最終更新日:2025/5/8

ケイエス冷凍食品(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
8億5,640万円
売上高
112億9700万円(2024年12月31日)
従業員
310名
募集人数
1~5名

冷凍肉だんご国内トップシェア!!「鶏つくね串」でおなじみのケイエス冷凍食品

ケイエス冷凍食品採用担当より (2025/05/01更新)

 皆さん、こんにちは。ケイエス冷凍食品採用担当です。

 たくさんのESをご提出いただきありがとうございました!




 #大卒 #大学院卒 #食品業界 #冷凍食品 
 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    借上社宅制度・テレワーク・フルフレックスタイム制 等 働きやすい環境が整っています!

  • 製品・サービス力

    冷凍ミートボールのカテゴリーにおいてトップシェアの実績をもっています。「鶏つくね串」の会社です!

会社紹介記事

PHOTO
若手社員も積極的に発言しやすく、風通しのよい職場です。
PHOTO
おべんとうごまだんごも大人気!ぜひお店で探してみてください!!

PHOTO

食事をうれしく、食卓をたのしく。

ケイエス冷凍食品は、冷凍ミートボール(つくね串類や肉だんご類)の製品において業界トップシェアを獲得しています。

当社はそれに満足しているわけではありません。シェアのさらなる拡大を目指しています。

会社データ

プロフィール

ケイエス冷凍食品は1972年の創業以来約半世紀、ゆとりある心豊かな食生活を応援するため、原材料や製法にこだわり、安心・安全、そして何よりおいしさにこだわった冷凍食品を提供し続けてきました。
主力商品の「鶏つくね串」は昨年発売30周年を迎え、多くのお客様ご好評をいただき続けています。
また、食の安全に向けた取り組みについては、トレーサビリティシステムの推進、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」の取得、「ポジティブリスト制度」に基づく残留農薬等検査等を通じて、最高水準の安全管理体制を構築し、お客様に安心・安全な冷凍食品を提供しています。

事業内容
鶏つくね串、肉だんご、海老のチリソース、おべんとうごまだんご、だし巻き玉子などの家庭用冷凍食品及び、肉だんご、つくね、豆腐加工品、揚げ物などの業務用冷凍食品の開発、製造・販売

PHOTO

本社郵便番号 104-0053
本社所在地 東京都中央区晴海二丁目5番24号 晴海センタービル3階
本社電話番号 03-6737-7771
設立 1972年12月 創業50年 ユニチカ三幸(株)を資本金1億円にて設立
資本金 8億5,640万円
従業員 310名
売上高 112億9700万円(2024年12月31日)
事業所 泉佐野本社、東京本社、仙台支店、東京事業所、名古屋支店、大阪事業所、広島支店、九州支店
沿革
  • 1972年12月 
    • ユニチカ三幸(株)を資本金1億円にて設立
  • 1997年8月 
    • 泉佐野新工場竣工
  • 2000年3月 
    • (株)加ト吉がユニチカ(株)の所有する当社の全株式を取得
  • 2001年9月
    • 泉佐野物流センター竣工
  • 2002年8月
    • ケイエス冷凍食品(株) に社名変更
  • 2006年3月
    • 資本金を8億5,640万円に増資
      名古屋証券取引所市場第二部に上場
  • 2010年3月
    • テーブルマーク(株)による当社株式に対する公開買い付けが成立
  • 2010年7月
    • 名古屋証券取引所市場第二部上場廃止
  • 2022年12月
    • 創立50周年を迎えました
  • 2025年4月
    • 東京本社を勝どきに移転予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.1%
      (53名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
各職級に応じた研修制度あり
(研修メニューリストより選択して受講可能)
自己啓発支援制度 制度あり
仕事をするに当たって役立つ知識を学べる「惣菜管理士」や「食品表示検定」などの資格取得支援制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
「キャリア面談制度」があり、年1回上司とキャリア面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪電気通信大学、九州大学、岡山大学、筑波大学、奈良先端科学技術大学院大学
<大学>
日本大学、中央大学、東海大学、東京農業大学、大阪樟蔭女子大学、東京家政大学、東洋大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、日本女子大学、立命館大学、関西学院大学、関東学院大学、東京海洋大学、名古屋商科大学、県立広島大学、帝京大学、昭和女子大学、明治大学、亜細亜大学、椙山女学園大学、関西福祉科学大学、龍谷大学、近畿大学、阪南大学、福岡大学

採用実績(人数)         2023年   2024年   2025年(予)
**************************
大卒       2名     4名     5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 3 5
    2024年 0 4 4
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%

取材情報

「食の喜び」や「たのしい食卓」の実現に貢献。人や食への興味が生きる仕事です
営業、製造、マーケティング、それぞれの仕事の醍醐味を紹介!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241872/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ケイエス冷凍食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンケイエス冷凍食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ケイエス冷凍食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ケイエス冷凍食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケイエス冷凍食品(株)の会社概要