予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地茨城県
仕事内容食品関係の製造ラインの監視システム開発
私は今、食品工場の製造ラインを監視するシステムの画面作成に携わっています。私が担当しているのは、製品を作成する過程で排出される水の処理や、どの設備で電気をどれくらい使っているのかなどを目視でき、必要な値に調節ができる画面です。現在は、それらの画面を作成するために必要な情報を既存のシステムから調査する作業をしています。
私が担当している部分は、直接食品の製造に関わる部分ではないですが、自分の作成した画面が食品作りを支えていると考えるとやる気が出ます。また、画面のレイアウトに大きな変更があった際、自分の手で直したものが、あまり指摘を受けずに採用された時はとても嬉しく思いました。日に日にできることが多くなっていることを実感していて楽しく仕事を進めることができています。
私は高専5年生の前期に就職活動に身が入らず、かなり周りから出遅れた状態で就職活動を始めました。その年分の採用活動が終了する企業が多い中で、目に入ったのがエスディーエルでした。福利厚生、高専生の待遇、立地などが自分の求める条件と、かなり一致していたため志望しました。最初は条件だけで選んでいましたが、手続きや問い合わせを行った際の応対が丁寧であったことや、面接の際に緊張している私に対して穏やかに話してくれたことなど、社員の方々の人柄にも惹かれて、ここで働きたいと強く思うようになりました。
求人サイトなどを見ていると、偶然、よいと思った会社が見つかるときがあると思います。そういうときにも、その1社しか見ないのではなく、自分の最優先条件を考えて、業種ならば同業他社と、場所ならばその近所の会社と、といったように別会社と比較してみることをおすすめします。私も今の会社を求人サイトで見つけたとき、勢いで決めようとしたのですが、いったん落ち着いて同業他社との条件の比較を行い、他の会社よりも条件がよいと分かってから今の会社に応募しました。焦る気持ちもあると思いますが、一呼吸おくことを意識して、就職活動頑張ってください。