最終更新日:2025/4/15

(株)東名トスメック

  • 正社員

業種

  • 商社(医療機器)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
1,280,000,000(2024/06/30実績)
従業員
35名
募集人数
若干名

~想像から創造へ~受付から診療での画像ファイリング、会計まで、クリニック内の運用シーンに応じたトータルソリューションを提案。

  • 積極的に受付中

【インストラクター職】愛知・大阪採用★業績安定 (2025/04/15更新)

~2026年卒・インストラクター職を募集します~


東名トスメックとは…
東海三県(愛知、岐阜、三重)+長野と関西地区6府県の地域医療ニーズに対し、
正確な知識と新しい技術で貢献する、総合医療ネットワークです。

最新の検査・医療機器などはもちろんのこと、
病院・クリニックや調剤薬局などの経営のマネージメント、
各種医療システムの納入から医事情報の提供までを総合的にバックアップします。



インストラクター職とは…
電子カルテやレセプトコンピュータなどの
医療情報機器のオペレーションや医療事務に深くかかわる
診療報酬制度など法律の観点から医療機関のスタッフに、
操作や制度の解釈などをインストラクションして、充実したサポートを提供します。
業界も安定しています★


少しでも興味がある方
是非、エントリーください。
皆様にお会いできることを楽しみにしています…!



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様と強固な信頼関係、パートナーシップを築き、業務の効率化に貢献できる点が醍醐味です。

  • 製品・サービス力

    医療機関に合わせた、医療機器及び医療情報機器の導入など開業から運営までの支援を行っています。

  • 安定性・将来性

    非常に安定感のある医療業界で、安定した医療関連事業を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
「こんなシステムや機器がほしい」のご依頼をインストラクターから営業に伝えたり、ネットワーク面での不具合はサービスエンジニアが対応するなど、連携体制は万全だ。
PHOTO
インストラクターは、年齢問わず大勢活躍中。120日の年間休日を始め、残業も月平均16.6時間と少なめで、有給も申請をすれば、ほぼ希望通りに取得することができる。

システムの安定稼働で、クリニックを始めとする医療機関や人の健康に貢献しています。

PHOTO

「広い視野で各業界や、一緒に働く人のことを見て就職先を決めましょう。後輩に望むのは積極的にコミュニケーションを図り、素直に仕事に取り組む姿勢です」と若林さん。

●医療機関を陰から支える商社です
当社ではクリニックを中心とした医療機関向けに、診療経過などをシステム上にまとめた「電子カルテ」、診療報酬明細書や処方箋、お薬手帳などを発行する「医事会計システム」、レントゲンなどによる検査の結果を管理、閲覧、共有できる「画像ファイリング」などのシステム、及びレントゲン、エコー、CT、MRIなどの機器を提供しています。
取引先となる医療施設は約1,000件。お客様に合わせてカスタマイズしたシステムを導入し、その後のサポートや、新規開業に向けたコンサルティングなども行っています。最近はマイナンバーカードを使用して健康保険証の確認を行う「オンライン資格確認」、お薬の処方箋をオンラインで作成する「電子処方箋」へのニーズも高まっています。

●お客様のお役に立ち、そして成長を実感
私自身は看護師である母親を始め、まわりに医療関係者が多かった上、当社の説明会で、一人ひとりの学生に親身になって接してくれた点が気に入り、当社へ入社を決めました。
現在はインストラクターとして、60件ほどの医療機関を担当。お客様からのお問い合わせや、ご要望にお応えする毎日です。
入社後は1ヶ月ほど、外部機関のマナー研修に参加し、その後は先輩によるOJTで仕事を学んでいきました。最初は社内での電話応対から始めたのですが、専門知識がなく、即答できないこともありました。ただ、私が困っていると、先輩たちはとてもやさしく声をかけてくれました。
私もお客様からいただいた質問や相談をメモに取り、自分なりのマニュアルを作り、仕事を覚えていきました。

●奥の深い世界を、これからも追求していきます
働く上では35名の少数精鋭ということもあり、風通しの良さが魅力です。インストラクターと営業、サービスエンジニアの連携で、お客様からのニーズにはスピーディに対応しています。
仕事のやりがいは、お客様と信頼関係を築き、「トスメックさん」だった呼び名が、「若林さん」となった時に感じます。当然、ペーパーレスを始め、お客様の業務の効率化に貢献できる点も醍醐味。縁の下の力持ちのような存在ではあるものの、システムが動かなくなると、ドクターの診察ができなくなり、患者様の命にもかかわりかねません。
今後も、さらに知識やスキルを高め、お客様や会社に貢献していくことが目標です(若林祐苗/営業技術部/2022年入社)。

