予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マリエール広島 プランナー
マリエール広島のウェディングプランナーとして結婚式のプランニングから当日の挙式まですべてをサポートしています。お打合せの中で、挙式・披露宴の内容をお二人のご希望に添えるように具体的に形にしていきます。お打合せでは新郎新婦様の生い立ちや人生についてまで深くお話を伺いますが、たわいもないお話からでも新郎新婦の好きなこと、結婚式への想い、お二人の空気感が分かりますのでそいうった部分からもお二人のご希望を引き出すよう心がけています。お打合せの中はもちろん、前撮りやリハーサルなどすべての時間にパワーをかけて過ごしているので自分も新郎新婦様と家族のような気持ちで当日を迎えています。
保育士で子供たちのダンスの先生をしていた新婦様を担当をした時、コロナ下での延期等も乗り越え披露宴を実施できたのですが、ダンスのリハーサルや打合わせなどで何度もいろんな方に式場までお越しいただきました。当日も披露宴中に私にサプライズで花束を渡してくれたりとても感動したのですが、式後にもお写真ができたタイミングで新郎新婦様、ご家族、ご親族の皆様、披露宴に出席していただいた方、ダンスに参加した子供たちみんなから寄せ書きを集めたアルバムをプレゼントして頂き、とても感激しました。その他にも、式後にレストランに遊びに来てくださる新郎新婦様や、生まれた赤ちゃんを抱いて遊びに来てくださる新郎新婦様もいらっしゃいます。このように結婚式が終わった後の人生にまで深く関わることができるのがプランナーとしてのやりがいだと思います。打合せが始まってから約半年という短い期間ですが、新郎新婦様の人生で一度の大切な瞬間を任せていただけるお仕事に誇りを持っています。
私は学生時代に結婚式場でアルバイトをしており、いろんな結婚式場やホテルに行き様々な結婚式を見たことがきっかけでブライダル業界に就職しようと思いました。県外での就職も考えましたが、自分が一番やりたいことは、友達や身近な人の結婚式に関わることだと思い、地元の広島で式場数の多かったこの会社に入社を決めました。
「二人の結婚式は本当に良かった!」と自分のいないところでも語り継いでくれるようなウエディングが理想的だと思っています。そうすると自然とゲストとのその後のお付き合いも、順調になると思います。また、舞台のように、お花・衣装・音響・司会・カメラ・ビデオ・・・と、支えてくれる裏方・スタッフが多いのもこの仕事の特徴の一つです。だからこそ、他のスタッフと新郎新婦のいい潤滑油になり、全てが新郎新婦の好み通りになるよう、時にそれぞれの代弁者になり、こちらがベストパフォーマンスを出せる環境を常に目指しています。そのために、これからもより多くの事を学び、日々の仕事に活かしていきたいと思います。
就職活動では、自らの目で見て、耳で聞いて、心で感じた分、好奇心は沸々と湧いてきます。その好奇心を活かし、就職活動を通して感じる心を温め、頭を柔らかくして色んなことを吸収していって下さい。