    ー    ー    ー    
専門卒    ー    ー    ー    
採用実績(学部・学科) 経済学科、人間生活学科、教養学科、環境デザイン学科、商学科、建築工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241749/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東陽上村アドバンス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東陽上村アドバンス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東陽上村アドバンス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 東陽上村アドバンス(株)の会社概要