最終更新日:2025/4/18

キステム(株)(滋賀本社)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
滋賀県
資本金
5,000万円(同一資本グループ企業の国内IT関連総資本金額3億3,900万円)
売上高
39億円(2024年3月実績)
従業員
250名(同一資本グループ企業の国内IT関連従業員数640名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

50年の歴史があり、安定した顧客を持つ、滋賀県No.1のIT総合情報サービス企業です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

\個別WEB説明会開催決定/エントリー受付中! (2025/04/18更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
この度は弊社ページにお越し頂き、誠にありがとうございます。

弊社ページを最後までご覧いただき、是非とも説明会へご参加ください!

滋賀、京都、大阪、東京で働きたい!
IT業界で自分の可能性を広げたい!

そんな皆さんのエントリーをお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    長年にわたって築き上げてきた、安定した経営基盤と、未来に向けたIT分野での成長戦略を掲げています!

  • 制度・働き方

    土日祝休(年間休日120日以上)、転勤なしで、希望の職種で働ける!ワークライフバランスも◎!

  • やりがい

    ビジネスだけでなく、医療、教育といった分野にサービスを提供!幅広い知識が身につく!

会社紹介記事

PHOTO
生活に関わる身近なものから、社会を支える重要な部分まで、キステムはITの力で支え、お客様を守っています。
PHOTO
人材育成に力を入れながら、働きやすい職場環境とライフ・ワーク・バランスを重視しています。

滋賀県でIT関連に携わりたいなら当社へ。IT技術を駆使した情報サービス企業です。

PHOTO

代表取締役 井門一美

キステム株式会社は、滋賀県を本社とするIT企業です。私たちは奈良、大阪、岡山にも拠点を持ち、グループ全体で600名を超える規模で事業を展開しています。公共機関や自治体、民間企業、教育機関など、多岐にわたるお客様に対し、ソフトウェアやシステムの提供だけでなく、ネットワークの設計・構築、自社データセンターを活用したクラウドサービスなど、総合的なIT情報サービスを提供しています。業績と認知度の両面で滋賀県No.1のIT総合情報サービス企業として、多くのお客様と取引を重ね、現在も着実に成長を続けています。その原動力の一つは、創立55周年を迎えた歴史ある企業であることです。時代に応じて事業内容を柔軟に変化させながら、地に足をつけた経営を行ってきました。

最先端のIT技術を駆使し、常に新たな挑戦をし続けてきたノウハウが当社の強みです。お客様からの「こういうことがやりたい」「こんなことができますか?」というご要望に対して、積み重ねたノウハウを基にした商品開発やシステム提案ができることが、私たちの大きな強みです。その結果、お客様から「キステムなら大丈夫」「キステムに相談してみよう」と信頼される存在となっています。

また、社員たちが口を揃えて言うのが、「人間関係が良く、働きやすい職場」ということです。真面目でしっかりとした人柄の社員が多く、「効率よく仕事をしよう」という社風が根付いており、社員それぞれがライフ・ワーク・バランスのとれた生活を送っています。今後、人口が減少していくことでITの活用はむしろ広がっていくと考えられます。当社はお客様とさらに緊密に深くお取引ができることを目指し、そのために最も重要なのは「人」であると考えています。近年は特に人材育成に力を入れており、社内研修だけでなく、大手企業の研修に参加するなど外部研修も活用しながら、技術者として確実にスキルアップできる制度を整えました。

創立50年以上の歴史を持ち、安定した顧客基盤を築き、滋賀県No.1のIT総合情報サービス企業としてのキステム株式会社。多様な業務に携わることができる会社ですので、IT関連に興味のある方にとって、やりがいのある仕事ができると思います。ぜひ一度お話しましょう。

会社データ

プロフィール

◆技術部(システムエンジニア、プログラマー、Webデザイナー)
開発グループでは、自治体のホームページ制作、民間企業の業務システム開発、アプリの開発など幅広い業務を行っています。それらを企画、開発から保守まで一貫して行っている部署です。