会社データ

プロフィール

当社は、電子カルテシステムおよび
医療事務コンピュータ・医療機器の販売と、
医療経営マネージメントを主な事業活動としております。

新規開業支援や電子カルテや医療事務コンピュータの
指導といった手厚いサポートで、
多くの医療機関から評価と信頼を得てまいりました。

東名トスメックは「知価企業」で
正確な知識と新しい技術の提供で、医療社会に貢献します★


■当社の歩み■
東名トスメックグループは2018年に創業30周年を迎えました。
今後も豊かな医療社会を想像し、
価値あるサービスと技術の創造・提供を通じて、
医療社会の発展と人々の健康な暮らしに貢献しています。


■当社のkeyword■
愛知県・大阪府・大阪・医療・業績安定・業界安定・売上安定
転勤なし・医療事務・インストラクター


事業内容
医療事務コンピュータ販売
電子カルテシステム販売
医療機器販売
機器総合メンテナンス
機器オペレーティングインストラクション
医療経営総合コンサルティング
アプリケーション開発
各種ハードウェア販売
本社郵便番号 464-0075
本社所在地 愛知県名古屋市千種区内山二丁目14番4号
本社電話番号 052-733-2588
設立 昭和63年4月1日
資本金 1,000万円
従業員 35名
売上高 1,280,000,000(2024/06/30実績)
事業所 【本社】
〒464-0075
愛知県名古屋市千種区内山二丁目14番4号
TEL.052-733-2588 FAX.052-733-2213


【関西オフィス】
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-12 エアテック・トーアビル4F
TEL.06-6314-3233 FAX.06-6314-3232
主要関連会社 (株)東名ソリューションズ
エムスリーソリューションズ(株)
キヤノンメディカルシステムズ(株)
(株)シグマソリューションズ
(株)EMシステムズ
取扱機器 キヤノン製医療事務コンピュータ
総合画像診断システム
X線診断装置
放射線治療システム
核医学診断システム
超音波診断システム
コンピュータ断層診断システム
検体計測システム
生体計測システム
関連周辺機器
沿革
  • 1980年(昭和55年)
    • 初の診療所向けシステム(カタカナ対応)「TOSMEC 400」発売
  • 1982年(昭和57年)
    • 業界初マルチ&漢字処理採用「TOSMEC 500Easy」発売
  • 1985年(昭和60年)
    • MINI漢字レセプトコンピュータ(タッチインキーボード採用)「TOSMEC 300」発売
      薄型磁気ディスク採用「TOSMEC 330」発売
  • 1987年(昭和62年)
    • プラズマディスプレイ採用「TOSMEC 7000」発売
      業界初プログラム二重化「TOSMEC 8000」発売
  • 1988年(昭和63年)
    • 昭和63年4月1日、中村区柳橋にて東名トスメック開業
  • 1989年(平成元年)
    • 名古屋市千種区千種AMビルに移転
  • 1992年(平成4年)
    • 業界初ツインディスク採用「TOSMEC 21」発売
  • 1993年(平成5年)
    • 現名古屋市千種区内山へ移転
  • 1995年(平成7年)
    • パソコンシステム(業界初Windows)の採用「TOSMEC GX」発売
  • 2000年(平成12年)
    • 業界初Windows 2000採用(診療支援システム開発)「TOSMEC MEPIO」発売
      Windows XP採用「TOSMEC MEPIO2」発売
  • 2001年(平成13年)
    • 初の電子カルテシステム「TOSMEC DRCORE」発売
  • 2001年(平成13年)
    • 初の電子カルテ「TOSMEC DRCORE」発売
  • 2006年(平成18年)
    • 平成18年10月、東名ソリューションズ設立
  • 2007年(平成19年)
    • 医事会計・電子カルテ一体型モデル「TOSMEC TRINITY」発売
  • 2011年(平成23年)
    • 平成23年7月、関西オフィス(大阪府大阪市北区西天満3丁目5-12)開設
  • 2013年(平成25年)
    • 画像ファイリング一体型、タブレット端末対応「TOSMEC Aventy」発売
  • 2015年(平成27年)
    • 高性能会計エンジン搭載(介護請求可能)、地域連携対応「TOSMEC Aventy 2.0」発売
  • 2016年(平成28年)
    • 東名トスメック新社屋建設
  • 2018年(平成30年)
    • 医事会計・電子カルテ一体型システム「TOSMEC Aventy 3.0」発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部新人研修
社内新人研修
OJT
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、島根大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名  0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 1 2 3
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242177/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東名トスメック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東名トスメックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東名トスメックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東名トスメックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東名トスメックの会社概要