予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 仙台営業所
就活をするうえで軸としていたことは地元の九州に近いことと、大学で学んだ化学の知識を生かせる場所かどうかという点です。旭有機材は地元である九州に根差した会社でだったことと、塩ビやフェーノール樹脂を使った製品の事業が主体なので化学の知識や経験を生かせる場所があるのではないかと考え志望しました。あとは、一次面接で道に迷い会場に着かなかった為、大幅に遅刻しましたが時間を繰り下げて面接を請けさせてもらいました。その寛容な対応に惹かれました(笑)
バルブを始め樹脂配管材の営業をしています。旭有機材のバルブ(AVバルブ) は「樹脂バルブと言えば旭有機材」とお客様に言われるほど既に多くの方に認知され、ご使用いただいている製品です。使用を検討するにあたって仕様(材質等)の選定をお手伝いさせていただいたり、お困りごとを解決することで旭有機材のファンを今よりもっと増やして、樹脂バルブを拡販することに努めています。
水族館や種苗センター(稚貝等の養殖場)には旭有機材の製品が多く使用されており、自社の製品がたくさん使用されている現場を目の当たりにすると、爽快さを感じてきます。製品のブランド力があるとはいえ、人と人との繋がり(信頼関係)でモノが売れる売れないといった面もあります。新人で慣れない対応ばかりで、「前の担当者の方が良かった…」とお客様に言われてしまったこともありましたが、めげずに対応していくことでお客様と冗談や軽口を言い合いながら営業できるようになりました。お客様に「助かった!」や「ありがとう」と言われると嬉しくなります。また、クレーム等の時お客様に真摯に対応することでアンチだった人がファンに変わるといった事もあります。そういったところでやりがいを感じられるのではないでしょうか。
営業は自分が行ったことのない場所に仕事で行くことができ、そこで見たことのない景色に出会ったり、美味しい食べ物を見つけたりといった楽しみもあります。(仕事はもちろんですが。。。笑)もしかすると仕事をきっかけに新たな趣味を見つけられるかもしれません。そういった面を踏まえて、今後の目標は仕事を通じてプライベートを充実させることです!
就職活動順調にいけばそれが一番ですが、辛いことが多く大変だと思います。周りからのプレッシャーをすごく感じることもあるかと思いますが、今後の長い人生を考えれば1,2年躓いたところで、大したことでは問題じゃないのではないかと最近思えてきました。後から売り返った時、それが良い経験になっているかもしれませんしね。就職を決めることを焦らず、自分のやりたいことや興味のあることできるところを目指すのが一番かと思います。