【先輩社員の声】
主に自治体のホームページ制作を担当しています。私は「ホームページはインフラの一つ」だと思っていますので、自分が携わったホームページが公開されているのを見ると、市民の皆様にとって役立つものを世の中に送り出せたことを実感し、大きなやりがいを感じます。新たに人に出会った時、その人が住んでいる場所を聞き、それが自分の携わっている自治体だと「そこのホームページを作っています」と話せるのも嬉しいですね。
また、ホームページ以外にも、子育てアプリ、業務システムなど幅広い業務に関われることや、毎年確実に任せてもらえる仕事の内容が変わっていくので、評価されていることや自分の成長を実感できることも、仕事をする上でのモチベーションになっています。


◆営業部(営業企画)
お客様は官公庁、民間企業、教育機関などで、自治体のホームページや民間企業の業務システム、学校のパソコン教室へのパソコン導入(ネットワーク構築)、おすすめ商品などの提案をしています。

【先輩社員の声】
私は主に学校のパソコン教室にパソコンを導入する時のご提案をしています。1つの大きな案件が、お客様やメーカー様と長期にわたって打ち合わせ、やっと受注に至った時には達成感を得られます。
また、導入後にパソコンの不具合があったお客様への対応なども大切な仕事の一つです。基本的には営業部内で解決できるのですが、無理な時は技術部の人にお願いすることもあります。お客様の業務に支障があるので「早めに対応してほしい」とお願いした時、技術部の人がスピーディに解決してくれ、お客様からも「ありがとう。いつも早い対応で助かります」という言葉をいただきました。その時、先輩たちの長年の積み重ねによってこのような信頼と感謝の言葉をいただけるのだと感じ、自分もその積み重ねてきたものをしっかり守っていかないといけないと気を引き締めました。

事業内容
・情報・データ処理に伴うビジネスシステム並びに制御システムの設計
・開発及び システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムの設計・構築事業
・情報処理に関するアウトソーシングサービス並びに専門技術員の派遣事業
・データ処理に関する各種計算並びに分析に関する事業
・情報処理機器類やソフトウェアの販売に関する事業
・電子技術を応用した情報・データ処理機器類等の開発、製造事業
・環境関連事業
・人材派遣事業
・医療用機器・医療用システムの製造、販売及び修理、賃貸事業
・電気工事、電気通信工事、建築工事、管工事の請負・設計・施工及び工事監理に関する事業

