最終更新日:2025/4/14

田中土木(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
青森県
資本金
2,000万円
売上高
6億4000万円(2023年12月)
従業員
23人
募集人数
1~5名

【上北郡七戸町の老舗企業】官公庁案件メイン!奨学金返済支援制度で若手を応援!

  • My Career Boxで応募可

※会社説明会積極的に開催中です!!※対面&WEBどちらでも対応可能です! 土木積極採用中 (2025/03/20更新)

こんにちは!田中土木の採用担当の田中です。

土と水を知る環境のプロ、土木施工管理者を積極的に募集中です!

▼4・5月の日程をアップしました!詳細はセミナー画面をご確認ください。
 時間はいずれも 14:00~16:00 です。


※上記日程でお申込みが難しい場合はご連絡下さい。個別の日程・時間調整にも応じています!可能な限り調整致します。


▼交通費支給!!
新幹線でお越しになる場合は七戸十和田駅から会社まで車で送迎致します!

ご希望があれば同日に面接まで受けることが可能です。
弊社の会社説明会、面接は本社での対面式、Webでのライブ開催も可能です。

ぜひエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は23.8年で長く、年平均有給休暇取得日数は10.6日と多いです。(2023年度)

  • 制度・働き方

    弊社独自の奨学金返済支援制度があります。また資格取得、教育訓練等の費用は会社負担です。

  • 安定性・将来性

    地域密着だからこそ地域貢献、お客様ファーストを掲げており、今後も必要とされる企業です。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

地域に根付き、青森の将来を担う若手の育成を目指しています!

PHOTO

地域の発展と安心安全の”守り人”として、田中土木は地元・青森県をけん引し続けています。現在、機械化が進んでいる世の中ではありますが、建設の仕事は必ずどこかで人の手が入るもの。当社ではITなどの新たな技術を取り入れながら、『企業は人財の成果である』という創業者の想いを継承して人財教育にも力を入れております。

年次の若い社員を対象とした弊社独自の“奨学金返済支援制度“や様々な教育訓練プログラムについての助成制度を整備しており、生きた技術の習得を進めています。

『未来の担い手』を育成することで、子どもたちが将来まで安心して暮らせる青森を実現していくことが私たちの目標。
地元は発展途上のため今後多くの案件が見込めます。

新たなステージを目指す私たちの今後に、ご期待ください。

会社データ

プロフィール

私たち田中土木(株)は、本社のある青森県七戸町のお客様にこれまで土木・建築の分野で事業展開を行って参りました。
地域密着だからこそ地域貢献、お客様ファーストを掲げ高定着率のもとで高めた技術力を、今後は次世代の人材に継承したいと考えており未来の戦力を募集しております。
10年先も今以上の技術のご提供が出来るよう教育環境も充実しており、資格取得や外部講習なども取り入れております。

事業内容
土木・建築・舗装・水道・管工事など、幅広い業務内容を請け負っている当社。国・県・市町村など官公庁からの発注を主体として本社・七戸町から上北エリアを中心に事業を展開しており、地域に特化したインフラ整備に従事しております。創業者の理念のもと、社員全員が技術の研鑽に努め、現場の状況を的確かつ柔軟に判断することで、企業として成長を続けてきました。また、弊社の企業活動にご理解を賜り、お取引いただいている様々な企業様とも長年の信頼関係を構築させていただいております。これからも技術の研鑽や新たな技術にも積極的に挑戦し、人財を大切に育むことで、地域の皆様に必要とされる企業であり続けます。
本社郵便番号 039-2567
本社所在地 青森県上北郡七戸町鶴児平115
本社電話番号 0176-62-6501
創業 1951年(昭和26年)7月
設立 1973年(昭和48年)6月
資本金 2,000万円
従業員 23人
売上高 6億4000万円(2023年12月)
沿革
  • 1951年(昭和26年)
    • 創業者である田中一郎が、土木工事業の許可を得て七戸町内に「田中組」として創業
  • 1955年(昭和30年)
    • 青森県建設業協会設立時に加盟
  • 1971年(昭和46年)
    • 青森県農村整備建設協会に加盟
  • 1973年(昭和48年)
    • 法人化し、「田中土木(株)」と社名を変更
  • 1976年(昭和51年)
    • とび・土工工事業の許可を取得
  • 1979年(昭和54年)
    • 舗装工事業及び水道工事業の許可を取得
  • 1980年(昭和55年)
    • 田中理一が二代目代表取締役となる
  • 1981年(昭和56年)
    • 造園工事業の許可を取得
  • 1982年(昭和57年)
    • 現在の場所に、社屋を移転新築
  • 1984年(昭和59年)
    • 建築工事業の許可を取得
  • 1990年(平成2年)
    • 七戸町建設業協同組合設立・加盟
  • 1995年(平成7年)
    • 産業廃棄物処分業(収集・運搬)の許可を取得
      青森県産業廃棄物処理業協会に加盟
  • 1996年(平成8年)
    • 管工事業の許可を取得
  • 2005年(平成17年)
    • 本年以降5年間、東北新幹線(八戸~新青森間)建設工事に携わる
  • 2007年(平成19年)
    • 北陽建設経常建設共同企業体加入
  • 2008年(平成20年)
    • 以降、北陽建設経常建設共同企業体として、上北天間林道路建設工事や国道4号七戸バイパス建設工事等に携わる
      また、石工事業・鋼構造物工事業・しゅんせつ工事業・塗装工事業の許可を取得
  • 2009年(平成21年)
    • 不動産取引業許可取得
      (公社)青森県宅地建物取引業協会加入
      田中秀治が三代目代表取締役となる
  • 2010年(平成22年)
    • 東北新幹線(八戸~新青森)、七戸十和田駅開業
  • 2017年(平成29年)
    • 解体工事業の許可を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修、外部講習・研修への派遣制度
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用支援制度、リスキング支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉工業大学、東北工業大学

高卒以上の新卒採用が初年度の為、実績なし。

採用実績(人数) 高卒以上の新卒採用が初年度の為、実績なし。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242322/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

田中土木(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田中土木(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

田中土木(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
田中土木(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
田中土木(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 田中土木(株)の会社概要