最終更新日:2025/5/7

(株)システムスクエア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

入社3年目で新製品の開発に携われる環境

  • Y.Y
  • 2017年入社
  • 25歳
  • 長岡工業高等専門学校
  • 電子機械システム工学専攻 卒業
  • 生産技術部
  • 仕事内容:ハードウェア設計(電気)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術部

  • 仕事内容仕事内容:ハードウェア設計(電気)

現在担当している業務の内容を教えてください。

異物検査機を製造するための設計図を作っています。
その中でも、私は電気設計を担当しており、制御回路の設計や電気部品の選定を行っています。
お客様に満足していただける検査機を造るために、当社の製造担当者たちにとってわかりやすく、ミスが出なくなるような設計図を日々模索中です。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

自分で設計した検査機が形になることにやりがいを感じます。
入社直後は先輩が設計した構想をCAD図面に落とし込むことが主な仕事でしたが、1年程して大型案件の設計を任せてもらえるようになりました。複雑な制御が必要なうえ、他部署とのすり合わせを頻繁に行わなくてはならない大変な案件でしたが、完成した検査機が設計通りの動作をしたときはそれまでの苦労が達成感に変わった瞬間でした。


システムスクエアはどんな社風の会社ですか?入社後のギャップはありましたか?

挑戦し成長を促す会社だと思います。
入社からわずか3年ですが、新機種の開発に携わることができており、現在は海外規格対応のためにEMC設計を勉強しながら試行錯誤を続けています。勉強したことを一つ一つ試しながら失敗を多く積み重ねられるのは、この社風だからこその貴重な経験だと感じています。


  1. トップ
  2. (株)システムスクエアの先輩情報