予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
HCSプラスの採用担当です!26年卒当社会社説明会のご予約は、セミナー画面からお願いします。4月日程を追加しました。4月4日、4月10日、4月16日、4月22日、4月30日。
1996年創立以来、北陸に密着したビジネスを展開しているソフトウェア企業です。
IT企業用業務アプリケーション等の開発、保守に携わり、高度な開発技術を有しています。
リーダー研修、管理職研修やマネジメント研修などを実施し、確実なキャリアアップをサポートします。
2023年新卒入社 N.A(システム開発・運用)
現在は親会社である北陸コンピュータ・サービス本社で働いています。チームで仕事をしているのですが、皆さん優しい方々で、分からない箇所をお互いに教え合い、助け合うような雰囲気です。ある時には、上司の方が「もう任せて大丈夫」と言って仕事を振ってくださったことがあり、とても嬉しかったです。(写真:N.A 2023年新卒入社 システム開発・運用) お客様の社内システム用サーバの構成変更業務に携わっています。業務内容は仮想サーバのCPU数やメモリサイズ変更、ディスクサイズ拡張などです。OSによって作業内容が異なることから最初は困惑することもありましたが、今では、理解しながら作業を行っています。苦労したことは、専門用語の理解です。私はIT未経験で入社したので、最初は専門用語の理解に苦労しましたが、業務を覚えいていく中で、自然と用語の理解もできるようになってきました。(A.D 2023年新卒入社 インフラ基盤)
当社は1996年創立以来、北陸に密着したビジネスを展開しているソフトウェア企業です。1.ソフトウェア設計、開発、検査2.運用サポートデスク3.インフラ設計、構築、運用4.データセンター運用、監視、管理などIT業界は日々技術革新が進み、常に高度な技術が要求されますので、新入社員研修や中堅社員研修、資格取得制度など、人財育成には誠意・誠実・情熱を持って取り組んでいます。また2019年5月には、当社の強みを更に伸ばす観点から、地域で高い相乗効果を得られるパートナーとして、北陸コンピュータ・サービス(株)(HCS)の完全子会社となりました。さらに2021年10月には、新たに社名を「(株)HCSプラス」と変更いたしました。今後はHCSグループの一員として、お客さまと地域のさらなる発展に貢献してまいります。
男性
女性
女性: 役員3名中1名、役席者8名中0名、リーダー12名中1名
<大学院> 富山大学、福井大学、金沢工業大学、東京薬科大学、龍谷大学 <大学> 金沢大学、新潟大学、富山大学、静岡大学、富山県立大学、愛知学院大学、愛知工科大学、大阪学院大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関東学院大学、高崎経済大学、東海大学、東京電機大学、東洋大学、富山国際大学、同志社大学、新潟産業大学、日本工業大学、法政大学、文教大学、明治大学、山梨学院大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 富山短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山情報ビジネス専門学校、富山県技術専門学院、富山クリエイティブ専門学校、大阪航空専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241916/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。