最終更新日:2025/5/29

(株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
27億円(2024年3月31日実績)
従業員
85名(2025年2月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

インフラ整備で暮らしを支える、人と社会とエネルギーをつなぐ会社です

  • 積極的に受付中 のコースあり

会社説明会を開催中です! (2025/05/27更新)

こんにちは。株式会社OSKの採用担当です!
※2025年4月1日より社名変更いたしました(旧社名:大阪装置建設)

当社ではお人柄重視の採用を行っております。
下記に一つでも当てはまる方は、ぜひエントリーお待ちしております。

◆ひたむきに努力できる人
当社の仕事は決して派手ではありませんが、人々の生活に欠かせないものです。
そうした仕事と真摯に向き合い、地道な努力ができる人と一緒に仕事をしていきたいと思っています。

◆ものづくりに興味がある人
当社では、施設・配管の設計・施工、機器の据付工事といったものを扱う場面が多くあります。
ものづくりに興味のある人は、ぜひ一度会社説明会にお越しください。

◆丁寧な仕事ができる人
私たちの仕事は質が命です。
一つ一つの仕事を確実に丁寧に進めることができる人、大歓迎です!!

「なくては ならない なにかを」お客様にお届けできるよう一緒に仕事に取り組んでいきませんか??

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社会インフラの保守・整備という大きなプロジェクトに携われるのが当社の魅力。
PHOTO
ノーベル賞を受賞した研究に使用された実験装置「スーパーカミオカンデ」の施工にも携わりました。

社会にとって必要不可欠な役割を担うということ

PHOTO

暮らしを守る会社、株式会社OSK。私たちは大阪ガスの指定工事会社として、関西を中心に全国各地を「建設の力」で支えています。

―継ぐ 繋ぐ 次ぐ―
人と社会とエネルギーをつないでいくことを私たちの使命としています。
継ぐ:私たちの仕事の一つ配管工事を通して、
繋ぐ:お客様にエネルギーを供給し、
次ぐ:次世代に事業を継承すること
現在も未来も、お客様にとって「なくてはならないパートナー」を目指し、挑戦し続けていきたいと考えています。

―私たちは、大阪ガスから認められる技術を持っています―
当社は大阪ガス“指定工事会社”として認定をいただいている企業です。ガスを安心して快適に使えるように、私たちは供給配管や設備の設置、サテライトの建設を通してよりよい生活環境づくりに貢献しています。

―着実にプロの道を歩める施工管理―
入社後すぐはイデックスグループ各社合同の新入社員研修に参加していただきます。その後、OJTで先輩社員と現場に足を運び、まずは見て学んでいただきます。この業界では独り立ちをするには、早くても3年はかかりますが、言い換えるとそれだけじっくり時間をかけて成長でき、着実に知識や経験を身に着けられる環境です。

会社データ

プロフィール

私たちが伝えたい“3つ”のこと

1.地図に残る仕事
自分が携わったプロジェクトが地図にカタチとして残ります。お客様のご依頼からプロジェクトが始動。どれくらいの予算・期間で、どのくらいの人員で、どのような工程で進めていくのか、計画を立て調整しながら工事を進めていきます。天候に左右されたり、予期せぬアクシデントが起きたら臨機応変な対応が求められますが、完成後には大きな達成感を得ることができる仕事です。

2.ワンストップで完結できる事業展開とさらなる従業員満足度の追求
イデックスグループにおいて、当社はエネルギー分野の設備工事の事業を担っていますが、グループ各社では様々な事業を展開しているので、今後はその関連でグループシナジーを活かして、ワンストップでお客様に「なくては ならない なにか」をお届けできるようにと考えています。
また、事業展開を行い、収益を上げていくことで、社員への還元も大きくしていく予定です。社員の家族まで満足してもらえる会社にしたい。そう思う私たちは、完全週休二日制や給与水準の底上げも図っていきます。

3.ノーベル賞を受賞した研究に使用された実験装置「スーパーカミオカンデ」
スーパーカミオカンデとは、太陽や超新星爆発などが生み出す「ニュートリノ」という素粒子の研究に使われる施設です。この研究は「100年くらい経たないと、役に立つかどうかわからない」と言われている程、謎多き素粒子です。私たちは宇宙という壮大なものを研究する、施設の建設工事にも携わっています。

事業内容
■都市ガス供給導管(外管、供内管)敷設工事
■住宅設備機器販売・設置工事
■コージェネレーション設備の据付配管工事
■食品・科学・薬品プラントの設計・製作・工事
■各種環境関係設備の製作・工事
■水力発電所用の水門・水圧鉄管の工事

PHOTO

大阪ガスの指定工事会社として、皆さんの生活を支えます。何気ない日常をあたりまえに過ごせるようにインフラ環境を保つのが私たちの使命です。

本社郵便番号 555-0033
本社所在地 大阪府大阪市西淀川区姫島3丁目11番27号
本社電話番号 06-6477-9321
創業 1895年4月
設立 1960年6月
資本金 5,000万円
従業員 85名(2025年2月1日時点)
売上高 27億円(2024年3月31日実績)
株主構成 (株)新出光 100%
主な取引先 アサヒビール(株)、大阪ガス(株)、カナデビア(株)、川崎重工業(株)、JFEエンジニアリング(株)、新日鐵住金(株)、住友化学工業(株)、住友重機械エンバイロンメント(株)、(株)ダイキンアプライドシステムズ、武田薬品工業(株)、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)、日鉄住金P&E(株)、(株)ブリヂストン、豊国工業(株)、丸島アクアシステム(株)、三井造船(株)、三菱重工業(株) (五十音順)
関連会社 (株)新出光
平均年齢 47歳(2023年度実績)
沿革
  • 1895年 4月
    • 池田組として創業
  • 1951年10月
    • 資本金500万円にて株式会社に変更
  • 1951年11月
    • 北区曽根崎新地3丁目に本社を移転
  • 1960年 3月
    • 姫島工場操業開始
  • 1960年 6月
    • 商号を大阪装置建設(株)に変更
  • 1973年11月
    • 北区同心1丁目に本社を移転
  • 1988年 7月
    • 大阪プラント工業(株)の業務を継承
  • 2002年10月
    • 大阪高圧機器工業(株)を合併
  • 2003年 3月
    • 西淀川区姫島3丁目に本社を移転
  • 2016年11月
    • イデックスグループに加入
  • 2025年 4月
    • 商号を(株)OSKに変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
グループ会社合同新入社員研修、フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
国家資格の取得費用支給、通信教育の奨励金支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度として名称はありませんが、半期ごとに上長との面談があります。
この他にもキャリアについて、相談依頼を随時受付・面談を行います。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、甲南大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、摂南大学、羽衣国際大学、阪南大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪コンピュータ専門学校、神戸市立工業高等専門学校、園田学園女子大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、修成建設専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------
大卒   1名   5名   1名
専門卒       1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 1 0 1
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241797/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)OSK【旧社名:大阪装置建設(株)】の会社概要