最終更新日:2024/11/13

能登テック(株)【リンナイグループ】

業種

  • その他メーカー
  • 日用品・生活関連機器
  • 家電・AV機器
  • プラスチック
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
石川県
資本金
4億600万円
売上高
25.6億円(2023年度実績)
従業員
152名 男性87名/女性65名 ※社員のみ(2024年4月1日現在)

【仕事体験応募受付中!】技術で未来を創造していく会社◆人々の暮らしに寄り添ったモノづくり◆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
給湯器リモコンの製造では、樹脂成形、基板実装、組立の1つひとつの工程で品質にこだわったモノづくりを行っています。
PHOTO
あらゆる工程の自動化(ロボット化)を進めています。安定した品質確保、生産性向上、安心安全な製品づくりを実現させています。

幅広いフィールドで事業を展開!ワークライフバランスが取れた働き方を!

PHOTO

メニュー豊富でお手頃価格な自慢の社員食堂!落ち着いた雰囲気の中で食事ができます◎

▼住生活を支えるモノづくり
 プレス、板金、ホーロー事業にとどまらず、樹脂成形、基板実装、組立に至るまで幅広く事業を展開しています。国内で販売されるガス給湯器リモコン3台に1台は当社で製造しています!もしかしたら、皆さんのご家庭でも使用していただいてるかもしれません。

▼一貫生産をメインに、品質にこだわるモノづくり
 給湯器リモコンを製造するときには、外観品のボタンやケースを樹脂成形し、リモコンを制御する電子基板を製造。それらの組み立てに至るまで一貫生産できる体制を整えています。全ての工程において質の高いモノづくりを実現させ、お客様に安全で安心して使っていただける製品を提供しています。

▼安心していきいき働ける職場づくり
 風通しが良く明るい職場で100%の力を発揮できるよう、社員同士のコミュニケーションの場づくりとして豊富なイベント開催、クラブ活動支援などを行っています。また、心も体も健康に過ごすために、有給が取得しやすい環境づくり、リゾートクラブの契約、ノー残業デー実施など充実した福利厚生で会社生活からプライベートまで支援しています。

会社データ

事業内容
・樹脂(プラスチック)成形加工
・プレス・ホーロー加工
・給湯器用リモコンの製造

▼どんな会社?
「リンナイ株式会社」の国内関連会社。「品質こそ我々が命」の原点思想の基、樹脂・組立・基板実装(SMT)・プレス・ホーローの5つの事業を展開しています。

PHOTO

本社郵便番号 929-1633
本社所在地 石川県鹿島郡中能登町藤井ム部2番地
本社電話番号 0767-77-2261
設立 1990年5月1日
資本金 4億600万円
従業員 152名 男性87名/女性65名
※社員のみ(2024年4月1日現在)
売上高 25.6億円(2023年度実績)
事業所 本社(石川県鹿島郡中能登町藤井ム部2番地 )
株主構成 リンナイ(株)100%
リンナイグループ リンナイ(株)、(株)柳澤製作所、リンナイテクニカ(株)、アール・ビー・コントロールズ(株)、リンナイ精機(株)、アール・ティ・エンジニアリング(株)、ガスター(株)
平均年齢 40.9歳(2024年4月1日現在)
有給取得率 87.7%(2023年度実績)
沿革
  • 1990年
    • 能登テック(株) 設立
  • 1991年
    • テーブル五徳の一貫生産開始
  • 1994年
    • 電装イグナイターの一貫生産開始
  • 1995年
    • 樹脂工場を新設
      樹脂成形品の生産開始
  • 1997年
    • 炊飯釜・鍋の生産開始
  • 2001年
    • 全国労働衛生週間 石川労働局長努力賞を受賞
  • 2007年
    • ISO14001認証を取得
  • 2014年
    • 給湯器用リモコンフロアを新設
      リモコンの生産開始
  • 2018年
    • 給湯器用リモコンの基板実装フロアを新設
      電子基板の生産開始
  • 2019年
    • 樹脂成形フロアを増設
  • 2020年
    • 設立30周年
      リンナイグループ環境大賞を受賞
      社員食堂厨房室の新設
  • 2021年
    • 健康経営優良法人の認定(経済産業省)
      いしかわ健康経営宣言企業の認定
      東側出荷場の整備
  • 2022年
    • 令和4年度 石川県職域創意工夫功労者表彰 石川県知事賞を受賞
      基板実装フロアの拡張
      いしかわ男女共同参画推進宣言企業の認定
  • 2023年
    • 令和5年度 文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞を受賞
      令和5年度 石川県職域創意工夫功労者表彰 新名科学技術振興賞を受賞
      かがやき優良企業の認定(全国健康保険協会)
      石川県パパ子育て応援企業の認定
  • 2024年
    • 令和6年度 文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2023年度

    課長格以上および出向者を除く

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・技術研修(リンナイグループ製造関連での研修)
・管理者研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
・免許取得(全額会社補助)
・外部研修(全額会社補助)
・通信教育(会社半額補助)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、金沢星稜大学、近畿大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良大学、福井県立大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、専門学校ファースト学園金沢校

石川職業能力開発短期大学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒      ー名   2名   1名
短大・専門卒  3名   1名   ー名
高卒      3名   2名   1名

※過去5年間の大卒、短大・専門卒の離職はありません
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 2 5
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 6 3 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

能登テック(株)【リンナイグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
能登テック(株)【リンナイグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 能登テック(株)【リンナイグループ】の会社概要