最終更新日:2025/3/11

(株)新庄砕石工業所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

最先端技術のプロフェッショナルへ

  • 高橋 夏輝
  • 2020年入社
  • 24歳
  • 仙台工科専門学校 
  • 環境土木工学科
  • 工務部
  • 施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工務部

  • 仕事内容施工管理職

これが私の仕事

施工管理職として現場の管理(測量、出来形管理、写真管理など)や役所との折衝をしています。
ほかには建設業界のイメージアップを図るため、地域貢献活動やボランティアにも積極的に取り組んでいます。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったエピソード

担当した工事が完成検査を無事に終え竣工を迎えたとき、「本当にお疲れ様、おかげで無事に終わったよ」と先輩から声をかけてもらえたことです。工事期間中は仕事を覚えることで精一杯で、先輩の足を引っ張ってしまっているんじゃないかと不安に思っていましたが、この言葉で先輩に頼っていただけていたことに気づきとても嬉しく思いました。
素直に褒めてくださる先輩のもとで仕事ができ、とても幸せに感じます。


仕事の際に心がけていること

分からないことはすぐに質問する!
こんなこと聞いていいのかな…、今忙しそうだな…、と分からない事をそのままにしていると、どんどん聞きにくくなり解決しないまま過ぎてしまうことがあります。
自分が早く成長するためにも、疑問はすぐに解決するようにしています。


新庄砕石工業所に入社を決めた理由

「ICT施工」に興味があり、最新技術を積極的に取り入れている会社で働きたいと考えていました。インターンシップに参加した際に管理部長から「今まで以上に積極的に取り入れていくから、会社を引っ張っていってほしい!」と言っていただき、好きなことができそうだと思いました。
また、若い世代の社員もこれから積極的に増やしていくということで働きやすい環境だということも入社の決め手です。


ひとこと

自分の興味のある分野に積極的に取り組んでいる会社を選ぶと楽しく仕事ができると思います。建設業界は最新技術を積極的に活用している業界なので、最先端技術を学びながら仕事をしたい人におすすめです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)新庄砕石工業所の先輩情報