PHOTO

キステム本社ビル

本社郵便番号 520-0047
本社所在地 滋賀県大津市浜大津1丁目4-12(本社ビル)
本社電話番号 077-523-0200
設立 1969年9月4日
資本金 5,000万円(同一資本グループ企業の国内IT関連総資本金額3億3,900万円)
従業員 250名(同一資本グループ企業の国内IT関連従業員数640名)
売上高 39億円(2024年3月実績)
事業所 キステム第2ビル(〒520-0043 滋賀県大津市中央1-7-38 KIS第2ビル)
東京支社(〒105-0004 東京都港区新橋6-7-1 川口ビル5階)
大阪支社(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル5階)
京都支社(〒600-8415 京都府京都市下京区烏丸通松原上ル因幡堂町712-2)
彦根営業所(〒522-0075 滋賀県彦根市佐和町11-30 アイシービル7階)
セミナールーム(〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1-2-25 KIS第7ビル3階)
株主構成 日本電気株式会社
NECネクサソリューションズ株式会社
株式会社滋賀銀行
レーク商事株式会社
その他
主な取引先 国・地方自治体・外郭団体
日本電気株式会社
NECキャピタルソリューション株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
NECネクサソリューションズ株式会社
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
株式会社SCREENシステムサービス
株式会社島津製作所
島津産機システムズ株式会社
西日本電信電話株式会社
近江度量衡株式会社
生活協同組合コープしが
株式会社ナベル
旭化成エンジニアリング株式会社
株式会社東レシステムセンター
株式会社滋賀銀行
しがぎんビジネスサービス株式会社
日野コンピューターシステム株式会社
その他多数
関連会社 キステム株式会社(奈良本社)
Gateシステムズ株式会社
Gateテクノロジーズ株式会社
Gateネクシス株式会社
コーデソリューション株式会社
株式会社インターフェイス
知新システム株式会社
Gateマネジメント株式会社
平均年齢 41歳
平均勤続年数 16.3年
沿革
  • 1969年
    • 情報処理専門会社として株式会社滋賀トスバックセンター設立
  • 1980年
    • 京都営業所開設
      近畿情報システム株式会社に商号変更
  • 1981年
    • 情報機器販売事業開始
      NECマイコンショップ「システムイン滋賀」開設
      大阪支社開設
  • 1983年
    • 東京支社開設
  • 1984年
    • 京都支社開設
  • 1986年
    • 彦根営業所開設
  • 1990年
    • 大津支社開設
  • 1993年
    • キステム株式会社に商号変更
  • 1995年
    • インターネットサービス事業開始
      株式会社ビワローブ設立
  • 1996年
    • 環境関連事業開始
      株式会社生物流体力学研究所設立
  • 1998年
    • 海外事業開始
      キステムマレーシア株式会社設立
      キステムタイランド株式会社設立
      情報処理センター開設
  • 2000年
    • コンテンツ企画サービス事業開始
      株式会社コムサーブ設立
      ISO9001認証取得
  • 2001年
    • グループ会社表示を「GATE-GROUP」に統一
  • 2004年
    • ISO14001認証取得
      プライバシーマーク認証取得
  • 2005年
    • 中国にてコンテンツサービス事業開始
      湖南立門子信息系統有限公司設立
  • 2011年
    • ISO27001認証取得
  • 2012年
    • 株式会社奈良情報システム(現キステム株式会社奈良本社)を子会社化
  • 2013年
    • クラウド対応データセンター開設
  • 2016年
    • 子会社の株式会社ビワローブを吸収合併
      オフィスシステムサービス株式会社(現Gateシステムズ株式会社)を子会社化
  • 2017年
    • 株式会社NSCシステム(現Gateテクノロジーズ株式会社)を子会社化
  • 2019年
    • 創立50周年
  • 2020年
    • 一般建設業(電気通信工事業)許可取得
  • 2021年
    • 日本通信産業株式会社(現Gateネクシス株式会社)を子会社化
  • 2022年
    • コーデソリューション株式会社を子会社化
  • 2024年
    • 株式会社インターフェイスを子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.0%
      (50名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手・中堅社員研修、各種業務研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が指定した資格を取得した場合、資格手当を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、福井大学、同志社大学、龍谷大学、京都産業大学
<大学>
同志社大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、龍谷大学、大阪商業大学、佛教大学、大阪電気通信大学、名古屋商科大学、第一工業大学、茨城大学、大阪経済大学、岡山理科大学、中部大学、大阪経済法科大学、信州大学、岐阜大学、追手門学院大学、京都教育大学、大阪工業大学、滋賀県立大学、関西大学、京都ノートルダム女子大学、関西外国語大学、大谷大学、聖泉大学、神戸大学、神奈川大学、日本大学、東京電機大学、高崎経済大学、金沢工業大学、大阪産業大学、三重大学、神戸学院大学
<短大・高専・専門学校>
近畿職業能力開発大学校(専門課程)、近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校(専門課程)、滋賀短期大学、龍谷大学短期大学部、京都光華女子大学短期大学部、京都経済短期大学、京都文教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院洛北校、東放学園専門学校、大阪電子専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、日本理工情報専門学校、ECCコンピュータ専門学校、HAL大阪、専門学校ESPエンタテインメント東京、大阪情報専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校

採用実績(人数) 【2024年】   8名
【2023年】   8名
【2022年】  10名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 0 8
    2023年 5 3 8
    2022年 6 4 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242065/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

キステム(株)(滋賀本社)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキステム(株)(滋賀本社)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キステム(株)(滋賀本社)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. キステム(株)(滋賀本社)の会社概要