最終更新日:2025/3/26

(株)日本電機研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 技術・研究系

働きやすい環境です

  • Y.K
  • 技術部(設計補助・CAD)
  • 設計補助・CADオペレーター

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部(設計補助・CAD)

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容設計補助・CADオペレーター

現在の仕事内容

3年くらいで、やっと仕事の流れを掴めたように思います。今は、自社で作ったCGMenuというソフトを使い3Dペイントなども活用しながらタッチパネルの画面作成などを行っていますが、分からなければ随時聞きに行って教えてもらえます。「もう〇〇年目やのにこんなことも分からんの?」なんて言われることはなく、気さくに教えてもらえます。CADで図面作成をしたりタッチパネルの画面を作成したりと、行ったり来たりすることもあるので、メモを残して思い出せるように頑張っています。
これからは先輩方に教えていただいた知識を後輩たちに伝えていけたらいいなと思っています。


今の仕事のやりがい

職場は和気あいあいとしています。優しい人が多くて、困っていると助けてくれます。入社したての頃、コピー機の使い方や物の場所なども分からず1人で焦っていた時、近くの方に声をかけてもらい助けてもらったことが何度もありました。


この会社に決めた理由

私は高校生のころ情報科学科という工業系の学科におり、少しだけCADを学習していました。そこでCADの魅力を感じ、それを活かした仕事をしたいと思い何社か見学に行きました。その中でも日本電機研究所が一番居心地がよく感じ、当時のHPにも書いていた通りアットホームなんだなと思いました。その頃、技術部には高卒の方がいなかったので「ほとんど知識のない私がやっていけるのか?」と不安もありましたが、みなさん優しく教えてくれるので少しずつ知識をつけることができました。


就活生へのエール

私は推し活や旅行が好きなのですが、上司の方の理解もあって、早めに有給を申し出たらほぼ確実に通してもらえるので、平日でも好きな時におでかけできます。
子育て中のママさんもたくさんいて、将来のことを考えても女性の方は安心できるんじゃないかなと思います。
一度来社してどんなところなのか確かめてみてください。それでここで働いてみたい、この会社に合ってるな。と思えたなら誰でも大歓迎です。


  1. トップ
  2. (株)日本電機研究所の先輩情報